【ウィズダフネ】名もなき人間戦士の評価と性能【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「名もなき人間戦士」の評価と性能です。名もなき人間戦士を育成する際の参考にどうぞ。
名もなき人間戦士の性能評価
| スタイル | 基本 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | 人間 | 職業/転職先 | 戦士/- |
| 性別 | 男 | 性格 | 中立 |
| レアリティ | 無名 | 属性 | |
| 最強評価 | 周回評価 | リセマラ | ||
|---|---|---|---|---|
| 凸無し | 凸有り | オート | 手動 | |
| E | E | B | B | - |
| 名もなき人間戦士の強い点 | |
|---|---|
| ・パッシブで常時攻撃力が上昇 ・パッシブなどの発動条件が武器に依存しており、発動させやすい | |
おすすめのステ振り
| ステータス | おすすめ度 |
|---|---|
| 力 | ★★★★★ |
| 知恵 | ★★★★★ |
| 信仰心 | ★★★★★ |
| 生命力 | ★★★★★ |
| 素早さ | ★★★★★ |
| 器用さ | ★★★★★ |
| 運 | ★★★★★ |
力に全振りでOK
無名の冒険者なので固有スキルもないので、力を伸ばして攻撃役として特化させましょう。
名もなき人間戦士の継承スキル
| 名前/効果/詳細 |
|---|
| 常時攻撃アップ 常時、攻撃力が上昇する スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇 |
名もなき人間戦士の習得スキル
パッシブスキル
| 習得Lv | 効果 |
|---|---|
| 初期 | 常時攻撃アップ(固有) 常時、攻撃力が上昇する |
| Lv6 | 常時HPアップ(戦士) 常時、HPが上昇する スキルLvに応じて、HPがさらに上昇 |
| Lv10 | 常時攻撃力アップ(戦士) 常時、攻撃力が上昇する スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇する |
| Lv12 | 反撃 近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用> スキルLvに応じて、確率が上昇 |
| Lv16 | 常時命中アップ(戦士) 常時、命中が上昇する スキルLvに応じて、命中がさらに上昇する |
| Lv18 | 追撃 通常攻撃時、確率で攻撃回数が増加する(運も影響する) スキルLvに応じて、確率が上昇 |
| Lv25 | 戦士の心得 近中距離武器を装備時、近接攻撃のダメージが増加する スキルLvに応じて、ダメージ量が増加 |
| Lv36 | 闘志 HPが一定以下の時、命中・回避・会心が上昇する スキルLvに応じて、命中・回避・会心がさらに上昇 |
| 克己Lv1 | 人間戦士の克己 常時、各パラメータが上昇、攻撃力はさらに上昇する スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇 |
アクティブスキル
| 習得Lv | 効果 |
|---|---|
| Lv4 | 強撃 敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃 (消費SP:5) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
| Lv8 | 戦士の雄叫び 4ターンの間、自身の攻撃力を上昇、防御力を低下させる (消費SP:6) スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇 |
| Lv14 | アーマーブレイク 敵1体に小威力の物理攻撃。 器用さに応じた確率で防御力を低下させる (消費SP:4) スキルLvに応じて確率が上昇、防御力を更に低下 |
| Lv31 | 狂乱の一撃 敵1体に大威力の物理攻撃。 行動後に自身の行動速度が低下する <近中距離武器専用> (消費SP:8) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
| Lv51 | 不滅の一撃 敵1体に小威力の物理攻撃を与えて、自身のHP小回復 (消費SP:8) スキルLvに応じて、回復量が増加 |
| Lv54 | 渾身の一撃 力を溜めて、敵1体に命中が高い大威力の物理攻撃<戦士専用> (消費SP:12) スキルLvに応じて、威力が上昇 |
呪文
| 習得Lv | 効果 |
|---|---|
| なし | ー |
ステータス
| 初期ステータス | |||
|---|---|---|---|
| 力 | 14 | 素早さ | 11 |
| 知恵 | 13 | 器用さ | 13 |
| 信仰心 | 12 | 運 | 11 |
| 生命力 | 13 | ||
※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。
名もなき人間戦士のスタイル一覧
| 画像 | 名前 | 種族 | 職業 | 性格 | 属性 |
|---|---|---|---|---|---|
| 名もなき人間戦士 | 人間 | 戦 | 中立 | 水 |
名もなき人間戦士の見た目
ガチャ&ピックアップキャラ
▶ギリオンの性能
伝説の冒険者ギリオンの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ギリオンガチャ
ギリオンが登場、特典武器などを掲載中!
▶逢魔の魔術師アーシャの性能
新スタイルの冒険者 逢魔の魔術師アーシャが実装されました。
▶逢魔の魔術師ガチャ
ハロウィンアーシャが登場、特典武器などを掲載中!
▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!
キャラ一覧
伝説級冒険者
一般級冒険者
| 主人公 |
|---|
![]() 仮面の冒険者 |
リセマラ・最強キャラ
ウィズダフネ攻略wikiのトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
1423日まえ ID:h34jaiok運個体でBP8持ちだったから、全て運に入れて育ててみるか。
ビジュアル好きだなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
131カ月まえ ID:indd283a量産型スネーク
-
-
-
-
ななしの投稿者
122カ月まえ ID:grfm4ln3額のバンダナのせいか、ひたむきに鍛錬に打ち込んでいる様子が目に浮かぶ。
寡黙で忠実な縁の下の力持ちって感じで好きなんだけど、宝箱開ける時だけ馬鹿野郎になるからずっと好き。
-
-
-
-
ななしの投稿者
105カ月まえ ID:hqn91gwaバンダナの具合がMGS1のスネークに似ている
-
-
-
-
ななしの投稿者
96カ月まえ ID:oj9pop2xおま環だと思いたいけど最近全然出てこないからひっそりと骨からの排出制限かけられてるのかと疑う
-
-
-
-
ななしの投稿者
89カ月まえ ID:clttuv2n鎧の存在感が凄いので骨の時点で一目でわかる人
-
-
-
-
ななしの投稿者
79カ月まえ ID:ohp5bhdt人間なのでエルフよりも力が強く頑丈でドワーフよりも素早い。
中立の水属性なのでフルートやラナヴィーユの攻撃アップのバフが乗り使い勝手が良い。
力個体値を厳選すれば力70超えを狙えます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
69カ月まえ ID:sp6ia7tnレベル20の段階で攻撃力は一番強い。ただエリゼはコンビネーションで強さ上がるから、その差で劣るかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
59カ月まえ ID:sp6ia7tnレベル1の状態で無名のほうがステータス良かったりするの罠ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
49カ月まえ ID:sp6ia7tn始めたばかりのステータスでみると強いのに、雑魚扱いは疑問
-
-
ユズナミキの性能評価とステ振り・継承優先度>>1446 そうなると手持ちにもよるけど 後列は仮面忍者、アリス…
- 1,437
- 数秒まえ
-
雑談掲示板さて.....ユズナミキ特典のかんざし正式名称を正確に覚えている…
- 6.6万
- 2分まえ
-
賞金首の全出現場所と出ないときの対処方法>>857 すいません!砂の異形だけ倒していませんでした!ランク…
- 856
- 19分まえ
-
招待コード掲示板nXzYF7rkSnd7ZCbG 先程始めたばかりです。よろしくお願いします🙇
- 3.6万
- 22分まえ
-
賞金首「ゴーゴン(止まない石の息吹)」攻略と石化対策ギミックとしては、忍者の暗殺術でクリティカルを狙うのも有効…
- 9
- 23分まえ










































































