【ウィズダフネ】おすすめ継承スキル一覧【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)のおすすめ継承スキルをまとめています。継承スキル一覧やどの職業にどんなスキルを継承したらいいのかを知りたいときに参考にしてください。
目次 (おすすめ継承スキル一覧)
おすすめスキル継承
おすすめパッシブスキル継承
スキル(継承元) | おすすめ職業 |
---|---|
常時HPアップ (名もなきドワーフ騎士) | 全職業 |
常時MPアップ (名もなき人間女僧侶) | 僧侶/魔術師 |
常時魔力アップ (名もなきエルフ女魔術師) | 魔術師 |
常時神力アップ (名もなきエルフ僧侶) | 僧侶 |
常時攻撃力アップ (名もなき人間戦士) | 戦士/騎士/盗賊/忍者/放浪者 |
常時命中アップ (名もなき獣人女盗賊) | 全職業 |
アサルトガード (バルバラ) | 全職業 |
宝の罠発見術 (バケシュ) | 放浪者/忍者 |
宝の罠解除術 (ジャン) | 放浪者/忍者 |
追撃 (エルダー) | 騎士/盗賊 |
反撃 (オフェーリア) | 騎士/盗賊/忍者 |
おすすめ呪文継承
スキル(継承元) | おすすめ職業 |
---|---|
ラツモフィス (マリアンヌ) | 戦士/騎士/盗賊/放浪者 |
マカルディア (ダニエル) | 戦士/騎士/盗賊/放浪者 |
スキル継承のおすすめ優先度
長所を伸ばす | ★★★★★ |
---|---|
余ったSP(MP)を活用する | ★★★★★ |
継承スキルを強化 | ★★★★★ |
好きなキャラを強化 | ★★★★★ |
職業の得意な部分を伸ばす
基礎ステータスを伸ばす継承スキルは名無しの冒険者から継承できます。効果に加えて、入手しやすいのもポイントです。
前衛は攻撃力と耐久力を伸ばすことでパーティの主力兼壁役をこなせるため、「常時攻撃力アップ」や「常時HPアップ」をおすすめします。
魔術師であれば魔力とMPを伸ばしましょう。どちらも火力の底上げに繋がります。
無駄になっているMP(SP)を活用する
前衛職のキャラは基本的に魔力と神力が低いので、攻撃呪文や回復呪文を継承しても効果は低くなります。
そのため、魔力と神力の影響を受けない補助呪文や、状態異常を回復できる呪文を継承しておくことで後衛のMPを節約しつつ、生存率を上げられます。
継承スキルを強化する
継承スキルを強化することで効果が強化されます。レベルを上げた場合、僧侶呪文は追加効果の獲得、魔術士呪文は効果が延長される傾向があります。
Lv3以上のラツモフィスで猛毒を治療可能になるなどの恩恵が得られるので、スキル秘伝書も活用してより強力なスキルに強化しましょう。
好きなキャラを強化する
RPGなので好きなようにキャラを育成するのも醍醐味です。スキル継承で色々なスキルを付け加えられるので、自分だけのキャラを育成することもできます。
一方、そのキャラとの相性や継承スキルの性能面で考えると優先度が下がる場合があります。
主人公の運用方法
スキル継承とは
スキル継承は、キャラ毎の継承可能なスキルを他のキャラに覚えさせる機能です。
素材にしたキャラは消滅
素材にしたキャラは消滅してしまいます。誤操作を防ぎたい場合はロック機能を活用しましょう。
スキルレベルを上げることも可能
同じ継承スキルを継承した場合、覚えているスキルのレベルが上がります。自身が元々習得するアクティブスキルならLv7、パッシブスキルはLv15まで上昇します。ただし、レベルが上がるごとに必要なキャラ数は増加します。
複数のスキルを継承可能
継承は一つだけということはなく、複数のスキルを継承可能(※)です。特にパッシブスキルは有用なものも多いので、複数継承してキャラを強くしていきましょう。
※上限数は不明
一部の冒険者は潜在継承スキルが備わっている
一部の冒険者には通常の継承スキルに加えて、潜在継承スキルが備わっている場合があります。通常よりも入手できる確率が低くなっており、やや希少です。
潜在継承のやり方と仕様
スキルレベル別の必要素材数一覧
※継承/本体で必要数は同じ
【継承】
Lv | 経験値 | 必要人数 | 合計 |
---|---|---|---|
0→1 | 100 | 1 | 1 |
1→2 | 100 | 1 | 2 |
2→3 | 200 | 2 | 4 |
3→4 | 200 | 2 | 6 |
4→5 | 300 | 3 | 9 |
5→6 | 300 | 3 | 12 |
【本体】
Lv | 経験値 | 必要人数 | 合計 |
---|---|---|---|
1→2 | 100 | 1 | 1 |
2→3 | 100 | 1 | 2 |
3→4 | 200 | 2 | 4 |
4→5 | 200 | 2 | 6 |
5→6 | 300 | 3 | 9 |
6→7 | 300 | 3 | 12 |
【継承】
Lv | 経験値 | 必要人数 | 合計 |
---|---|---|---|
0→1 | 100 | 1 | 1 |
1→2 | 300 | 3 | 4 |
2→3 | 500 | 5 | 9 |
3→4 | 500 | 5 | 14 |
4→5 | 900 | 9 | 23 |
5→6 | |||
6→7 |
【継承】
Lv | 経験値 | 必要人数 | 合計 |
---|---|---|---|
0→1 | 100 | 1 | 1 |
1→2 | 200 | 2 | 3 |
2→3 | 300 | 3 | 6 |
3→4 | 400 | 4 | 10 |
4→5 | 600 | 6 | 16 |
5→6 | 800 | 8 | 24 |
6→7 | 1000 | 10 | 34 |
7→8 | 1200 | 12 | 46 |
8→9 | 1400 | 14 | 60 |
9→10 | 1800 | 18 | 78 |
10→11 | |||
11→12 | |||
12→13 | |||
13→14 | |||
14→15 |
継承スキル一覧
パッシブスキル
冒険者 | 通常継承 | 潜在継承 |
---|---|---|
アダム | 真理の叡智 | |
アベニウス | 先駆の一閃 | |
アメリア | 気配消し | 目つぶし |
アリス | アゴラの祝福 | |
エウラリア | ビハインドカバー | 不屈の闘志 |
エカテリーナ | カルシュームの瞳 | |
エルダー | 追撃 | 渾身の一撃 |
オフェーリア | 反撃 | 戦士の心得 |
オリーブ | 闘志 | 不滅の一撃 |
ガストン | 常時攻撃力アップ(戦士) | 不滅の一撃 |
シェリリーニャ | 未来を知る瞳 | |
ジャン | 宝の罠解除術 | 常時回避アップ(盗賊) |
デボラ | 獣人の女神の加護 | |
バケシュ | 宝の罠発見術 | 常時行動速度アップ(盗賊) |
バルバラ | アサルトガード | 常時魔術防御アップ(騎士) |
ベンジャミン | 常時HPアップ(戦士) | 狂乱の一撃 |
ラナヴィーユ | 戦いと愛の女王 | |
ラナヴィーユ(放浪の王女) | 戦いと愛の女王 | |
名もなきエルフ僧侶 | 常時神力アップ | |
名もなきエルフ女魔術師 | 常時魔力アップ | |
名もなきドワーフ騎士 | 常時HPアップ | |
名もなき人間女僧侶 | 常時MPアップ | |
名もなき人間戦士 | 常時攻撃アップ | |
名もなき獣人女盗賊 | 常時命中アップ |
アクティブスキル
呪文
期間限定イベント・ミッション | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 「盟約の証(エルモン)」の攻略 | |||||
掲示板一覧 | |||||
雑談掲示板 | 攻略掲示板 | 質問掲示板 | |||
招待コード掲示板 | フレンド募集 | メンテ・バグ 報告 | |||
冒険者Lv50ステ置き場 | 主人公Lv50ステ置き場 | ||||
最強キャラ・リセマラ | |||||
最強キャラランキング | リセマラランキング | ||||
ストーリー攻略 | |||||
国王救出の攻略 | 捜索依頼の攻略 | ||||
公爵救出の攻略 | |||||
依頼 | |||||
依頼一覧 | |||||
装備品 | |||||
武器一覧 | 防具一覧 |
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9119日まえ ID:e0wngoybユーチューバーさんがアルボリスとアリスを主人公に喰わせて最強!って言ってたけど、どう思います?
-
-
-
-
ななしの投稿者
9020日まえ ID:r55k2ckzランダムではなく、選んだ方を継承します。十中八九新継承スキルを継承したいでしょうから、そのマークがついている旧継承スキル表示のものは触らない方がいいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8924日まえ ID:t1koeuo7継承できるスキルってランダムなの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8827日まえ ID:l5858ro1追撃継承して今LV6ですが予想より発動しない。スキル調整前と計算式が変わったのかバグなのか…。発動率を公式が公表している訳ではないから某予測計算式が間違っているにしても、現状全く効果を実感出来ないレベルなのが悲しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
861カ月まえ ID:bi35rgm5自分も継承で戦力ダウンした事あります。
MP上昇のスキルを継承させたらダウンして、MPが上限の少し下までしか回復しなくなりました。
2カ月位前に運営に報告し、調査中の旨返信きましたが、その後の反応無し。
その後、装備を付け替えたら、MPの上限が回復上限まで下がって一致するようになりました。
今も育てたリンネにスキルを継承させようとした所、反映直前の画面で戦力が30もダウンするって出たんで、実施は控えています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
851カ月まえ ID:quozbjh4アダムにミガルを継承したら戦力が10程下がったのはなぜ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
841カ月まえ ID:adhvngxm継承上限回数あったりとか上書きとか発生する?パッシブスキル付けたあと他のスキル強化しようとしたら戦闘力下がったんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
832カ月まえ ID:ei6v8rvwアプリ更新でキャラソートで選択しやすくフィルタでスクロールを減らせて嬉しいのだけど、良/通常個体・高/低BP・メンタルを判別して継承に使いたいので表示項目に総戦力・BP・メンタルを表示してくれると誤継承を防ぎやすい。
キャラ順が加入新しい順のようにみえるが、冒険者登録でBP、一線を引くで総戦力・メンタルを確認しても、順番に不安が残る。
今だと継承で消費するキャラを冒険者登録時に継承予定とか名前を変えることでメニューで名前の判別し、誤爆を防いでいる。
-