Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ビビアナの評価と性能【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「ビビアナ」の評価と性能です。ビビアナのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、ビビアナを育成する際の参考にどうぞ。

ビビアナの性能評価

ビビアナ
スタイル基本
種族人間職業/転職先盗賊/僧侶
性別性格
レアリティ一般属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
CCBB-

ビビアナの強い点
・罠解除・罠回避が高く、ダンジョン攻略に役立つ
・初期ステータスはバランス型

ビビアナのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★✩✩克己レベル
戦闘でもそこそこ優秀な盗賊なのでスペックを伸ばしたい
★★✩✩✩スキル継承(他キャラ)
より戦闘向けの盗賊へ継承
★✩✩✩✩スキル強化(ビビアナ)
戦闘と罠の解除など、バランスに優れたタイプなので戦闘向けのスキルは他のキャラへ

克己でSPを増やす

克己でSPを増やすことでスキルを使う機会が増え、戦闘で活躍できる機会が増えます。

ステータスはバランスが良いタイプで、罠の発見、解除から戦闘まで器用に様々な場面で活躍できるキャラなので、SPは無駄にならないでしょう。

ハイディングは戦闘向けの盗賊へ

ハイディングを強化すればボス戦などで力を発揮してくれますが、ハイディング中により力を発揮するのはバケシュやデボラなどの戦闘でも優秀なキャラなので、継承は他キャラへを優先しましょう。

ビビアナの継承スキル

名前/効果/詳細
ハイディング
自身の身を隠し、複数の能力を上昇させる<盗賊専用>
(消費SP:2)
スキルLvに応じて、複数の能力がさらに上昇し、隠れ状態の解除率が低下

ビビアナの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期宝の罠発見術
常時、罠発見率が上昇する
初期生意気なステップ
服装備時、回避が上昇する
Lv3宝の罠解除術
常時、罠解除が上昇する
スキルLvに応じて、罠解除がさらに上昇
Lv5常時罠回避アップ(盗賊)
常時、罠回避が上昇する
スキルLvに応じて、罠回避がさらに上昇
Lv11常時回避アップ(盗賊)
常時、回避が上昇する
スキルLvに応じて、回避がさらに上昇
Lv13常時会心アップ(盗賊)
常時、会心が上昇する
スキルLvに応じて、会心がさらに上昇
Lv15気配消し
常時、先制率が上昇する
スキルLvに応じて、先制率がさらに上昇
Lv17常時行動速度アップ(盗賊)
常時、行動速度が上昇する
スキルLvに応じて、行動速度がさらに上昇
Lv25盗賊の心得
会心時、会心ダメージが増加する
スキルLvに応じて、会心ダメージ量が増加
Lv32狡猾な追撃
状態異常や能力低下中の相手に攻撃時、会心が上昇する
スキルLvに応じて、会心がさらに上昇
Lv35常時探知アップ(盗賊)
常時、探知が上昇する
スキルLvに応じて、探知がさらに上昇
克己Lv1盗賊ギルド仕込み
常時、各パラメータが上昇、SPと罠解除はさらに上昇する
スキルLvに応じて、SPと罠解除がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
Lv3精密攻撃
敵1体に命中が高い小威力の物理攻撃。防御力を貫通し、敵が準備中なら必ず会心が発生する
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇、防御力をさらに貫通させる
Lv6ディレイアタック
敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で対象の行動速度を低下させる
(消費SP:4)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、行動速度をさらに低下
Lv9ハイディング
自身の身を隠し、複数の能力を上昇させる<盗賊専用>
(消費SP:2)
スキルLvに応じて、複数の能力がさらに上昇し、隠れ状態の解除率が低下
Lv20目つぶし
敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で命中を低下させる
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、命中をさらに低下
Lv23ポイズンアタック
敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で毒におかす
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、毒のダメージを増加
Lv27とりもち
敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で回避を低下させる
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、回避をさらに低下
Lv30不意打ち
敵1体に大威力の物理攻撃。防御力を貫通し、距離補正・かばうを無効にする。隠れ中のみ実行可能<盗賊専用>
(消費SP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
11素早さ14
知恵14器用さ12
信仰心1312
生命力11

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

ビビアナのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
ビビアナビビアナ人間

ビビアナの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (ビビアナの評価と性能)
  • 総コメント数81
  • 最終投稿日時 2025年02月14日 10:17
    • ななしの投稿者
    82
    7日まえ ID:sa8l9x6z

    最近リンネ悪染め前衛と組ませるために転職して殴り僧侶運用しているんだけど、例えばゲルルフ僧侶とかに比べて回避盛りやすいから安定感が半端ない…

    火力はまぁないんだけど克己でわりと精密打てるし、罠解除も盗賊要らんくね?ってくらいに高いし万能感すごいね。

    やっぱ盗賊の見た目が好きだからレベルキャップ解放に合わせて戻すつもりではあるのだけど少し迷うね。

    • ななしの投稿者
    81
    14日まえ ID:c7adwn4c

    「気安く声掛けないで」

    なんだと このガキィ…


    …………採用♡

    • ななしの投稿者
    80
    17日まえ ID:qkez52rv

    ビビアナ自体の性能はクセがなく強いけど、如何せんハイディングが継承できる事の方が重要で、ビビアナ本人を育てるよりも主人公盗賊や他の盗賊に継承するのを強くオススメしたい。

    • ななしの投稿者
    79
    18日まえ ID:fb4xvb5v

    >>77

    前衛で運用するか、後衛で運用するかで少し変わると思うな。盗賊で使うとして、前衛なら短剣だろうから、力でも器用さでも。後衛なら弓だし力の方がいいかなと。

    • ななしの投稿者
    78
    18日まえ ID:c8imwtx9

    無課金で石無いけどここのコメみて転職書買うことにしました

    • ななしの投稿者
    77
    19日まえ ID:afxurbn0

    ステ振りのおすすめを教えて欲しいです。やはり器用さですか?

    • ななしの投稿者
    76
    20日まえ ID:s0vqb23f

    克己Lv1のところSPと買解除になってます

    • ななしの投稿者
    75
    20日まえ ID:f3ynpspz

    >>72

    当時碌に忠告も見ずに

    ビビアナちゃん灰化警告無視ゴールド蘇生いきまァす!してしまったらしいです。

    • ななしの投稿者
    74
    23日まえ ID:rkev8tow

    灰からの蘇生の時はメンタル100でも秘石使った方が良い

    灰になったことないけど

    • ななしの投稿者
    73
    23日まえ ID:npayq8za

    ゴールドで蘇生するのは普通じゃね?

    低メンタル警告もでるしあえての警告無視でもしないとなかなかロストするようなもんでもないよ普通は

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ