【ウィズダフネ】導きの灯りの入手方法【ウィザードリィダフネ】
PICK UP
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)における導きの灯りの入手方法を紹介しています。使い道や導きの灯りとは何なのかを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (導きの灯りの入手方法)
導きの灯りの入手方法一覧
【入手方法に関する情報提供のお願いと注意点】
ストーリー進行での入手となっている影響で入手条件の再確認が困難です。
入手できた、あるいは入手できなかったなどをコメントする際は自身の状況も記載していただけると助かります。
また、上記の理由から記載内容に不備・不足がある可能性も踏まえたうえでお使いください。
導きの灯り(力)
入手方法 | |
---|---|
① | カースドホイールの初回使用後、エルモン生存&生餌イベントを終えたら廃屋を訪れる(心器の淵のチュートリアルで使用) |
導きの灯り(知恵)
入手方法 | |
---|---|
① | 捜索依頼(2周目)のクリア報酬 |
導きの灯り(信仰心)
入手方法 | |
---|---|
① | 捜索依頼(1周目)のクリア報酬 |
導きの灯り(生命力)
入手方法 | |
---|---|
① | 国王救出(2周目)のクリア報酬 |
② | イクシオン公爵救出を開門イベントまで進めて、ゴーレムを逆転できるようになったら廃屋に向かう |
導きの灯り(器用さ)
入手方法 | |
---|---|
① | 交易水路四丁目の水神像イベント後に廃屋へ向かう |
② | イクシオン公爵の救出依頼の達成 |
導きの灯り(素早さ)
入手方法 | |
---|---|
① | 捜索依頼で発生するゲイン子爵領の初回クリア報酬 |
導きの灯り(運)
入手方法 | |
---|---|
① | ヘルムート(2周目)で騎士団生存関連の完遂&アルバーノ生存ルートの報酬 |
② | ボニーとクライド生存ルートの報酬 |
③ | 勢力イベント(ゲイン子爵領)の各ルートで全ての実績を獲得 |
④ | オクトナラスの撃破 |
⑤ | 捜索依頼の3ルート全てクリア |
⑥ | 怪鳥のスープを完了し、ピカレルに食事券を渡す ※灯りの入手が未反映の場合は再起動で反映される |
⑦ | 勢力イベント(旧市街)の各ルートで全ての実績を獲得 |
⑧ | イクシオン公爵の救出依頼を全員生存で達成 ※初回のみ。別ルートでクリアしても塵になる |
導きの灯り(影)
サブイベントの攻略手順
※各勢力からの依頼で発生するイベントは以下にまとめています。
勢力イベントの攻略まとめボニー&クライド関連のルート
※それぞれの死因を入手すると分岐が出現
※⑤の選択で結末が変化
手順 | 内容 | |
---|---|---|
前提 | 乗船前にボニー&クライドと会話して闘技場の存在を教えている必要あり | |
① | 2回戦ボニーorクライドと戦った後に死因を獲得したらホイールで「巨大なガレオン船」まで戻る | |
② | ボニー&クライドに話しかける | |
③ | どちらか一方でも先に進むが、依頼自体は別々。どちらのアイテムも道具屋と会話することで入手できる。 | |
A | クライドにパイレーツカトラスを渡す | |
B | ボニーに鋼線を渡す | |
④ | 2回戦まで戻ってクライドorボニーと再戦 | |
⑤ | ホイールで「巨大なガレオン船」まで戻ってボニー&クライドに話しかける | |
A | 「今ならやり直せる」→「闘技場に行けば死ぬぞ」 A-1.王都の道具屋に立ち寄る A-2.町外れに向かう A-3.奈落入り口で入ってすぐの怪しい男に話しかける A-4.最奥の人間騎士に話しかける A-5.再度怪しい男に話しかける A-6.再度人間騎士に話しかける A-7.道の先の行き止まりで敵を倒す A-7.道具屋に戻り戦闘用道具一式を入手 A-8.ボニー&クライドに渡す A-9.闘技場で同時に出現 | |
B | 「今ならやり直せる」→「今なら外に逃げられる」 B-1.王都の冒険者ギルドで依頼を受ける B-2.雨宿りの洞窟を攻略してカモミール入手 ▶雨除けの洞窟のマップとカモミールの場所 B-3.達成報告後にボニー&クライドと会話する B-4.町に戻るとイベントが発生し、導きの灯り(運)を入手 |
怪鳥のスープルート
手順 | 内容 |
---|---|
① | 王女・提督の両ルートでピカレルからの依頼をそれぞれ完了する。教皇ルートでピカレルに勝利後、3回戦に戻り、闘技場の受付ゴブリンに話しかけて対戦相手がピカレルであることを聞くと画像の位置に出現する。 ┗フラグバグなどで出現しない場合、「ブッチの自爆に巻き込まれた」などで分岐を変えると出現するようだ。 ![]() |
② | 料理長に話しかけて依頼を受ける |
③ | 草原に向かい、北へ進んで男に話しかける |
④ | さらに北へ進む(エリア切り替え周辺)と戦闘 |
⑤ | 次のエリアも北に進み、大岩に向かう |
⑥ | 大岩からは東に向かう |
⑦ | 毒沼で男の弟を会話すると大怪鳥と戦闘 ┗石化ブレスで石化のほか、速度低下を付与する攻撃を使用 |
⑧ | 討伐後に周辺の巣と割れた卵に右手を使い、食材を回収 |
⑨ | 料理長に報告し、ピカレルとの会話で「お食事券を渡す」を選択 ┗導きの灯り(運)を入手 |
導きの灯りはストーリー進行で入手できる
導きの灯りはストーリー進行に応じて獲得できます。
また、ストーリー進行で条件を満たしたり、(アルバーノの生存ルートなど)特定のクエストをクリア(砂影の計略など)すると貰えることもあります。
ガチャ&ピックアップキャラ
▼ガルバドゥスの性能
伝説の冒険者ガルバドゥスの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ガルバドゥスガチャ
ガルバドゥスが登場、特典武器などを掲載中!
▶水着エカテリーナの性能
水着エカテリーナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶水着クロエの性能
水着クロエの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶悠遠の夏影ガチャ
水着のエカテリーナとクロエが登場、特典武器などを掲載中!
最新イベント
▶急募依頼「金鉱石の回収」
急募依頼「金鉱石の回収」が開催
▶「別離の洞窟」攻略とマップ一覧
アルナの盟友依頼が追加、マップやボス攻略を解説しています
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
3233日まえ ID:brtlbq6s最近初期環境引退から復帰して城塞攻略したんだけどそれであってそう
浸食0で全員生存実績取ったあとフルパワー門番に負けて泣く泣く浸食6に落として倒したら運灯り取れたよ
仕様なのかバグなのかはわからんけど…
-
-
-
-
ななしの投稿者
32217日まえ ID:seczfhsc他のサイトとかで情報収集してみた結果、ありそうなのは
「全員生存」の実績は公爵達の部屋に辿り着いた時点で獲得フラグがたっているので、その後に一旦戻ってカスホで侵食を進めてから門番を倒しても条件を満たしたことになる。つまり実際に門番を倒した時(グアルダクリア時)に全員生きていなくてもOKになってしまう
てことなんですかね??
-
-
-
-
ななしの投稿者
32117日まえ ID:seczfhsc初めて全員生存(グアルダの守護者ゲット)でクリアしたけど運の灯りは塵になったので、ちょっと条件違うみたいですね。なんだろう、前に公爵を救出しただけで貰ってたのかな? それともなんかバグってる??
-
-
-
-
ななしの投稿者
32017日まえ ID:djw6a95cどうやらこの提案の記載が反映された様だが、運の⑧も修正した方が良くない?あれだと浸食C?以下でクリアしないともらえない風だが実際はそうじゃないよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
31926日まえ ID:qms1i47oこの記事の書き方が勘違い生むのだろう。他サイト調べてわかった。
>王女・提督ルートでピカレルからの
◎王女・提督ルート両方でピカレルからの
上の方の表記だとどちらか一つでも成立したらいけると勘違いを生む
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3171カ月まえ ID:aj2pl7wu今更だけど、導きの灯り(素早さ)は最善のルートじゃないと一度でも間違えたらもう取れない?
ないままなんだけど(T ^ T)
-
-
-
-
ななしの投稿者
3161カ月まえ ID:slh8liih大成功!
水路、一度依頼人の救助に失敗した後で、強制ゲームオーバーをへて、オクトナラス戦に挑んだところ、導きの明かりが手に入れられました。ありがとうございました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-