【ウィズダフネ】フィリプの評価と性能【ウィザードリィダフネ】
新武器情報
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「フィリプ」の評価と性能です。フィリプのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、フィリプを育成する際の参考にどうぞ。
フィリプの性能評価
スタイル | 基本 | ||
---|---|---|---|
種族 | エルフ | 職業/転職先 | 盗賊/戦士 |
性別 | 男 | 性格 | 中立 |
レアリティ | 一般 | 属性 | 水 |
最強評価 | 周回評価 | リセマラ | ||
---|---|---|---|---|
凸無し | 凸有り | オート | 手動 | |
C | C | B | B | - |
フィリプの強い点 | |
---|---|
・罠発見率が高い ・状態異常やデバフで敵の弱体化ができる ・射程外の敵に対しても攻撃が命中しやすくなるパッシブで戦闘が安定する |
フィリプのスキル継承と克己の優先度
優先度 | 理由 |
---|---|
★★★✩✩ | 克己レベル 先手を取りやすくなる |
★★✩✩✩ | スキル継承(他キャラ) より戦闘向けの盗賊へ継承 |
★★✩✩✩ | スキル強化(フィリプ) 主力の盗賊として使うなら継承もあり |
行動速度が上がる克己スキルで先手を取る
エルフの盗賊なので、力の初期値は低いのですが、克己で攻撃力と行動速度が上がるので、力にボーナスポイントを振れば先制攻撃でそこそこダメージをとれる盗賊として活躍してくれます。
範囲呪文が発動する巻物を持たせておけば強敵と遭遇したときにも保険として役立ってくれます。
より戦闘が得意な盗賊を使うならスキル継承
力の初期値の差は大きく、より戦闘向けの盗賊もほかにいるので、そちらを強化したいのであればディレイアタックの継承に使いましょう。
また、フィリプをメインとして使う場合は、克己レベルが上げにくくなったら先にディレイアタックのレベルを上げても良いでしょう。
フィリプの継承スキル
名前/効果/詳細 |
---|
ディレイアタック 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で対象の行動速度を低下させる (消費SP:4) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、行動速度をさらに低下 |
フィリプの習得スキル
パッシブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
初期 | 宝の罠発見術 常時、罠発見率が上昇する スキルLvに応じて、罠発見率がさらに上昇 |
初期 | 冷静沈着 射程外の敵に対しても攻撃が命中しやすくなる |
Lv3 | 宝の罠解除術 常時、罠解除が上昇する スキルLvに応じて、罠解除がさらに上昇 |
Lv5 | 常時罠回避アップ(盗賊) 常時、罠回避が上昇する スキルLvに応じて、罠回避がさらに上昇 |
Lv11 | 常時回避アップ(盗賊) 常時、回避が上昇する スキルLvに応じて、回避がさらに上昇 |
Lv13 | 常時会心アップ(盗賊) 常時、会心が上昇する スキルLvに応じて、会心がさらに上昇 |
Lv15 | 気配消し 常時、先制率が上昇する スキルLvに応じて、先制率がさらに上昇 |
Lv17 | 常時行動速度アップ(盗賊) 常時、行動速度が上昇する スキルLvに応じて、行動速度がさらに上昇 |
Lv25 | 盗賊の心得 会心時、会心ダメージが増加する スキルLvに応じて、会心ダメージ量が増加 |
Lv32 | 狡猾な追撃 状態異常や能力低下中の相手に攻撃時、会心が上昇する スキルLvに応じて、会心がさらに上昇 |
Lv35 | 常時探知アップ(盗賊) 常時、探知が上昇する スキルLvに応じて、探知がさらに上昇 |
克己Lv1 | 狩りの名手 常時、各パラメータが上昇、攻撃力と行動速度はさらに上昇する スキルLvに応じて、攻撃力と行動速度がさらに上昇 |
アクティブスキル
習得Lv | 効果 |
---|---|
Lv3 | 精密攻撃 敵1体に命中が高い小威力の物理攻撃。防御力を貫通し、敵が準備中なら必ず会心が発生する (消費SP:5) スキルLvに応じて、威力が上昇、防御力をさらに貫通させる |
Lv6 | ディレイアタック 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で対象の行動速度を低下させる (消費SP:4) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、行動速度をさらに低下 |
Lv9 | ハイディング 自身の身を隠し、複数の能力を上昇させる<盗賊専用> (消費SP:2) スキルLvに応じて、複数の能力がさらに上昇し、隠れ状態の解除率が低下 |
Lv20 | 目つぶし 敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で命中を低下させる (消費SP:3) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、命中をさらに低下 |
Lv23 | ポイズンアタック 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で毒におかす (消費SP:3) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、毒のダメージを増加 |
Lv27 | とりもち 敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で回避を低下させる (消費SP:3) スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、回避をさらに低下 |
Lv30 | 不意打ち 敵1体に大威力の物理攻撃。防御力を貫通し、距離補正・かばうを無効にする。隠れ中のみ実行可能<盗賊専用> (消費SP:10) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
呪文
習得Lv | 効果 |
---|---|
なし | ー |
ステータス
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
力 | 10 | 素早さ | 14 |
知恵 | 16 | 器用さ | 15 |
信仰心 | 11 | 運 | 11 |
生命力 | 10 |
※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。
フィリプのスタイル一覧
画像 | 名前 | 種族 | 職業 | 性格 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
フィリプ | エルフ | 盗 | 中立 | 水 |
フィリプの見た目
一般級冒険者
主人公 |
---|
仮面の冒険者 |
ジョブ一覧
リセマラ・最強キャラ
キャラ一覧ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
ななしの投稿者
4316日まえ ID:nha0o9eg「クソが~!!」
暫く誰が言っているのか判らなかった。
慣れてきたらイキがっているように聞こえてきた。
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
4025日まえ ID:l98m6euxやあフィリプ君、急に呼び出してすまない。
君とは最初期からの付き合いだが今までよく働いてくれた。
ぶっちゃけ、撃たれ弱くて貧弱もやしエルフなんて戦闘面では役に立たないからデボラ来るまでの繋ぎにしかならない中立盗賊としか最初は見ていなかったが、正直此処まで有能だと思わなかったよ、、、デボラ加入後もスタメンから外さず、(主盗賊含めて)3人で前衛回避盗賊で戦えるとは思わなかった。
しかし、、、やはり盗賊でメンタル80は致命的、、、
優秀だから克己2まで育ていくつかスキルもつけてしまったが、中立のジャン君、優良個体BP多めメンタル100のフィリプ君2号が加入し、50まで育った今、残念ながら君とはここでお別れだね。
ハートマーク付き引退第一号は君こそふさわしい。後はゆっくり休んでメンタル回復させるといい。別スタイル実装まではまてない短気な自分を許してくれ・・・
・・・こいつ縁まで優秀かよ、縁はLV2(克己と同じ?仕様か?)アリスにつけたらステ素早さ+2で罠回避+1行動速度+2回避1あがった。ウーゴ涙目
縁結んだ時のセリフ「俺はここにいますよ」
-
-
ななしの投稿者
3929日まえ ID:hgg6gokx克己と固有パッシブから見ると戦士転職したら優秀そうなんだが指南書が入手できない不具合
盗賊→戦士→盗賊にして反撃覚えた状態で前に置くのも良さそうだがオフェーリア喰わせた方が早いか
-
-
ななしの投稿者
381カ月まえ ID:dl6nn4tdデボラ配布されたけどよりによってメンタル90だったから採用継続
知恵の高い中立の盗賊で固有スキルも腐りにくくてありがたい
キャラはガツガツしない適度な距離感の好青年って感じだけど、好感度上げると戦友とか親友っぽさ増すから序盤で仲間になってくれて感謝してる
-
-
ななしの投稿者
371カ月まえ ID:jsxvd910カティノ覚えさせるのいいね
うちはボス戦用にマカルツ覚えさせてたけど普段はカティノのほうが使えるよね
-
-
ななしの投稿者
361カ月まえ ID:lk5el304行動速度高いからカティノ継承させて先手で睡眠入れさせると戦闘が楽
魔術師の手番喰わずに済むのも便利
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者