Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】『ブレイド&バスタード(ブレバス)』コラボまとめ【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)で開催される『ブレイド&バスタード』コラボの情報や攻略をまとめています。ブレバスコラボの開催期間や実装されるコラボキャラクター、血と灰に塗れたガラクタの詳細も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ブレイド&バスタードコラボイベントまとめ

開催期間2025年3月18日(火) ~ 4月7日(月)23:59
新キャライアルマス
ベルカナン
コラボガチャブレバスコラボガチャは引くべき?
マップダンジョン攻略マップ
特典コード血と灰に塗れたガラクタ
お役立ち記事ブレバスコラボの始め方

ブレバスコラボキャラクター

イアルマス

キャラ特徴
イアルマス
イアルマス
無アイコン 人間/黒杖の魔術師/中立
・記憶を失った冒険者で、寺院の依頼で迷宮で力尽きた冒険者の遺体の回収を生業としている。
【イアルマスの特徴】
・前列と後列どちらでも戦える
・敵単体に大ダメージを与える呪文を使える
・HPと防御力の高い魔術師として運用できる
イアルマスの性能評価とステ振り・継承優先度

ベルカナン

キャラ特徴
ベルカナン
ベルカナン
火アイコン 人間/大きな魔術師/善
・東方からやってきた駆け出しの魔術師。飛びぬけて大きな体躯を持つ少女。
【ベルカナンの特徴】
・前列後列どちらでも運用可能
・物理攻撃に優れつつも、ラハリトの呪文が使える
・SPとMP両方多いので、様々なスキルと呪文が活用できる
ベルカナンの性能評価とステ振り・継承優先度

ブレバスコラボガチャ

ガチャバナー

コラボイベント開催に合わせて、コラボキャラのピックアップガチャが期間限定で開催中です。

ブレバスコラボガチャは引くべき?

ダンジョン攻略&マップ

「異界の冒険者」のマップ一覧と攻略

イベントダンジョンの進め方やマップ、コラボガラクタの周回方法も掲載しています。

「異界の冒険者」のマップ一覧と攻略 火竜(ファイヤードラゴン)攻略

血と灰に塗れたガラクタの詳細

血と灰に塗れたガラクタ

ガラクタから入手可能なコラボ装備
ドラゴンスレイヤー
ドラゴンスレイヤー
トロールの指輪
トロールの指輪

血と灰に塗れたガラクタから入手できる可能性があるコラボ装備は「ドラゴンスレイヤー」「トロールの指輪」のふたつです。


3つ目のコラボ武器「騎兵刀」はイベントアイテムの交換や、イベントダンジョンから入手可能な「焼け焦げたガラクタ」や「焼け焦げた〇〇のガラクタ」からの入手となっています。


なお、このガラクタには特典装備だけでなく鉄や鋼なども含まれています。

入手可能な装備と確率(クリックで開閉)
装備名確率 (%)
トロールの指輪5.000
ドラゴンスレイヤー5.000
鉄の大剣3.850
鉄の剣3.850
古木の両手杖3.850
古木の杖3.850
鉄の指輪3.844
鉄の軽足鎧3.844
鉄の軽兜3.844
鉄の軽篭手3.844
鉄の軽鎧3.844
獣革の靴3.844
獣革の手袋3.844
獣革の帽子3.844
獣革のローブ3.844
鋼の指輪3.078
鋼の軽足鎧3.078
鋼の軽兜3.078
鋼の軽篭手3.078
鋼の軽鎧3.078
鋼の大剣3.075
鋼の剣3.075
霊木の両手杖3.075
霊木の杖3.075
うろこ革の靴3.078
うろこ革の手袋3.078
うろこ革の帽子3.078
うろこ革のローブ3.078

コラボガラクタの注意点

入手可能なガラクタが違う

入手可能なコラボ装備
装備ドラゴンスレイヤー
ドラゴン
スレイヤー
トロールの指輪
トロールの指輪
騎兵刀
騎兵刀
血と灰に
塗れた
×
焼け焦げた××

書籍『ブレイド&バスタード』のコミックス第5巻を購入して入手できる「血と灰に塗れたガラクタ」はゲーム内では入手できません

一方、ゲーム内コラボイベントで入手可能な武器「騎兵刀」は「焼け焦げたガラクタ」「焼け焦げた〇〇なガラクタ」からのみ入手可能になっており、書籍の購入だけでは入手ができません


ゲーム内で「ドラゴンスレイヤー」と「トロールの指輪」を入手する場合、イベント交換所でドロップアイテムを消費して入手できるため、書籍を購入していない人はイベントを周回しましょう。

お役立ち記事

イベントの開始方法

街の画面右下イベントタブから「異界の冒険者」をクリックし、ムービーを見た後に酒場で依頼「攫われた人々の奪還」を受注することで開始できます。

コラボイベントの概要

『ブレイド&バスタード』とは

『ブレイド&バスタード』とは

▶公式X(旧Twitter)はこちら

ブレイド&バスタード(ブレバス)は、ドリコムメディアから出版されているコミックスで、同タイトルの小説を漫画化した作品になります。

小説は、「ゴブリンスレイヤー」の作者である「蝸牛くも」氏が手掛けています。

コミックスの作画は「楓月誠」氏で、ファンタジー作品のコミカライズに多く携わっている漫画家です。

書籍購入特典で限定ガラクタを入手可能

【コラボガラクタの仕様】

  • 「血と灰に塗れたガラクタ」はコラボ装備品以外も排出される
  • コラボ装備品はイベント中に入手可能
  • 「血と灰に塗れたガラクタ」自体は書籍購入特典のみ
  • 特典コードは1ユーザーアカウントにつき使用上限3回まで

『ブレイド&バスタード』のコミックス第5巻購入者特典として限定のガラクタ「血と灰に塗れたガラクタ」が入手できます。



ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (『ブレイド&バスタード』コラボまとめ)
  • 総コメント数476
  • 最終投稿日時 2025年04月08日 18:52
    • ななしの投稿者
    478
    15日まえ ID:oaxsj8kz

    昨晩、3週目終わらせてイアルマスとベルカナンを異世界にお繰り返した。

    戦力的に足りなかったというわけではなく3週目でさえ、ドラゴンスレイヤー1本だけでも「思ったより、楽だった。」というのが正直な感想。

    ファーム落ちして使い道が微妙なジラルドをスキル継承の生け贄にしたのがデカい。麻痺が入りまくりドラゴン自体が仕事らしい仕事をさせたかったから。

    • ななしの投稿者
    477
    16日まえ ID:letx1vq7

    終了間際に1周目クリアしてもらった骨からイアルマス出た

    • ななしの投稿者
    476
    16日まえ ID:bva5yf96

    大異形1周目手前でもたもたしてて一昨日クリア。昨日夕方鉛等級になって、残り1時間半でサハギンの洞窟1Fを体験ツアー。石があと20あれば並骨が買えたが仕方ない。支給品の骨3本はゴミだったが緑石2000で11本買い足したらコラボキャラが各1体出たので満足しておこう。復刻頼むわ。

    • ななしの投稿者
    475
    16日まえ ID:ho4vd3ew

    コラボを機に始めたプレイヤーはイベントをクリア出来ずコラボストーリーを最後まで見れないという斬新なデザイン

    こんなイベント用意する連中に「コラボしませんか?」て話を持ちかける奴おらんやろ…もう終わりや…

    • ななしの投稿者
    474
    16日まえ ID:p17ugnk6

    >>473

    共にに逝きましょうよ…

    • ななしの投稿者
    473
    16日まえ ID:ll6l8d7x

    >>472

    終わったと思って油断した直後にそんな情報ださんでくれ、まだはしらにゃならんのか……

    • ななしの投稿者
    472
    16日まえ ID:p17ugnk6

    他の方のレスを見て気づく…来週も交換骨復活するんですかね??

    掘れなくなってから復活はないとは思いますが、3500個ぐらいは余分に持っておくとしますか。

    • ななしの投稿者
    471
    16日まえ ID:ll6l8d7x

    やっと100万ゴールド交換おわった。執拗にマミガル撃ってくる後衛や、物理耐性のあるスライムで固めた前衛とか、やたら罠難易度高い宝箱とかもう来たくねぇ

    • ななしの投稿者
    470
    16日まえ ID:p17ugnk6

    今朝、B6Fのミミ液が復活してましたね。

    毎日確認してなかったですが、一週間で復活ですかね?

    • Good累計300 ななしの投稿者
    469
    17日まえ ID:ebb4wuwn

    最後の一日だけど交換所の骨補充されてたよ

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ