【ウィズダフネ】取り返しのつかない要素と注意点【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の取り返しのつかない要素をまとめています。蘇生や継承など、選択によっては失われてしまうものもあるので、消失を防ぎたいときに参考にしてください。
目次 (取り返しのつかない要素と注意点)
冒険者の名前は後から変更できない
冒険者登録時の名前は、一度名付けてしまうと後から変更はできません。
登録時に適当に名前を付けるとその名前でゲームを進めることになっていまいます。
なお、主人公の名前は後で変更可能です。
名前変更のやり方と注意点寺院での蘇生は失敗するとキャラが消失する
ウィズダフネでは、一定回数以上キャラの蘇生に失敗すると、キャラをロスト(消失)することがあります。
逆転の右手での蘇生にキャラロストの危険性はないのですが、ダンジョンから脱出して寺院でキャラを復活させようとすると、一定の確率で蘇生を失敗してしまいます。
最初に失敗するとキャラは灰になってしまい、灰になった状態からさらに失敗するとキャラは永遠に失われてしまいます。
ただし、1日3回まではオルグの貴石(無償石)かエリンの貴石(有償石)を寺院に寄付することで確実に蘇生できます。
仲間が死なないように心がけるのが一番大事
ロストを避けるためには死なないのが大事です。
また、主人公が死亡後に「再起する」を選ぶと、最大3回まで一定時間内の主人公が死亡した戦闘をする前の状態まで巻き戻しができます。
この復活の回数は一定時間で回復しますが、3回の巻き戻しを使い切るとセーブポイントとなっている場所まで戻されます。
主人公の再起での味方の生死判定
状況 | 結果 | |
---|---|---|
A | 戦闘中に味方が先に死亡し、その戦闘中に主人公が死亡して再起 | 死亡した味方が復活する |
B | 戦闘中に味方が死亡、その後別の戦闘で主人公が死亡 | 死亡した味方が復活しない |
C | 戦闘中に味方が死亡、その戦闘中に主人公が死亡して死を受け入れる |
Aの状況であれば、続けて3回までは主人公を死亡させて巻き戻すことでキャラロストを避けられます。
逆転の右手での蘇生に失敗すると、主人公のHPが一気に減少するので、簡単に死ぬことが可能です。
キャラロストと蘇生のやり方についてはこちら克己・継承・同一化でキャラは消失する
キャラを使って克己(凸)や同一化、スキルの継承などを行うと、素材として使用したキャラは消失します。
例えば、克己の素材として使用するつもりのキャラをスキル継承に使ってしまうと消費されてしまい、克己には使用できません。
訓練室でキャラを強化するときはよく確認してから行いましょう。
克己と継承スキルの強化要素武器の+の継承や能力の抽出で武器がなくなる
鍛冶屋で武器の+の継承や、武器のもつ能力の抽出を行うと、素材にした武器が失われてしまいます。
特効を持っている希少な武器の可能性もあるので、鍛冶に使用する前によく考えましょう。
また、使用していないキャラに持たせることで、自動で素材や売却に使用されるリスクを軽減できます。
抽出と変造のやり方ユニーク品の誤売却
依頼の報酬で入手できる装備品の中には、報酬以外の入手手段が用意されていないものも存在します。誤って売却しないように装備品をロックしておくようにしましょう。
再入手自体は可能
正確な仕様は不明ですが、一定期間経つことで、依頼達成時に再度獲得できるようになっています。例えば、ディガーピッケルを売却してしまったとしても、ある程度の期間が経ってから依頼を再度クリアすると入手可能です。
固定宝箱も復活する
宝箱から入手できる装備品も時間経過で再出現することが確認されており、カースドホイールを使用して再取得できることがあります。(例:そよ風の剣、狩人の弓など)
よくある質問まとめ
縁深き者との別れ
※現状では不具合か仕様なのか不明です
縁深きものを選択したときに、「×」マークを選択するとそのキャラと別れることができます。
分かれるのを選択すると、「忘却の香」を獲得できますが、現時点では一度別れを告げた縁深き者は再獲得できないようです。
非常にもったいないので、間違って削除してしまわないようにしましょう。
ガチャ・新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
サヴィアの性能と評価 | サヴィアガチャは引くべき? | ||||
掲示板一覧 | |||||
招待コード掲示板 | |||||
雑談掲示板 | 攻略掲示板 | 質問掲示板 | |||
フレンド募集 | メンテ・バグ 報告 | ガチャ結果 | |||
Lv50ステ置き場 | 主人公Lv50 ステ置き場 | ||||
最強キャラ・リセマラ | |||||
最強キャラランキング | リセマラランキング | ||||
ダンジョン | 依頼 | ||||
マップ(MAP)一覧 | 依頼一覧 | ||||
装備品 | |||||
武器一覧 | 防具一覧 |
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
1043日まえ ID:ab9jdvkb塵になるのと手に入るのがどっちがバグかわからん
同じアイテムでも塵になる場合もあれば2個目が手に入る場合もある
2ルート目の哀情の真珠は塵になり、3ルート目は2個目が手に入った
3ルート目はサンダルもマンイーターも2個目貰えました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1024日まえ ID:nmzbybiaまちがえて育ててた方の凸1リンネ、凸ゼロに克巳させてしまった。どうしようもないですよね(泣)
-
-
-
-
ななしの投稿者
10118日まえ ID:nti4b4w2>宝箱から入手できる装備品も時間経過で再出現することが確認されており、カースドホイールを使用して再取得できることがあります。(例:そよ風の剣、狩人の弓など)
嘘つけ。
俺はそよ風の剣を所持品オーバーのバグのせいで捨てさせられたとき、再入手できなかったぞ。それで新IDでやり直すはめになったんだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9926日まえ ID:rbjk009gぶっちゃけ、普通に冒険用パーティ組む分にはないっす。
(自分はラナ主クロエ(後々アベニウス予定)の善中善/デボラエカテリーナアリスの中中悪で組んでますがなんも不具合ないですし。まあ、多重バフかけるとか考えたら相当めんどくなるでしょうけど…)
ただ、遠征の時とかは条件あったり、善悪混合で出すと仲間割れする的なことを最初に言われた気がするけど…(あまり覚えてない)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
アラン
-
-
-
-
アラン
-
-
-
-
ななしの投稿者
951カ月まえ ID:seczfhscそういや昔のウィザードリィ、捨てたアイテムが拾えるゴミ捨て場が付いてることもあったな。正シリーズじゃなくて外伝だけど。
-