Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】鉛等級昇格試験の攻略|レベル20の上限解放【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: レベル13ロード
最終更新者: トム・コリンズ大佐

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「等級昇格試験 鉛等級」攻略です。Lv20の等級試験がクリアできない・勝てない方は参考にしてみてください。

等級昇格試験 鉛等級のマップ(MAP)と解説

等級試練

ボスは毒の床のあるエリアのどちらかに出現

試練クリアのために倒さなくてはならないボスは、ダンジョン北西か北東の毒の床のあるエリアのどちらかに出現します。

どちらに出現するかは、入った時点でランダムで決定します。

部屋に入るとボスのシンボルが出現

シンボル

該当する部屋に入るとボスが出現します。

他のボス同様、出現後は移動しないので、手前でしっかり準備して挑みましょう。

北西の部屋にボスがいなかったとき、運よく1回も戦闘にならなかったら、宿に泊まらずそのまま依頼から洞窟へ挑みましょう。

鉛等級の攻略手順

ギルドで「等級昇格試験 鉛等級」の依頼を受ける
洞窟に入ったら入口から近い北西の部屋を目指す
ボスがいたら戦いを挑む
┗いなかったら帰還
宿で休んでもう一度試練の洞窟へ
②へ戻る

ボスのいる部屋は、北西の部屋のほうが道中に敵と出会う回数を少なくして挑めます。

レベル20の時点ではボスはかなりの強敵なので、道中の消耗を抑えて万全の状態で戦いに挑みましょう。

スケルトンジャイアントの攻略

HPは常に高い状態を維持

ボスのスケルトンジャイアントは強力な物理攻撃を使います。HPが減ったまま放置するのはリスクが高いので、HPは常に高い状態を維持しましょう。

火球の巻物を多めに持ち込む

火球の巻物を多めに持ち込む

ボスにダメージを与える手段として道具屋で購入できる「火球の巻物」が役立ちます。編成にもよりますが、全員に5~7個持たせておくのがおすすめです。

また、魔術師であっても横一列攻撃の呪文にMPを使いたいため、ボス単体を攻撃する際の手段として活用しましょう。

退魔装備があるとダメージを与えやすい

不死のため、通常の武器ではダメージがほぼ半減するのでなかなかダメージを与えられません。

効率よくダメージを与えるためにも「退魔」の名前のついた武器を入手、強化して挑みましょう。

仲間呼びは呪文で対処

ボスと仲間たち

仲間呼びで出てくる雑魚は、ゴブリンなどであれば魔術師の範囲呪文で一気に数を減らせるので、対処は比較的楽です。

一方で、不死のモンスターを呼ばれると撃破に時間が掛かります。その分MP消費も多くなるので、火球の巻物との使い分けを意識しましょう。

物理攻撃には回避率アップと攻撃力ダウンで対抗

デバフ

強力な物理攻撃は補助呪文で対抗しましょう。僧侶の「マソロツ」で回避率を上げ、魔術師の「バラフィオス」で攻撃力を下げれば、物理攻撃の脅威をかなり減らせます。


ただし、僧侶も魔術師も仲間呼びのモンスターを一掃する役割も担うため、範囲呪文に必要なMPを残すよう心がけましょう。

スケルトンジャイアントの基本情報

▼ボス名
スケルトンジャイアント
▼主な行動
・通常攻撃
・振り回す(単体物理攻撃)
・仲間呼び(何パターンからランダムでモンスターの群れを召喚)
マップ(MAP)とダンジョン一覧

ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (鉛等級 等級昇格試験(レベル20)攻略)
  • 総コメント数217
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • ななしの投稿者
    217
    4日まえ ID:sb08lauq

    >>215

    多分HPは2500ぐらい…?

    2周目入ってB5Fまで到達時点

    全員Lv20プレイヤーそよ風の剣Lv5のアーマーブレイクLv2で60ぐらい+防御ダウン

    退魔両手斧Lv5戦士の雄たけび使ったクロエの強撃で200ちょい

    退魔片手剣Lv5ラナヴィーユのスタンバッシュで100ちょい(気絶は1回もしなかった)

    退魔弓Lv5フィリプのハイディング精密攻撃会心で120ぐらい

    火球巻物で75前後×プレイヤーヴァルドルヤルミルの3人

    雑魚呼ばれたらマフェルとかで一掃 残った奴はプレイヤーが殴って処理

    前衛マソロツを欠かさないようにしてたら8ターンぐらいで終わった。

    火球巻物使うまでSPMP息切れで削り切れなくて仲間呼びで詰んでたけど使い始めた瞬間普通に突破出来た。不死呼ばれなかったのと2回ぐらい攻撃スカってくれたのもあると思うけど…

    • ななしの投稿者
    216
    4日まえ ID:sb08lauq

    正直行動運もあるよねこれ 最初の仲間呼びで不死系の奴ら呼ばれたら一旦逃げるのもあり 確率低めだけど普通に逃げれる

    • ななしの投稿者
    215
    22日まえ ID:n61szjn8

    ボスの体力書いていてくれると助かります

    • ななしの投稿者
    214
    1カ月まえ ID:p6zpuvax

    ありがとうございました、無事クリアです。

    • ななしの投稿者
    213
    1カ月まえ ID:p6zpuvax

    >>212

    ご指導ご鞭撻ありがとうございます。

    僧侶がまだ居ない為この編成でとりあえず進行してみます。

    • ななしの投稿者
    212
    1カ月まえ ID:ap2i2sf1

    >>209

    序盤の装備集めも強化もままならない段階で名も無き縛りは結構しんどいですね

    名も無き縛り前提だと攻略時は宝箱はスルーするとして盗賊を外し僧侶2人にするほうがいいかなと思います

    • ななしの投稿者
    211
    1カ月まえ ID:p6zpuvax

    >>210

    ご指導ご鞭撻ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    210
    1カ月まえ ID:fc60xg5b

    >>209

    名もなき冒険者しかいないのは何故なのか疑問ですが


    鉛等級のボスは仲間を複数同時に呼ぶので、単体攻撃で処理しようとするときついです


    魔術師を二人にして雑魚は列魔法で処理し、それ以外のメンバーはボスに攻撃を集中するのがいいと思います


    いにしえの霊廟で魔術師キャラを一人手に入れて育てましょう

    • ななしの投稿者
    209
    1カ月まえ ID:p6zpuvax

    初コメント失礼します、誤って2周目突入してしまいレベル20のまま昇格も出来ず(敵が強くて)退魔装備もなくPTが

    名も無きエルフ女魔術師

    名も無きエルフ僧侶

    名も無き人間戦士

    名も無き獣人盗賊

    名も無きドワーフ騎士

    です、御指南よろしくお願いします。

    苦しいです、評価お願いします。

    • ななしの投稿者
    208
    1カ月まえ ID:pg8hmqbv

    ハクスラとレベルキャップは相性が絶望的に悪いって迷宮クロスブラッドが証明したのに、他のゲームから学ぶってことをしないのかこの運営は

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

城塞侵食3段階まではクリア。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ