Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】アリスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 黒野
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「アリス」の評価とステ振りです。アリスのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、アリスを育成する際の参考にどうぞ。

アリスの性能評価

アリス
スタイル基本
種族エルフ職業/転職先僧侶/魔術師
性別性格
レアリティ伝説属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
SSSSASSSS

アリスの強い点
・戦闘中一回だけ全体攻撃呪文が使える
・悪、中立の味方を強化できる
・バフの効果が延長できる

アリスのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★★スキル継承(他キャラ)
Lv1でも強化・弱体の効果が1ターン延長
┗おまけでMPも上昇
★★★✩✩克己レベル
克己レベル1でステータスアップ
┗2以降の神力上昇も強い
-スキル強化(アリス)
強化・弱体の効果ターンがさらに延長
┗レベルごとの上昇量が不明のため保留

強化・弱体ターンの延長が強力

アゴラの祝福はレベル強化時のターン延長の成長量は減少しますが、Lv1の1ターンは確実に増えるのでLv1だけ付けるのが強力です。

特に弱体呪文を多く使う魔術師と高相性で、おまけで上昇するMP増加も嬉しいです。

レベルによるターン延長量は不明

レベル上昇効果に延長ターンが増えると明記されていますが、Lv7でも「強化、弱体系の持続ターン数が1増加」と1増加としか書かれていないため、実際にレベルを上げることでターン数がどこまで延長されるか不明となっています。(レベル1で1ターン、レベル3で2ターン延長までは確認)

また、状態異常を回復する呪文をレベルアップしたときに追加される「抵抗アップ」の効果は延長されません。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★
知恵★★★★★
信仰心★★★★★
生命力★★★★
素早さ★★★★★
器用さ★★★★
★★★★

信仰心を上げて秘術の威力を上げよう

「ラバディオスの秘術」は威力が高ければ高いほど良いので、呪文の威力を上げるのであれば信仰心を優先して上げましょう。

回復呪文や補助呪文をメインにするなら、装備の追加護で神力を盛れば十分な回復量が得られるので、素早さに少し振っても良いでしょう。

┗敵のHPは雑魚でも1000を近いものもいるが、味方キャラのHPはレベル50の時点で、補正なしだと400台が限界なので、過度な回復効果はいらないため。

魔術師への転職を見越すなら知恵に振る

アリスは転職で魔術師になることができ、もともと知恵が高いこともあり転職後は非常に強力な魔術師になります。

将来的に魔術師として運用するつもりなら知恵に全て振っても良いでしょう。

アリスの継承スキル

名前/効果/詳細
アゴラの祝福
自身が実行した強化、弱体系の持続ターン数が1増加し、MPが上昇する。
アリス以外が習得した場合、MP上昇量と弱体系の持続ターン数の成長量が減少する
スキルLvに応じて段階的に、MPアップが追加。MPがさらに上昇、持続ターン数がさらに増加

アリスの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期アゴラの祝福
自身が実行した強化、弱体系の持続ターン数が1増加し、MPが上昇する。
アリス以外が習得した場合、MP上昇量と弱体系の持続ターン数の成長量が減少する
スキルLvに応じて段階的に、MPアップが追加。MPがさらに上昇、持続ターン数がさらに増加
初期異端の使役
同列に悪か中立の味方だけ編成されている場合、同列全員、敵に与えるダメージが増加する
Lv5常時神力アップ(僧侶)
常時、神力が上昇する
スキルLvに応じて、神力がさらに上昇
Lv11常時魔術防御アップ(僧侶)
常時、魔術防御が上昇する
スキルLvに応じて、魔術防御がさらに上昇
Lv18常時抵抗アップ(僧侶)
常時、抵抗が上昇する
スキルLvに応じて、抵抗がさらに上昇
Lv25僧侶の心得
回復、支援系呪文の消費MPが減少する
スキルLvに応じて、消費MP量がさらに減少
Lv30僧侶武器マスタリー
信仰心の値が攻撃力に上乗せされる
スキルLvに応じて、上乗せされる信仰心が増加
克己Lv1邪神の魔力
常時、各パラメータが上昇、神力と魔術防御はさらに上昇する
スキルLvに応じて、神力と魔術防御がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
なし

呪文

習得Lv効果
初期ディオス
祝福の言葉を唱え、味方1人のHPを小回復する
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、回復量が増加
初期ラバディオスの秘術
後列中央の配置時、バトル中に1度だけラバディオスを使える。ラバディオスを習得している場合、ラバディオスの秘術の威力が上昇する
(消費MP:25)
Lv3マソロツ
幻影を出現させ、3ターンの間、味方横一列の回避を上昇させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に回避がさらに上昇。ターン数が増加
Lv6ラツモフィス
祈りの言葉を唱え、味方1人の毒状態を回復する
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップ、猛毒状態回復、HP回復が追加。抵抗、効果範囲、回復量が増加
Lv8ポルト
追い風を吹かせ、3ターンの間、味方1人の行動速度を上昇させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に行動速度がさらに上昇。ターン数が増加
Lv9バディオス
聖なる祈りで打ち出す光属性の攻撃呪文。敵1体に神力に応じた小威力のダメージを与える。不死系にはダメージが増加
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv10ディアドロ
祈りの言葉を唱え、味方1人の麻痺状態を回復する
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップ、HP回復が追加。抵抗、効果範囲、回復量が増加
Lv12マディオス
大いなる祝福の言葉を唱え、味方横1列のHPを小回復する
(消費MP:12)
スキルLvに応じて、回復量が増加
Lv14ディアルコ
祈りの言葉を唱え、味方1人の眠り・気絶状態を回復する
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップ、HP回復が追加。抵抗、効果範囲、回復量が増加
Lv15マレイン
敵横1列に死者を弔う光が降り注ぎ、神力に応じた確率で不死系を消し去る
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv17カルディア
視界を広げ、3ターンの間、味方1人の命中・会心率を上昇させる
(消費MP:6)
スキルLvに応じて段階的に命中・会心率がさらに上昇。ターン数が増加
Lv20キナピック
神の力を借り、3ターンの間、味方横1列の抵抗を上昇させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に抵抗がさらに上昇。ターン数が増加
Lv22マカルツ
周囲に魔力の壁を発生させ、3ターンの間、味方横1列の防御力を上昇させる
(消費MP:5)
スキルLvに応じて段階的に防御力がさらに上昇。ターン数が増加
Lv23レイリス
祈りの言葉を唱え、味方1人の恐怖・混乱・魅了状態を回復する
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップ、HP回復が追加。抵抗、効果範囲、回復量が増加
Lv27クスフィス
祈りの言葉を唱え、味方1人の技封・魔封状態を回復する
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップ、HP回復が追加。抵抗、効果範囲、回復量が増加
Lv29ジルフィス
祈りの言葉を唱え、味方1人の呪い状態を回復する
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップ、HP回復が追加。抵抗、効果範囲、回復量が増加
Lv35レイニクス
祈りの言葉を唱え、味方1人の石化状態を回復する
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップ、HP回復が追加。抵抗、効果範囲、回復量が増加
Lv40アビット
祈りの言葉を唱え、味方横1列の能力低下状態を1つ解除する
(消費MP:8)
スキルLvに応じて段階的に抵抗アップが追加、能力低下状態の解除数が増加。抵抗、対象範囲が増加

ステータス

初期ステータス
9素早さ13
知恵18器用さ13
信仰心1411
生命力9

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

アリスのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
アリスアリスエルフ

アリスの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (アリスの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数198
  • 最終投稿日時 21分まえ
    • ななしの投稿者
    198
    21分まえ ID:hpqml47x

    >>197

    ラ系(全体攻撃呪文)は現状魔術師限定。でも一戦闘一回の『秘術』は後列真ん中に配置すれば転職しても使える。

    このお陰でアダムちエカテは転職のデメリットが少し減ってるの良き。

    アリスも秘術あるから魔術師に転職したてでも全体呪文ブッパできるし、ラバディオス解禁までは僧侶に戻るメリット少なかったと思うよ。

    • ななしの投稿者
    197
    40分まえ ID:h9uskfrl

    >>195

    僧侶に戻してわかったんだけど、ラミガルが使えません。 (;_;)

    • ななしの投稿者
    196
    7時間まえ ID:seczfhsc

    >>195

    自分は魔術師のままで別に困ってないし戻さなくてもいいやと思ってるけど、そんなの人によるとしか……実際やってみないと使用感もわからないだろうし


    この先レベルキャップ解放されて誰も知らない新しい魔法やスキルが増えるかもしれない。そうしたら流石に戻したいけど「あの時戻す必要ないって言ったくせに!」とか言われても困る

    • ななしの投稿者
    195
    8時間まえ ID:hv9ywoni

    魔法使いで運用続けてる方はいますか?

    僧侶に戻す必要あるのかが気になってます。

    • ななしの投稿者
    194
    14時間まえ ID:e7upm2wp

    アリスの好感度上がると同時にアゴラ様の好感度も上がってるのな

    ステ画面で(ඉ )「どうした?盟友よ」とか急に言われておったまげた

    • ななしの投稿者
    193
    1日まえ ID:b4iya3hn

    転職したいけど、キャンプの時に見える水色パ◯ティ好きなんよな

    • ななしの投稿者
    192
    1日まえ ID:hv9ywoni

    >>191

    ありがとうございました。大変助かりました。

    • ななしの投稿者
    191
    1日まえ ID:i78qwlul

    >>190

    レベル1でも1ターン伸びます!

    しかし他者継承だと次にターンが伸びるのはレベル5で、それ以上は伸びないことに注意です。

    • ななしの投稿者
    190
    1日まえ ID:hv9ywoni

    アリスを他キャラに一度スキル継承したらバフのターン数延長はありますか?他サイトでは一度ではターン延長はないと書いてあります。どちらの情報が正しいの?

    • ななしの投稿者
    189
    2日まえ ID:pn0nj7d6

    >>187

    うむ、状態異常回復は神力関係ないから主人公もいいよね。

    僧侶に転職してからじゃないと1レベル分継承が大変になるのと、主人公が前衛職をやってる間はMP枯渇に注意だけど…


    俺も主人公に継承するのはオススメ。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ