Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】オフェーリアの評価と性能【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「オフェーリア」の評価と性能です。オフェーリアのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、オフェーリアを育成する際の参考にどうぞ。

オフェーリアの性能評価

オフェーリア
スタイル基本
種族人間職業/転職先戦士/騎士
性別性格中立
レアリティ一般属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
DCBB-

オフェーリアの強い点
・反撃を継承可能
・行動速度に優れ、敵より先に動きやすい

オフェーリアのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★✩スキル継承(他キャラ)
主力の反撃の確率をアップできる
★★✩✩✩克己レベル
スキルレベルと同時に上げれば、回避して反撃する戦士になる
★✩✩✩✩スキル強化(オフェーリア)
オフェーリアを使いたいなら上げていこう

反撃でダメージ効率を上げる

より攻撃に優れたキャラに反撃を継承することで、反撃で高い火力を発揮するキャラが作れます。

オフェーリアより強い戦士はほかにもいるのですが、自身が中立で悪のキャラとも組ませやすいので、どうしても使いたい、使わざるを得ないときはオフェーリアの反撃を強化しましょう。

行動速度、回避率に優れる

克己スキルで行動速度と回避がアップするので、どんどん重ねていけば素早く、敵の攻撃を回避するキャラへ成長します。

戦士としては力はそこそこなので、火力ではドワーフや獣人の戦士にやや見劣りしますが、それでも使いたい場合は回避から反撃を狙うキャラとしてじっくり育成しましょう。

オフェーリアの継承スキル

名前/効果/詳細
反撃
近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用>
スキルLvに応じて、確率が上昇

オフェーリアの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期狩人の目
飛行する敵に対するダメージが増加し、命中が上昇する
Lv6常時HPアップ(戦士)
常時、HPが上昇する
スキルLvに応じて、HPがさらに上昇
Lv10常時攻撃力アップ(戦士)
常時、攻撃力が上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇する
Lv12反撃
近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用>
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv16常時命中アップ(戦士)
常時、命中が上昇する
スキルLvに応じて、命中がさらに上昇する
Lv18追撃
通常攻撃時、確率で攻撃回数が増加する(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv25戦士の心得
近中距離武器を装備時、近接攻撃のダメージが増加する
スキルLvに応じて、ダメージ量が増加
Lv36闘志
HPが一定以下の時、命中・回避・会心が上昇する
スキルLvに応じて、命中・回避・会心がさらに上昇
克己Lv1野戦の心得
常時、各パラメータが上昇、回避と行動速度はさらに上昇する
スキルLvに応じて、回避と行動速度がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
Lv4強撃
敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv8戦士の雄叫び
4ターンの間、自身の攻撃力を上昇、防御力を低下させる
(消費SP:6)
スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇
Lv14アーマーブレイク
敵1体に小威力の物理攻撃。
器用さに応じた確率で防御力を低下させる
(消費SP:4)
スキルLvに応じて確率が上昇、防御力を更に低下
Lv31狂乱の一撃
敵1体に大威力の物理攻撃。
行動後に自身の行動速度が低下する
<近中距離武器専用>
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、威力が上昇

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
13素早さ14
知恵12器用さ13
信仰心1211
生命力12

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

オフェーリアのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
オフェーリアオフェーリア人間中立

オフェーリアの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (オフェーリアの評価と性能)
  • 総コメント数50
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • ななしの投稿者
    50
    4日まえ ID:g23ibf9o

    飛行特攻は刺さる場面が来るだろうし今後評価を上げそう

    • ななしの投稿者
    49
    5日まえ ID:h4d2e28k

    >>44

    確かに、せっかく飛行に強いっていう特性があるなら

    そういう運用の方がおもしろそう。

    • ななしの投稿者
    48
    5日まえ ID:lt2yqcnc

    >>47

    確かに2割ほど増加していました。

    ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    47
    5日まえ ID:aofxesn4

    >>46

    特効の表示は出ないけど、与ダメは明らかに増加してない?

    フォードレイグいるならサハギン類と鳥or剣で比べてみて。

    • ななしの投稿者
    46
    5日まえ ID:lt2yqcnc

    浮いてる敵に攻撃しても、飛行特効とか出ないんですけどバグなんでしょうか?

    念のため、別にもう一人オフェーリア作って試したけど同じでした

    • Good累計300 ななしの投稿者
    45
    8日まえ ID:dcr1g1z0

    「ウデには自信があるよ!

     って言っても料理のウデだけどね♪」


     仲良くなりたいです。

    • ななしの投稿者
    44
    8日まえ ID:gpjvgeu0

    以前ここで教えて貰った、反撃を捨てて追撃もりもりの後列弓がかなり強いです

    足がとにかく速いので初手で飛んでるうっとおしいサキュバスとかを持っていってくれます

    • ななしの投稿者
    43
    8日まえ ID:qrh4qbfl

    >>40

    うちの主力です。何せ可愛いので外せない。

    • ななしの投稿者
    42
    9日まえ ID:f2xt2e33

    >>41

    ごめんジラルドさん…

    • ななしの投稿者
    41
    9日まえ ID:n2gsgx3u

    >>40

    ジラルドも上がります...

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ