【ウィズダフネ】チャージセンターで課金する方法【ウィザードリィダフネ】
100万DL記念キャンペーン
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の公式ショップの解説になります。チャージセンターの使い方と、オルグの貴石やエリンの貴石を購入したときの金額も比較していますので、課金で悩んでいる方は是非ご覧ください。。
目次 (チャージセンターで課金する方法)
お得に課金できるチャージセンターがオープン
エリンの貴石が購入できる公式ショップがオープンしました。
アプリ内から購入した場合に比べ、おまけで付与されるオルグの貴石が増量されます。
チャージセンターはこちらゲーム内購入と公式ショップの比較
金額 | ゲーム内 | 公式ストア | オルグの貴石 増量数 |
---|---|---|---|
¥650 | エリンの貴石 260個 +オルグの貴石 10個 | エリンの貴石 260個 +オルグの貴石 40個 | 30個 |
¥1000 | エリンの貴石 400個 +オルグの貴石 20個 | エリンの貴石 400個 +オルグの貴石 60個 | 40個 |
¥2000 | エリンの貴石 800個 +オルグの貴石 60個 | エリンの貴石 800個 +オルグの貴石 120個 | 60個 |
¥3000 | エリンの貴石 1200個 +オルグの貴石 110個 | エリンの貴石 1200個 +オルグの貴石 380個 | 270個 |
¥5000 | エリンの貴石 2000個 +オルグの貴石 270個 | エリンの貴石 2000個 +オルグの貴石 660個 | 390個 |
¥8000 | エリンの貴石 3200個 +オルグの貴石 600個 | エリンの貴石 3200個 +オルグの貴石 1200個 | 600個 |
¥12800 | エリンの貴石 5120個 +オルグの貴石 1280個 | エリンの貴石 5120個 +オルグの貴石 2560個 | 1280個 |
支払方法は多数
支払いの方法は、クレジットカード、携帯キャリア決済、paypayなどの電子マネーなど、好みの方法で決済ができます。
公式ショップの使い方
![]() ※画像はPC版のものです |
公式ショップのサイト上部にログインのタブがあり、こちらからゲーム内のユーザーIDを入力することでショップが利用できます。
公式ショップに登録するとオルグの貴石が配布される
公式ショップにユーザーIDを登録すると、ショップ内からオルグの貴石800個(初回のみ)を受け取ることができます。
また、毎週オルグの貴石50個を受け取ることもできます。
どちらも、冒険者ギルド内のギルド私書箱へ送られます。
チャージセンターはなぜお得なの?
ゲームでの課金は通常、提供されているストア(Google Playやapple storeなど)を経由して行っており、ストア側に対して手数料が発生しているため、上乗せされた金額が課金する際の値段となっています。
一方、チャージセンターはゲームの運営が直接設けた課金用のサイトのため、そうした手数料が発生しない分安くゲーム内アイテムを購入することができます。
ポイントはつかない
GooglePlayストアなどを介さないため、必要な金額は減少しますが、アプリストアなどのポイントが得られないため、他のゲームでも課金する際にポイントを使うことはできません。
また、ゲームによってはストア限定のお得なパックや割引が交換できる場合もあるため、そうした特典が利用しにくくなるデメリットがあります。
公式以外のサイトでの課金は危険
チャージセンターと同様に、ストアを介さずに課金できるサイトなどが散見されますが、公式が作成したもの以外は違法です。
また、公式以外が作成した課金サイトにクレジットカードやメールアドレス、ゲームのアカウントを連携した場合、情報漏洩やデータの乗っ取りなどの危険性があります。
公式のチャージセンターや、各種アプリストアでは安全に課金できるため、そちらを利用しましょう。
ガチャ・新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
リンネの性能と評価 | キリハの性能と評価 | ||||
期間限定イベント | |||||
![]() 「失われしフォードレイグの秘宝」攻略 | |||||
掲示板一覧 | |||||
招待コード掲示板 | |||||
雑談掲示板 | 攻略掲示板 | 質問掲示板 | |||
フレンド募集 | メンテ・バグ 報告 | ガチャ結果 | |||
Lv50ステ置き場 | 主人公Lv50 ステ置き場 | ||||
最強キャラ・リセマラ | |||||
最強キャラランキング | リセマラランキング | ||||
ダンジョン | 依頼 | ||||
マップ(MAP)一覧 | 依頼一覧 | ||||
装備品 | |||||
武器一覧 | 防具一覧 |
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。