Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】アーシャの評価と性能【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: レベル13ロード
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「アーシャ」の評価と性能です。アーシャのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、アーシャを育成する際の参考にどうぞ。

アーシャの性能評価

アーシャ
スタイル基本
種族人間職業/転職先魔術師/僧侶
性別性格
レアリティ一般属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
BB-B-

アーシャの強い点
・オリーブ、エルドラドと並べると様々な状態異常の耐性アップ
・睡眠を付与できるスキル「カティノ」を継承可能

アーシャのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★✩克己レベル
HPの低い魔術師の弱点を少しカバーできる
★★✩✩✩スキル継承(他キャラ)
知恵の高いキャラにカティノを継承するとより強力に
★★✩✩✩スキル強化(アーシャ)
知恵は特に高いわけではないのでカティノの継承はほかのキャラ優先

魔術師としては高めのHP、複数の状態異常に強い

知恵がそれほど高いわけではないので、知恵と素早さに特化したキャラに比べるとやや火力面では物足りないキャラなのですが、克己スキルでHPを伸ばしやすく、固有スキルで毒・麻痺・石化耐性が上昇するので魔術師の中ではやや打たれ強くなっています。

なお、2024年11月6日時点でラハリトを使える冒険者はアーシャのみとなっています。

各属性の最強の魔法を揃えたいなら育成をしておきましょう。

継承スキルは知恵と素早さが高いキャラへ

カティノは少ないMPで複数の敵の動きを封じることができる便利な呪文です。

最序盤から通用する敵が多く、長く使えます。

潜在継承はボス戦で活躍

バティルガレフは、行動速度の効果が非常に強力で、ボス戦で特に有効な呪文です。

もし潜在継承を持つアーシャを確保したら、主力に継承させて呪文の効果を上げましょう。

知恵の高いキャラに継承すればより強力になるでしょう。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★
知恵★★★★★
信仰心★★★★★
生命力★★★★
素早さ★★★★
器用さ★★★★
★★★★★

知恵に全部振ってOK

魔術師として運用するなら知恵にBPを全部入れてOKです。

人間の魔術師なので、知恵はあまり高くないのでBPでカバーしましょう。

先手を取りたいなら素早さに少し振る

素早さに振っておけば行動速度も上がります。

少しでも先手を取る確率を上げたいなら素早さにも振りましょう。

アーシャの継承スキル

名前/効果/詳細
カティノ
広範囲に眠りを誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、睡眠が解除されにくくなる

アーシャの潜在継承スキル

名前/効果/詳細
バティルガレフ
広範囲に沼を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の回避・行動速度を低下させる(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、回避・行動速度をさらに低下。ターン数が増加

アーシャの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期思いやりの薬学
自身と前後左右の善の味方は毒・麻痺・石化耐性が上昇
Lv4常時探知アップ(魔術師)
常時、探知が上昇する
スキルLvに応じて、探知がさらに上昇
Lv7常時MPアップ(魔術師)
常時、MPが上昇する
スキルLvに応じて、MPがさらに上昇する
Lv15常時魔力アップ(魔術師)
常時、魔力が上昇する
スキルLvに応じて、魔力がさらに上昇する
Lv25魔術師の心得
常時、攻撃・妨害系呪文の消費MPが減少する
スキルLvに応じて、消費MP量がさらに減少
Lv55火属性の追求
自身への火属性のダメージを軽減する
スキルLvに応じて、さらにダメージを軽減
克己Lv1薬屋の知識
常時、各パラメータが上昇、HPと毒耐性はさらに上昇する
スキルLvに応じて、HPと毒耐性がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
Lv22精神統一
4ターンの間、魔術攻撃のダメージを増加させる
(消費SP:6)
スキルLvに応じて魔術攻撃のダメージがさらに増加

呪文

習得Lv効果
初期ハリト
火球を放ち、敵1体に小威力の火属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv3カティノ
広範囲に眠りに誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、睡眠が解除されにくくなる
Lv5ディルト
暗闇で広範囲の視力を奪い、3ターンの間、確率で敵横1列の命中を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階定期に確率が上昇、命中をさらに低下。ターン数が増加
Lv9マハリト
燃え盛る火球を放ち、敵横1列に小威力の火属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv11フェル
風弾を放ち、敵1体に小威力の風属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv13バティルガレフ
広範囲に沼を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の回避・行動速度を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、回避・行動速度をさらに低下。ターン数が増加
Lv17バラフィオス
広範囲の精神に干渉し、3ターンの間、確率で敵横1列の攻撃力を低下させる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、攻撃力をさらに低下。ターン数が増加
Lv18コルツ
バリアを張り、2ターンの間、味方全体が受ける魔術ダメージを減少させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に魔術ダメージをさらに減少。ターン数が増加
Lv20マフェル
巨大な風刃を放ち、敵横1列に小威力の風属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv24モーリス
広範囲に酸の霧を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の防御力を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、防御力をさらに低下。ターン数が増加
Lv27モンティノ
広範囲を静寂で包み、確率で敵横1列の呪文を封じる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv34カンティオス
混沌の力で広範囲の自我を奪い、敵横1列を確率で混乱させる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、混乱が解除されにくくなる
Lv40ラハリト
全てを焼き尽くす巨大な火柱を発生させ、敵全体に中威力の火属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:27)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv51マカニト
空気を汚染し、確率で敵横一列の息の根を止める。レベルの低い対象に効きやすい
(消費MP:13)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv53ノーフィス
広範囲に災厄を呼び寄せ、3ターンの間、確率で敵横一列の魔術防御を下げる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて、確率が上昇、魔法防御をさらに低下

ステータス

初期ステータス
13素早さ13
知恵14器用さ12
信仰心1211
生命力12

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

アーシャのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
アーシャアーシャ人間

アーシャの見た目


ガチャ&ピックアップキャラ

ガルバドゥスバナー

▼ガルバドゥスの性能
伝説の冒険者ガルバドゥスの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

ガルバドゥスガチャ

▶ガルバドゥスガチャ
ガルバドゥスが登場、特典武器などを掲載中!

水着エカテリーナ

▶水着エカテリーナの性能
水着エカテリーナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

水着クロエ

▶水着クロエの性能
水着クロエの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

悠遠の夏影ガチャバナー

▶悠遠の夏影ガチャ
水着のエカテリーナとクロエが登場、特典武器などを掲載中!

最新イベント

遺品の回収

▶遺品の回収 / ▶研究材料の回収
▶遺物酒の効果 / ▶敵の出現場所
錬金術師からの依頼が追加されました

金鉱石

▶急募依頼「金鉱石の回収」
急募依頼「金鉱石の回収」が開催

「別離の洞窟」攻略とマップ一覧

▶「別離の洞窟」攻略とマップ一覧
アルナの盟友依頼が追加、マップやボス攻略を解説しています

最強キャラ・リセマラ

掲示板一覧

お役立ち情報


ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (アーシャの評価と性能)
  • 総コメント数108
  • 最終投稿日時 2025年08月23日 13:59
    • ななしの投稿者
    112
    8日まえ ID:m6vdzahx

    見た目は人の好みだけど性格は誰が見てもSS

    • ななしの投稿者
    111
    8日まえ ID:hrq6x6ee

    見た目はSSだよね

    • ななしの投稿者
    109
    12日まえ ID:nl3ivx2z

    この子戦闘中に倒れた時大好きって言ってくれてる?

    • ななしの投稿者
    108
    23日まえ ID:rglccd0h

    >>107

    何が起きるのか想像して書こうと思ったんだけどね、


    その…あまり適切でない文言しか頭に浮かばなくてですね

    ふふふふふふ……

    • ななしの投稿者
    107
    23日まえ ID:m1s0pnfh

    >>106

    大きなスライムが蔓延るダンジョンに、Πの大きな度スケベ魔導士、当然何も起きないはずもなく

    • ななしの投稿者
    106
    23日まえ ID:lt5nk206

    ビッグスライム討伐で風の魔窟に行ったらアーシャ大活躍ですわ

    地味にタフな風の精霊をラハリト1発で吹っ飛ばせるのは爽快

    • ななしの投稿者
    104
    1カ月まえ ID:br0hifwh

    アーシャ「強くなりすぎたら、嫁にもらってね♡」(LevelUP)

    • ななしの投稿者
    103
    1カ月まえ ID:j6lonmim

    えっど

    • ななしの投稿者
    101
    1カ月まえ ID:muf8sf6d

    薬学効果あるのは善だけなのか

    後衛職善で揃えるのハードル高い

    • ななしの投稿者
    100
    2カ月まえ ID:bsi3p3z9

    ラハリトが活躍する場所は何処ですか……?(小声)

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

城塞侵食3段階まではクリア。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ