Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】魔術師が覚える呪文一覧【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: レベル13ロード
最終更新者: 北のレガリア

ウィズダフネの魔術師が習得する呪文の一覧を掲載しています。魔法が使用できるキャラも掲載していますので、是非ご覧ください。

魔術師の呪文一覧

攻撃呪文

▼クリックで各項目へ移動

ハリト

効果/詳細
火球を放ち、敵1体に小威力の火属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アーシャ(初期)/フルート(Lv11)/寂夜フルート(Lv11)/ハリトの秘伝書

マハリト

効果/詳細
燃え盛る火球を放ち、敵横1列に小威力の火属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アーシャ(Lv9)/フルート(Lv20)/寂夜フルート(Lv20)/マハリトの秘伝書

ラハリト

効果/詳細
全てを焼き尽くす巨大な火柱を発生させ、敵全体に中威力の火属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:27)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アーシャ(Lv40)

▲攻撃呪文一覧に戻る

ミガル

効果/詳細
水球を放ち、敵1体に小威力の水属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エカテリーナ(Lv11)/フルート(初期)/寂夜フルート(初期)

マミガル

効果/詳細
激しい水流を放ち、敵横1列に小威力の水属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エカテリーナ(Lv20)/フルート(Lv9)/寂夜フルート(Lv9)

ラミガル

効果/詳細
全てを飲み込む巨大な水流を発生させ、敵全体に中威力の水属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:30)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
フルート(Lv40)/寂夜フルート(Lv40)

▲攻撃呪文一覧に戻る

エルリク

効果/詳細
石礫を飛ばし、敵1体に小威力の土属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エカテリーナ(初期)/ディノ(Lv11)/ヤルミル(Lv11)/エルリクの秘伝書

マエルリク

効果/詳細
岩石を落とし、敵横1列に小威力の土属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エカテリーナ(Lv9)/ディノ(Lv20)/ヤルミル(Lv20)

ラエルリク

効果/詳細
地面を隆起させ、巨大な岩石で敵全体に中威力の土属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:27)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エカテリーナ(Lv40)

ラエルリクの秘術

効果/詳細
後列中央の配置時、バトル中に1度だけラエルリクを使える。
ラエルリクを習得している場合、ラエルリクの秘術の威力が上昇する
(消費MP:27)
【主な習得方法】
エカテリーナ(初期)

▲攻撃呪文一覧に戻る

フェル

効果/詳細
風弾を放ち、敵1体に小威力の風属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アーシャ(Lv11)/ディノ(Lv初期)/ヤルミル(Lv初期)

マフェル

効果/詳細
巨大な風刃を放ち、敵横1列に小威力の風属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アーシャ(Lv20)/ディノ(Lv9)/ヤルミル(Lv9)

ラフェル

効果/詳細
全てを切り裂く巨大な竜巻を発生させ、敵全体に中威力の風属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:27)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
ディノ(Lv40)/ヤルミル(Lv40)

▲攻撃呪文一覧に戻る

フォロス

効果/詳細
光弾を放ち、敵1体に小威力の光属性魔術ダメージを与える
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アダム(初期)

マフォロス

効果/詳細
拡散する光弾を放ち、敵横1列に小威力の光属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10?)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アダム(Lv9)

ラフォロス

無数の光の雨を発生させ、敵全体に中威力の光属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:27)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
アダム(Lv40)

ラフォロスの秘術

効果/詳細
後列中央の配置時、バトル中に1度だけラフォロスを使える。
ラフォロスを習得している場合、ラフォロスの秘術の威力が上昇する
(消費MP:27)
【主な習得方法】
アダム(初期)

▲攻撃呪文一覧に戻る

ゼルオス

効果/詳細
負の念を込めた弾を放ち、敵1体に小威力の闇属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エルフ女魔術師(Lv初期)

マゼルオス

効果/詳細
負の念を込めた弾を放ち、敵横1列に小威力の闇属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エルフ女魔術師(Lv9)

ラゼルオス

効果/詳細
強大な憎悪の塊を生み出し、敵全体に中威力の闇属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:27)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
エルフ女魔術師(Lv40)

▲攻撃呪文一覧に戻る

コネス

効果/詳細
純粋な魔力の弾を放ち、敵1体に小威力の無属性魔術ダメージを与える
(消費MP:6)
スキルLvに応じて、威力が上昇仮面の冒険者(魔術師)/コネスの秘伝書

マコネス

効果/詳細
衝撃を発する魔力の弾を放ち、敵横1列に小威力の無属性魔術ダメージを与える
(消費MP:12)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
仮面の冒険者(魔術師)/マコネスの秘伝書

ラコネス

効果/詳細
無数の魔力の弾を放ち、敵全体に中威力の無属性魔術ダメージを与える
(消費MP:30)
スキルLvに応じて、威力が上昇
【主な習得方法】
仮面の冒険者(魔術師)

▲攻撃呪文一覧に戻る

弱体化呪文

▼クリックで各項目へ移動

カティノ

効果/詳細
広範囲に眠りに誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、睡眠が解除されにくくなる
【主な習得方法】
魔術師(Lv3)

ディルト

暗闇で広範囲の視力を奪い、3ターンの間、確率で敵横1列の命中を低下させる
(消費MP:2)
スキルLvに応じて段階定期に確率が上昇、命中をさらに低下。ターン数が増加
【主な習得方法】
魔術師(Lv5)

▲弱体化呪文一覧に戻る

バティルガレフ

効果/詳細
広範囲に沼を発生させ、3ターンの間。確率で敵横1列の回避・行動速度を低下させる
(消費MP:2)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇。回避・行動速度を更に低下。ターン数が増加
【主な習得方法】
魔術師(Lv13)

バラフィオス

効果/詳細
広範囲の精神に干渉し、3ターンの間、確率で敵横1列の攻撃力を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、攻撃力をさらに低下。ターン数が増加
【主な習得方法】
魔術師(Lv17)

▲弱体化呪文一覧に戻る

モーリス

効果/詳細
広範囲に酸の霧を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の防御力を低下させる
(消費MP:2)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、防御力をさらに低下。ターン数が増加
【主な習得方法】
魔術師(Lv24)

モンティノ

効果/詳細
広範囲を静寂で包み、確率で敵横1列の呪文を封じる
(消費MP:2)
スキルLvに応じて、確率が上昇
【主な習得方法】
魔術師(Lv27)

▲弱体化呪文一覧に戻る

カンティオス

効果/詳細
混沌の力で広範囲の自我を奪い、敵横1列を確率で混乱させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて、確率が上昇、混乱が解除されにくくなる
【主な習得方法】
魔術師(Lv34)

マカニト

効果/詳細
空気を汚染し、確率で敵横一列の息の根を止める。レベルの低い対象に効きやすい
(消費MP:13)
スキルLvに応じて、確率が上昇
【主な習得方法】
魔術師(Lv51)

ノーフィス

効果/詳細
広範囲に災厄を呼び寄せ、3ターンの間、確率で敵横一列の魔術防御を下げる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて、確率が上昇、魔法防御をさらに低下

補助呪文

▼クリックで各項目へ移動

コルツ

効果/詳細
バリアを張り、2ターンの間、味方全体が受ける魔術ダメージを減少させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に魔術ダメージをさらに減少。ターン数が増加
【主な習得方法】
魔術師(Lv18)

▲補助呪文一覧に戻る

魔術師の特徴とキャラ一覧

魔術師に転職した時の習得呪文は?

自身の属性によって習得できる呪文はパターン化されています。


例えば、アリスが魔術師に転職した場合は、自身の属性である水属性がメインとなり、サブとして火属性の呪文を習得します。

そして、全体攻撃呪文を覚えるのは自身の属性のみとなっています。

冒険者の属性メイン属性サブ属性
火アイコン 火属性火アイコン 火属性風アイコン 風属性
風アイコン 風属性風アイコン 風属性土アイコン 土属性
土アイコン 土属性土アイコン 土属性水アイコン 水属性
水アイコン 水属性水アイコン 水属性火アイコン 火属性
光アイコン 光属性光アイコン 光属性-
闇アイコン 闇属性闇アイコン 闇属性-


ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (魔術師が覚える呪文一覧)
  • 総コメント数21
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • ななしの投稿者
    21
    2カ月まえ ID:tv2l8nxo

    >>19

    51~60区間でバディやマカニト(いずれも原典シリーズでは呪文レベル5の魔法)を覚えたのでもう少し先じゃないかなぁ

    • ななしの投稿者
    20
    2カ月まえ ID:a7aka8qm

    >>17

    私も同じ状態で、問い合わせして1か月待つも解決せず。。

    盗賊運用+僧侶魔法があるので、それほど困ってないけど

    魔法運用できないから、そのうち困りそう。

    • ななしの投稿者
    19
    2カ月まえ ID:ordh9feo

    ティルトウェイトはいつ覚えるんだろう

    Lv70くらいかな

    • アラン
    18
    2カ月まえ ID:ntpuq6rg

    これを知ってると知らないとでは大きな違い。

    • ななしの投稿者
    17
    3カ月まえ ID:c1ogv0jx

    心器の属性変化に夜魔法習得の修正パッチ入ってから、主人公の魔法が消えたんですが、どういうことでしょうか?ステータスの強さの項目からも魔法関連がすべて消えているのですが。

    • ななしの投稿者
    16
    3カ月まえ ID:fh4qddo8

    先行してとマハリトとフェルのスキル書で取らせたからか

    コネスとマコネス習得したと宿で表記されてもマハリトとフェルのLVが2になっただけ( ^ω^)・・・主人公だけ光と闇と無属性覚えさてほしい他の属性要らんからw

    • ななしの投稿者
    15
    3カ月まえ ID:b8xlqabm

    マゼルオスをエカテリーナに継承は出来ないだろうか?

    • ななしの投稿者
    14
    4カ月まえ ID:m7qgbym9

    主人公は属性魔法を覚えさせてアダムを食わせるのが無難だな

    • Good累計300 ななしの投稿者
    13
    5カ月まえ ID:dcr1g1z0

    フルートさんがマハリトを覚えるのはLv20なんだよね。ステータス画面の詳細を開くとLv19って書いてるけど。ほかの魔術師も2個目の属性魔法はLv20

    • ななしの投稿者
    12
    5カ月まえ ID:ntxz1ius

    >>11


    ラフォロスはもう使えてるんだわ、覚えて欲しいのはラエルリクだったw

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

城塞侵食3段階まではクリア。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ