【ウィズダフネ】アメリアの評価と性能【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「アメリア」の評価と性能です。アメリアのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、アメリアを育成する際の参考にどうぞ。
アメリアの性能評価
スタイル | 基本 | ||
---|---|---|---|
種族 | 獣人 | 職業/転職先 | 盗賊/戦士 |
性別 | 女 | 性格 | 悪 |
レアリティ | 一般 | 属性 |
最強評価 | 周回評価 | リセマラ | ||
---|---|---|---|---|
凸無し | 凸有り | オート | 手動 | |
C | C | B | B | - |
アメリアの強い点 | |
---|---|
・罠解除・罠回避が高く、ダンジョン攻略に役立つ ・獣人なので素早さの初期値が高め ・同列の獣人は風属性ダメージ軽減 |
アメリアのスキル継承と克己の優先度
優先度 | 理由 |
---|---|
★★★★✩ | スキル継承(他キャラ) ほかに克己レベルがより高くなっている盗賊などいるなら継承してもよい ┗盗賊はあまり数は必要ないため、無理にアメリアを育てる必要もない |
★★★✩✩ | 克己レベル 罠解除を上げて盗賊として活躍しやすく |
★✩✩✩✩ | スキル強化(アメリア) 克己のステータスアップの優先度が高い |
盗賊としては高い能力を持つ
運が低いのが欠点だが、獣人のため素早さに優れ、器用さも高め。
ただし、攻撃面ではデボラが優れ、罠の解除に関してはジャンのほうが優れているため、やや中途半端な性能とも言えます。
しかし、生命力も高めなので、ボーナスポイントを力に振って、前衛に立つ盗賊として活用しても良いでしょう。
同列に獣人を置くと風属性ダメージ軽減
獣人は前衛向けの職業のキャラが多いので、自身も防具をしっかり装備して前衛に立てば、固有スキルの風属性ダメージの軽減を活用できます。
獣人を中心とした編成を組みたいのであれば活用しよう。
アメリアの継承スキル
名前/効果/詳細 |
---|
気配消し 常時、先制率が上昇する スキルLvに応じて、先制率がさらに上昇 |
アメリアの習得スキル
パッシブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
初期 | 宝の罠発見術 常時、罠発見率が上昇する スキルLvに応じて、罠発見率がさらに上昇 |
初期 | 風の同族加護 同列にいる獣人は、風属性ダメージが軽減される |
Lv3 | 宝の罠解除術 常時、罠解除が上昇する スキルLvに応じて、罠解除がさらに上昇 |
Lv5 | 常時罠回避アップ(盗賊) 常時、罠回避が上昇する スキルLvに応じて、罠回避がさらに上昇 |
Lv11 | 常時回避アップ(盗賊) 常時、回避が上昇する スキルLvに応じて、回避がさらに上昇 |
Lv13 | 常時会心アップ(盗賊) 常時、会心が上昇する スキルLvに応じて、会心がさらに上昇 |
Lv15 | 気配消し 常時、先制率が上昇する スキルLvに応じて、先制率がさらに上昇 |
Lv17 | 常時行動速度アップ(盗賊) 常時、行動速度が上昇する スキルLvに応じて、行動速度がさらに上昇 |
Lv25 | 盗賊の心得 会心時、会心ダメージが増加する スキルLvに応じて、会心ダメージ量が増加 |
Lv32 | 狡猾な追撃 状態異常や能力低下中の相手に攻撃時、会心が上昇する スキルLvに応じて、会心がさらに上昇 |
Lv35 | 常時探知アップ(盗賊) 常時、探知が上昇する スキルLvに応じて、探知がさらに上昇 |
克己Lv1 | 宝の嗅覚 常時、各パラメータが上昇、罠解除と探知はさらに上昇する スキルLvに応じて、罠解除と探知がさらに上昇 |
アクティブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
Lv3 | 精密攻撃 敵1体に命中が高い小威力の物理攻撃。防御力を貫通し、敵が準備中なら必ず会心が発生する (消費SP:5) スキルLvに応じて、威力が上昇、防御力をさらに貫通させる |
Lv6 | ディレイアタック 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で対象の行動速度を低下させる (消費SP:4) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、行動速度をさらに低下 |
Lv9 | ハイディング 自身の身を隠し、複数の能力を上昇させる<盗賊専用> (消費SP:2) スキルLvに応じて、複数の能力がさらに上昇し、隠れ状態の解除率が低下 |
Lv20 | 目つぶし 敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で命中を低下させる (消費SP:3) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、命中をさらに低下 |
Lv23 | ポイズンアタック 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で毒におかす (消費SP:3) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、毒のダメージを増加 |
Lv27 | とりもち 敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で回避を低下させる (消費SP:3) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、回避をさらに低下 |
Lv30 | 不意打ち 敵1体に大威力の物理攻撃。防御力を貫通し、距離補正・かばうを無効にする。隠れ中のみ実行可能<盗賊専用> (消費SP:10) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
呪文
習得Lv | 効果 |
---|---|
なし | ー |
ステータス
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
力 | 12 | 素早さ | 17 |
知恵 | 13 | 器用さ | 14 |
信仰心 | 8 | 運 | 9 |
生命力 | 14 |
※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。
アメリアのスタイル一覧
画像 | 名前 | 種族 | 職業 | 性格 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
アメリア | 獣人 | 盗 | 悪 | 火 |
アメリアの見た目
一般級冒険者
主人公 |
---|
仮面の冒険者 |
ジョブ一覧
リセマラ・最強キャラ
キャラ一覧ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
474日まえ ID:ea0n9aif定期的にアメリアを最強にしたい欲望に駆られるんだがなんかいい継承来ないかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
465日まえ ID:l8fzetayあれ、そういう目でみてたの?と思った
-
-
-
-
ななしの投稿者
4519日まえ ID:h4d2e28kオートだと追撃が出て、自操作だと精密攻撃できる弓戦士アメリアとして使ってるけどなかなか気に入ってる。
見た目もイイ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
441カ月まえ ID:li1wtreyアメリアの最大の能力はセリフがいちいち面白い事。「ウザいなぁ〜」が聞けなくなる頃にはパーティのムードメーカーとして欠かせない存在になっている。堅物で自分にも他人にも厳しいエッカルトとエリゼに挟まれた肩身の狭い飲み会(という名のパーティリーダー糾弾会)も、アメリアがいれば彼女の一言で場が和む。
-
-
-
-
ななしの投稿者
431カ月まえ ID:pj2agyqn既出かもしれないけど気配消し同じ盗賊でもアメリアの方が先制率高くなる?
体感だけどアメリアパーティー編成時の先制高いなあーと、盗賊3人前衛基本だけども。
-
-
-
-
ななしの投稿者
421カ月まえ ID:dcr1g1z0「等級が上がった〜!エールおごってよ♪」
素直に喜ぶのかわいい♪
-
-
-
-
ななしの投稿者
411カ月まえ ID:m8luuy7yそれにしてもアメリアのデレた時の破壊力は凄まじいな
主人公だけが下手こいて死ぬとめちゃくちゃ天パった挙げ句「置いていかないで!?」って叫ぶんだもん、凄いなホントに
ちなみに生前の記憶3枚目の次に45回分キャンプで会話しても特に4枚目は出なかったよ……
-
-
-
-
ななしの投稿者
401カ月まえ ID:m8luuy7y取り敢えずキャンプマラソンで確認してみると
生前の記憶2枚目から3枚目までは20回キャンプで会話が必要っぽいね
てか生前の記憶って何ページまで有るんだ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
382カ月まえ ID:ebb4wuwnメインヒロインはアメリアとオリーブだから。
仮面君取り合って喧嘩をよくするの
だからお互いのお株を奪い合うためにアメリアは戦士になれるしオリーブは盗賊になれるわけ。あたしがいたらあいついらないよね!みたいな感じで
ルルナーデは(まぁあんたらが喧嘩しても私がメインヒロインだし仮面君のことは私が一番知ってるんだけどね)って顔ですましてるけど、主人公は修羅場からダッシュで逃げるからその速度に追いつけないで悪霊は消滅してハッピーエンド
-