【NBA2K21】マイキャリア99への道
NBA2K21のマイキャリアモードで作成した選手の総合評価を99にするにはどうすれば良いかを掲載しています。評価の上げ方や、どうプレイすると良いかを掲載しているので是非ご覧ください。
目次 (マイキャリア99への道)
スキル割り振りを行う
スキルアップグレードは出来るだけ割り振っておきましょう。最初から効率よくゲームを進めたい場合はスタート直後にVCを使用してスキルの進捗を進めてからゲームを始めるのも手段の一つです。
最初にVCを消費して上げる場合は最高でも85までしか総合評価を上昇させられませんが、スタートラインとしてスキルを85まで上げておくことは後々にかかる時間を考えると悪い選択肢ではありません。
ネイバーフッドで対戦する
ネイバーフッドモードの対戦で総合評価を上げるために必要なマイポイントを稼ぐことが可能です。
ネイバーフッドで対戦していくとMyREPも上昇していくので、ネイバーフッドで出来ることを増やしてオンラインイベントでも活躍しやすくしておく事も大切です。
ネイバーフッドについて詳しくはこちら
オンラインイベントの開催時が狙い目
特にオンラインイベントの開催時には通常よりも多くのマイポイントを入手したり、VCを稼いだりすることも可能になります。
イベントの開催時間は限られているので、もしイベントのスケジュールと都合が合えば必ずプレイしておくことをおすすめします。
試合で大きな活躍を挙げる
オフラインのNBAの試合中でも大きな活躍を見せると、それだけ早くマイポイントが上昇し、評価が上がりやすくなります。
大きなミスをしないようにしつつ、チームテイクオーバーや取得したバッジを活用しながらチームメイトからの評価をA~A+でコンスタントに狙っていけるとベストです。
チームメイトの評価の上げ方はこちら
何度も対戦する
オフラインの試合、オンラインの試合含めて何度も対戦して、地道にマイポイントを貯めてバッジを強化しながら試合に勝つ以外に総合評価を99まで上げる方法はありません。
とにかく粘り強く、腰を据えて99まで到達できるまでプレイを続けましょう。
NBA攻略Wikiのトップに戻る
コメント (マイキャリア99への道)
- 総コメント数0