Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】導きの灯りの入手方法【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)における導きの灯りの入手方法を紹介しています。使い道や導きの灯りとは何なのかを知りたい方は参考にしてみてください。

導きの灯りの入手方法一覧

【入手方法に関する情報提供のお願いと注意点】

ストーリー進行での入手となっている影響で入手条件の再確認が困難です。

入手できた、あるいは入手できなかったなどをコメントする際は自身の状況も記載していただけると助かります。

また、上記の理由から記載内容に不備・不足がある可能性も踏まえたうえでお使いください。

導きの灯り(力)

入手方法
カースドホイールの初回使用後、エルモン生存&生餌イベントを終えたら廃屋を訪れる(心器の淵のチュートリアルで使用)

導きの灯り(知恵)

入手方法
捜索依頼(2周目)のクリア報酬

導きの灯り(信仰心)

入手方法
捜索依頼(1周目)のクリア報酬

導きの灯り(生命力)

入手方法
国王救出(2周目)のクリア報酬
イクシオン公爵救出を開門イベントまで進めて、ゴーレムを逆転できるようになったら廃屋に向かう

導きの灯り(器用さ)

入手方法
交易水路四丁目の水神像イベント後に廃屋へ向かう
イクシオン公爵の救出依頼の達成

導きの灯り(素早さ)

入手方法
捜索依頼で発生するゲイン子爵領の初回クリア報酬

導きの灯り(運)

入手方法
ヘルムート(2周目)で騎士団生存関連の完遂&アルバーノ生存ルートの報酬
ボニーとクライド生存ルートの報酬
勢力イベント(ゲイン子爵領)の各ルートで全ての実績を獲得
オクトナラスの撃破
捜索依頼の3ルート全てクリア
怪鳥のスープを完了し、ピカレルに食事券を渡す
※灯りの入手が未反映の場合は再起動で反映される
勢力イベント(旧市街)の各ルートで全ての実績を獲得
イクシオン公爵の救出依頼を全員生存で達成
※初回のみ。別ルートでクリアしても塵になる

サブイベントの攻略手順

※各勢力からの依頼で発生するイベントは以下にまとめています。

勢力イベントの攻略まとめ

ボニー&クライド関連のルート

ボニー&クライド関連のルート

※それぞれの死因を入手すると分岐が出現

※⑤の選択で結末が変化

手順内容
前提乗船前にボニー&クライドと会話して闘技場の存在を教えている必要あり
2回戦ボニーorクライドと戦った後に死因を獲得したらホイールで「巨大なガレオン船」まで戻る
ボニー&クライドに話しかける
どちらか一方でも先に進むが、依頼自体は別々。どちらのアイテムも道具屋と会話することで入手できる。
Aクライドにパイレーツカトラスを渡す
Bボニーに鋼線を渡す
2回戦まで戻ってクライドorボニーと再戦
ホイールで「巨大なガレオン船」まで戻ってボニー&クライドに話しかける
A「今ならやり直せる」→「闘技場に行けば死ぬぞ」
A-1.王都の道具屋に立ち寄る
A-2.町外れに向かう
A-3.奈落入り口で入ってすぐの怪しい男に話しかける
A-4.最奥の人間騎士に話しかける
A-5.再度怪しい男に話しかける
A-6.再度人間騎士に話しかける
A-7.道の先の行き止まりで敵を倒す
A-7.道具屋に戻り戦闘用道具一式を入手
A-8.ボニー&クライドに渡す
A-9.闘技場で同時に出現
B「今ならやり直せる」→「今なら外に逃げられる」
B-1.王都の冒険者ギルドで依頼を受ける
B-2.雨宿りの洞窟を攻略してカモミール入手
▶雨除けの洞窟のマップとカモミールの場所
B-3.達成報告後にボニー&クライドと会話する
B-4.町に戻るとイベントが発生し、導きの灯り(運)を入手

怪鳥のスープルート

手順内容
教皇ルートでピカレルに勝利後、3回戦に戻る
┗ピカレルの死因だけで出現しないなどフラグに不明瞭な点が多い。「ブッチの自爆に巻き込まれた」などで分岐を変えると画像の位置に出現。
ピカレルの出現場所
料理長に話しかけて依頼を受ける
草原に向かい、北へ進んで男に話しかける
さらに北へ進む(エリア切り替え周辺)と戦闘
次のエリアも北に進み、大岩に向かう
大岩からは東に向かう
毒沼で男の弟を会話すると大怪鳥と戦闘
┗石化ブレスで石化のほか、速度低下を付与する攻撃を使用
討伐後に周辺の巣と割れた卵に右手を使い、食材を回収
料理長に報告し、ピカレルとの会話で「お食事券を渡す」を選択
┗導きの灯り(運)を入手

導きの灯りはストーリー進行で入手できる

導きの灯りはストーリー進行で入手できる

導きの灯りはストーリー進行に応じて獲得できます。

また、ストーリー進行で条件を満たす(アルバーノの生存ルートなど)と貰えることもあります。



ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (導きの灯りの入手方法)
  • 総コメント数286
  • 最終投稿日時 20時間まえ
    • ななしの投稿者
    286
    20時間まえ ID:dp1or4er

    >>285

    確かに自分も全員救出なんて諦めてるけど、今確認してみたら運8個分取れてた。

    • ななしの投稿者
    285
    1日まえ ID:npayq8za

    >>284

    全員救出なんてできずに誘拐された娘無事の浸食D黒幕暴きクリアまでしかしてないけど

    そのときにもらったはずだから多分記載の全員救出ってのが間違ってて、運の灯りもらえるクリアの判定はその辺だと思う

    • ななしの投稿者
    284
    1日まえ ID:cilc8oji

    全員救出で導きの灯り(運)らしいんだがこの場合の「全員」って誰? 門番倒してアルナと話して勢力変化の動画流れた後「入手した導きの灯り(運)は塵になって消えた……」が出るってことは終わってるのかなコレ

    • ななしの投稿者
    283
    5日まえ ID:r930tskl

    >>280

    町にも帰ってイベント終了しているんですけどね。。カースドでやっているから、どこかフラグが足りないのか。。

    • ななしの投稿者
    282
    6日まえ ID:rk3dpl7q

    >>281

    初心者さんかな?

    心珠は導きの灯りを使用して領域開放すると増えるよ

    入手したらどんどん使っていこう

    • ななしの投稿者
    281
    6日まえ ID:rtp95n24

    心珠の入手方法は?

    • ななしの投稿者
    280
    6日まえ ID:sg76x67f

    >>279

    多分町にもどって話を進めてないからかも。その場でもらえるのではなく、花束渡した後に町へ戻ることで話が進み、「足元にー」でGetできる。それでもGetできないならバグかと。

    • ななしの投稿者
    279
    6日まえ ID:tt7l5b53

    ボニークライド生存したのに、灯りがもらえない、。なんで?

    • ななしの投稿者
    278
    8日まえ ID:lhq7vl2x

    あっでも全員生存の実績だけで運の導きは取れなかった気がする。取るのにはリアム生存も必須か

    • ななしの投稿者
    277
    8日まえ ID:lhq7vl2x

    侵食cでリアムが死亡しても全員生存の実績取れた。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ