Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ラナヴィーユの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 黒野
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「ラナヴィーユ」の評価とおすすめステ振りです。ラナヴィーユのスキル継承と克己の優先度、戦いと愛の女王の回復量などを紹介しているので、ラナヴィーユを育成する際の参考にどうぞ。

性能評価

ラナヴィーユ
スタイル基本
種族人間職業/転職先騎士/戦士
性別性格
レアリティ伝説属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
S+SSSSSA

ラナヴィーユの強い点
・戦闘終了後に味方全体のHP回復
・善、中立の味方を強化できる
・克己でさらに防御力アップ

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★★
知恵★★★★
信仰心★★★★
生命力★★★★★
素早さ★★★★★
器用さ★★★★★
★★★★

力を伸ばして攻撃力を上げよう

ラナヴィーユは固有スキルのおかげで戦士ほどではないにしてもまずまずの火力を出せます。

力を伸ばして攻撃力をさらに上げると良いでしょう。

戦士に転職できるので、転職も見越すならBPを全て力に割り振ってもOKです。

力以外に振るなら器用さ

アクティブスキルの命中率を上げたいのであれば器用さを伸ばしましょう。

スタンバッシュの気絶が通用する敵は思いのほか多いので、命中率を上げれば気絶のチャンスが増やせます。

スキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★★スキル強化(ラナヴィーユ)
バトル勝利時の回復量が上がり継戦能力アップ
★★★✩✩克己レベル
克己レベル1でステータスアップ
┗防御と混乱・魅了耐性でよりタンクしやすく
★✩✩✩✩スキル継承(他キャラ)
効果量が半減、また同スキルが共存しない

スキルLvを上げて回復量を上げる

序盤であれば戦闘終了後の12回復でも十分ですが、レベルが上がりHPが増えると物足りなくなってしまいます。

レベルが1上がるごとに回復量が約10ずつ上昇するので、中盤以降でも嬉しい回復量になります。

スキル継承の注意点

ラナヴィーユと「戦いと愛の女王」を継承したキャラを同時に編成しても効果量の高いラナヴィーユのみが適用されます。

そのため効果量も減る他キャラへの継承はメリットが非常に薄いです。

▼戦いと愛の女王の回復量

LvHPの回復量
ラナヴィーユ継承
1126
22211
33417
44423
558
668
785

継承スキル

名前/効果/詳細
戦いと愛の女王
バトル勝利時、味方全体のHPを小回復する。ラナヴィーユ以外が習得した場合、回復量は減少する
スキルLvに応じて回復量が増加

習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期戦いと愛の女王
バトル勝利時、味方全体のHPを小回復する
ラナヴィーユ以外が習得した場合、回復量は減少する
スキルLvに応じて回復量が増加
初期正義の奮起
同列に善か中立の味方だけ編成されている場合、同列全員、敵に与えるダメージが増加する
Lv3常時HPアップ(騎士)
常時、HPが上昇する
スキルLvに応じて、HPがさらに上昇
Lv7常時抵抗アップ(騎士)
常時、抵抗が上昇する
スキルLvに応じて、抵抗がさらに上昇
Lv10常時防御アップ(騎士)
常時、防御力が上昇する
スキルLvに応じて、防御力がさらに上昇
Lv12アサルトガード
奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する
スキルLvに応じて段階的に、防御力がさらに上昇。ターン数が増加
Lv17常時魔術防御アップ(騎士)
常時、魔術防御が上昇する
スキルLvに応じて、魔術防御がさらに上昇
Lv25騎士の心得
自身が攻撃を受けた時、確率でダメージを軽減する(運も影響する)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、ダメージをさらに軽減する
Lv29リカバリー
自ターン開始時、自然回復可能な状態異常を確率で1つ解除する(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv32ビハインドカバー
一定確率で、背後の味方への単体攻撃を肩代わりする<騎士専用>
スキルLvに応じて段階的に、物理ダメージ軽減が追加。確率がさらに上昇、ダメージをさらに軽減する。
Lv35不屈の闘志
致死ダメージを受けた時、確率でHP1で踏みとどまる(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
克己Lv1覚悟と愛の戦姫
常時、各パラメータが上昇、防御と混乱・魅了耐性はさらに上昇する
スキルLvに応じて、防御と混乱・魅力耐性がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
初期カバー
2ターンの間、指定した味方1人への単体攻撃を確率で肩代わりする<騎士専用>
(消費SP:3)
スキルLvに応じて段階的に防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加
Lv6セルフヒーリング
3ターンの間、自身のHPを継続で小回復する
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、回復量が増加
Lv8スタンバッシュ
敵1体に中威力の物理攻撃。防御力に応じて確率で気絶させる<近中距離武器専用>
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇
Lv14アトラクトヒット
敵1体に小威力の物理攻撃。3ターンの間、対象から狙われやすくなる<近中距離武器専用>
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力が上昇、対象からさらに狙われやすくなる
Lv20ラインカバー
1ターンの間、味方横一列が受ける単体攻撃を確率で肩代わりする<騎士専用>
(消費SP:4)
スキルLvに応じて段階的に、防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加。
Lv27セルフディフェンス
3ターンの間、自身の防御力・魔術防御力を大きく上昇させる
(消費SP:8)
スキルLvに応じて段階的に、防御力・魔術防御力がさらに上昇。ターン数が増加。
Lv38ディフェンス挑発
2ターンの間、自身のHPを継続で小回復、防御力を上昇させ、敵横1裂から狙われやすくなる<近中距離武器専用>
(消費SP:10)
スキルLvに応じて、回復量が増加、防御力が上昇、さらに敵から狙われやすくなる
Lv40オールカバー
1ターンの間、味方全体が受ける単体攻撃を確率で肩代わりする<騎士専用>
(消費SP:16)
スキルLvに応じて段階的に、防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加。
Lv51騎士の守り
1ターンの間、味方全体が受けるあらゆるダメージを軽減する<騎士専用>
(消費SP:20)
※効果延長の影響を受けない
スキルLvに応じて、さらにダメージを軽減
Lv54重装の一撃
敵1体に小威力の物理攻撃を2回行う。威力は防御力、魔術防御力で増加する<近中距離武器専用>
(消費SP:12)
スキルLvに応じて、威力が上昇

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
15素早さ12
知恵12器用さ11
信仰心1311
生命力14

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

スタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
ラナヴィーユラナヴィーユ人間
ラナヴィーユ(放浪の王女)ラナヴィーユ(放浪の王女)人間

見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (ラナヴィーユの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数375
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    375
    1日まえ ID:a3858izf

    >>373

    そうなんだ

    過去作全くしらないからサムライきても悪か中立のイメージある

    フェアリーなんてのもいるのね。

    • ななしの投稿者
    374
    1日まえ ID:fh6g85c2

    >>373

    サムライは中立と善のはずよ。シリーズ的に

    現状は悪パが無双中

    侍とフェアリーが来たらどうなるかはわからん、ひっくり返るかもね

    • ななしの投稿者
    373
    1日まえ ID:a3858izf

    >>372

    悪のほうが優遇じゃない?

    忍者悪しかいないし

    悪だけ会心アップバフとか行動バフあるし

    自分は主人公善だけどアリスが強いから後ろはアリス入れて後ろだけ悪.中にして主人公前に置くしかない。

    善でアリスと同等のキャラが出れば善パ組めるけどでなさそうだし、シェリーニャも悪だしこの調子だとサムライも善はないだろうし。

    • ななしの投稿者
    372
    2日まえ ID:o477yhqy

    言うほど中立や悪が優遇されてるか?

    ここのランキング見てそう思うなら間違い。

    • ななしの投稿者
    371
    3日まえ ID:dckgfy9h

    >>358

    同じく個体値なんて知らない時から育ててきたからもう育ててるのをメインで使ってる。派遣とかサブ用で力固体育てるのも良いと思います。

    • ななしの投稿者
    370
    4日まえ ID:fh6g85c2

    >>369

    にしては悪パだけめちゃくちゃ優遇気味なの気になるよね

    前衛キャラ+列バフ持ちというのが物凄い警戒されてるんだろうね

    ラナは中立パも兼ねるしね

    合一化までいるし将来的にロード(君主)はキャラ的に確定だろうし

    • ななしの投稿者
    369
    4日まえ ID:mtkzpkdr

    ラナって運営から警戒されてる?善の前後バフだけ実装されないし、新規の強キャラは悪か中立だし、性格バフも悪か中立。善の伝説も前衛で席を取り合う性能になってる。善の上級職が台頭する見込みがあって環境調整してるのか、ラナの横バフと全体回復が強すぎてシナジー持たせたくないのか?

    • ななしの投稿者
    368
    4日まえ ID:kkq1fo1l

    火属性は風属性に強いんだよね

    サイクロプスの通常攻撃でなぜか毎回ラナだけ連続ワンパン床ペロされるんだけどなんでや!?

    • ななしの投稿者
    367
    4日まえ ID:fqri0svd

    >>366

    ぐっ…仕様でしたか…回答ありがとうございます(´;ω;`)

    • ななしの投稿者
    366
    4日まえ ID:npayq8za

    >>365

    仕様だよ


    >>364

    どう考えても克己しやすい恒常の方が普通のプレイヤーにとってはトータルで圧倒的に強みがあるし別にいいと思う

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ