Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ジラルドの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Lucy
最終更新者: 北のレガリア

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「ジラルド」の評価とステ振りです。ジラルドのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、ジラルドを育成する際の参考にどうぞ。

ジラルドの性能評価

ジラルド
スタイル基本
種族人間職業/転職先騎士/戦士
性別性格
レアリティ伝説属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
ASAAA

ジラルドの強い点
・片手剣装備時に回避上昇
・雷鳴撃で敵1体に風属性中ダメージ
・克己スキルで回避と行動速度上昇
スキル強化&装備を用意できるならSランク相当のポテンシャル
ジラルド&雷神の剣ガチャは引くべき?

現状の武器では本領を発揮しにくい

基本的な片手剣の攻撃回数が2回なので麻痺は付与しやすいものの、攻撃力が低めなのが欠点です。


一方、「放浪の王女 ラナヴィーユ」のガチャ特典で獲得できる「カシナートの剣」であれば、3回攻撃をするため火力と麻痺の付与確率がさらに上がるため、相性が非常に良いです。


今後、攻撃回数の多い片手剣や攻撃力に特化した片手剣が出てくれば評価も変わりそうです。

ジラルドのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★✩スキル強化(ジラルド)
雷鳴撃の威力が上がり、ボス戦でも大きなダメージを与えられる
★★★★✩克己レベル
克己レベル1でステータスアップ
┗固有スキルも含めて、片手剣装備時に高い回避率を発揮する
★✩✩✩✩スキル継承(他キャラ)
威力は下がるが麻痺効果はそのまま残る

アタッカー運用か、タンク運用かで優先度が変わる

ボス戦重視のアタッカーならスキル継承

雷鳴撃の威力が高く、スキルレベルを上げれば大ダメージを与えられるため、ボス戦で役立ってくれます。

ボスを素早く倒すことはそのまま生存率のアップにつながります。

雑魚戦ではSPを温存しなくてはならなくなりますが、ボス前に体勢を立て直せる場合など、火力を最大限生かせる場面で優秀です。

回避タンクを目指すなら克己スキル

回避率を上げて、敵の攻撃を引き付けて味方を守りつつ、自身への攻撃を回避する「回避タンク」として運用も可能です。


その場合、克己スキルを強化することで回避率が上がるのでタンクとしての能力が上がります。


また、「アトラクトヒット」「ディフェンス挑発」にSPを使いましょう。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★★
知恵★★★★
信仰心★★★★
生命力★★★★
素早さ★★★★
器用さ★★★★★
★★★★

アタッカー運用をするなら力を優先

ジラルドは雷鳴撃が強力なので、その威力を上げてアタッカーとして運用するなら力を優先して上げましょう。

回避タンク運用なら素早さを上げる

敵の攻撃を引き付けて回避するのがジラルドの得意な戦法です。

そのため、素早さを上げておけば回避率がアップするので、タンク役を主にするなら素早さに多めに振っても良いでしょう。

ジラルドの継承スキル

名前/効果/詳細
雷鳴撃
敵1体に風属性の中威力の物理攻撃。低確率で対象に麻痺効果を付与する。
ジラルド以外が習得した場合、ダメージは減少する(消費SP:9)
スキルLvに応じて、威力が上昇、麻痺付与率がさらに上昇

ジラルドの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期疾風迅雷
片手剣装備時、回避が上昇する
Lv3常時HPアップ(騎士)
常時、HPが上昇する
スキルLvに応じて、HPがさらに上昇
Lv7常時抵抗アップ(騎士)
常時、抵抗が上昇する
スキルLvに応じて、抵抗がさらに上昇
Lv10常時防御アップ(騎士)
常時、防御力が上昇する
スキルLvに応じて、防御力がさらに上昇
Lv12アサルトガード
奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する
スキルLvに応じて段階的に、防御力がさらに上昇。ターン数が増加
Lv17常時魔術防御アップ(騎士)
常時、魔術防御が上昇する
スキルLvに応じて、魔術防御がさらに上昇
Lv25騎士の心得
自身が攻撃を受けた時、確率でダメージを軽減する(運も影響する)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、ダメージをさらに軽減する
Lv29リカバリー
自ターン開始時、自然回復可能な状態異常を確率で1つ解除する(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv32ビハインドカバー
一定確率で、背後の味方への単体攻撃を肩代わりする<騎士専用>
スキルLvに応じて段階的に、物理ダメージ軽減が追加。確率がさらに上昇、ダメージをさらに軽減する。
Lv35不屈の闘志
致死ダメージを受けた時、確率でHP1で踏みとどまる(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
克己Lv1雷槌の守護者
常時、各パラメータが上昇、回避と行動速度はさらに上昇する
スキルLvに応じて、回避と行動速度がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
初期雷鳴撃
敵1体に風属性の中威力の物理攻撃。低確率で対象に麻痺効果を付与する。
ジラルド以外が習得した場合、ダメージは減少する
(消費SP:9)
スキルLvに応じて、威力が上昇、麻痺付与率がさらに上昇
初期カバー
2ターンの間、指定した味方1人への単体攻撃を確率で肩代わりする<騎士専用>
(消費SP:3)
スキルLvに応じて段階的に防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加
Lv6セルフヒーリング
3ターンの間、自身のHPを継続で小回復する
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、回復量が増加
Lv8スタンバッシュ
敵1体に中威力の物理攻撃。防御力に応じて確率で気絶させる<近中距離武器専用>
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇
Lv14アトラクトヒット
敵1体に小威力の物理攻撃。3ターンの間、対象から狙われやすくなる<近中距離武器専用>
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力が上昇、対象からさらに狙われやすくなる
Lv20ラインカバー
1ターンの間、味方横一列が受ける単体攻撃を確率で肩代わりする
(消費SP:4)
スキルLvに応じて段階的に、防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加。
Lv27セルフディフェンス
3ターンの間、自身の防御力・魔術防御力を大きく上昇させる
(消費SP:8)
スキルLvに応じて段階的に、防御力・魔術防御力がさらに上昇。ターン数が増加。
Lv38ディフェンス挑発
2ターンの間、自身のHPを継続で小回復、防御力を上昇させ、敵横1裂から狙われやすくなる<近中距離武器専用>
(消費SP:10)
スキルLvに応じて、回復量が増加、防御力が上昇、さらに敵から狙われやすくなる
Lv40オールカバー
1ターンの間、味方全体が受ける単体攻撃を確率で肩代わりする
(消費SP:16)
スキルLvに応じて段階的に、防御力アップが追加。確率と防御力がさらに上昇。ターン数が増加。

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
14素早さ11
知恵13器用さ12
信仰心1212
生命力14

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

ジラルドのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
ジラルドジラルド人間

ジラルドの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (ジラルドの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数163
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • ななしの投稿者
    163
    4日まえ ID:iv12ulhr

    >>162

    だと思います。かなり印象違う

    • ななしの投稿者
    162
    6日まえ ID:gpjvgeu0

    戦士になると髭剃るんか?

    • ななしの投稿者
    161
    6日まえ ID:d2hpnvd5

    戦士になれたおかげで性能自体は良い回避パッシブと火力型スキルがジラルド本人にやっと噛み合ってきた。SPの余裕も出てきたし、足も少し速くなった。騎士とかいう耐久パッシブとスタンバッシュしか能のない職業、何をするにも良いところなさすぎるので。

    • ななしの投稿者
    160
    7日まえ ID:eqg99fol

    戦士ジラルド普通に強いな。嬉しくなって強撃Lv3に上げてしまった。ごめんねガンドルフォ。

    • ななしの投稿者
    159
    7日まえ ID:a46z3ryo

    >>156

    初期組ほど変化無いの残念だよね。

    アベも帯消えて帽子かぶっただけだし。

    この調子だとリンネが転職してもさほど姿変わらないだろうね。

    • ななしの投稿者
    158
    7日まえ ID:hk64tkzw

    >>155

    どうせ放浪ラナやクリスマスフルートみたいなの想定してるから適当なんじゃないかな〜

    • ななしの投稿者
    157
    8日まえ ID:p6c52raz

    筋肉隆々のジラルド期待しとったのに残念やねショボ━(´・ω・`)━ン

    • ななしの投稿者
    156
    8日まえ ID:h34jaiok

    …ジラルド…うそやろ…2Pカラーで終わったわ…戦士要素どこ…

    • ななしの投稿者
    155
    8日まえ ID:hrq6x6ee

    この見た目はさすがにひどいだろ

    スマブラの2Pカラーでももう少し変化あるぞw

    • ななしの投稿者
    154
    8日まえ ID:qm8axhb9

    戦士にしたら装備一切変更してないのに回避が20戦士>50騎士なの草やっぱ騎士がダメだったんやな

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ