Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】好感度の上げ方と専用依頼の発生条件【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中

ウィザードリィダフネ(ウィズダフネ)における好感度の上げ方です。にんにく商人を用いた好感度上げや親密度の確認方法、専用依頼の発生条件などを紹介しているので、伝説や一般冒険者との信頼関係を深めたい方は参考にしてみてください。

好感度の上げ方

キャンプ(命の井戸)で交流する

  • キャンプ(生命の井戸)で交流する
  • キャンプ(生命の井戸)で交流する

キャンプで吹き出しアイコンをタップすると、その冒険者と交流することができます。冒険者の好む選択肢を選べば信頼関係が深まり、好感度が上昇します。


キャンプ会話の内容一覧

キャンプマラソンのやり方

キャンプマラソンを行う場合は、はじまりの奈落のB3FやB7Fに用意されている命の井戸を利用しましょう。


  1. 好感度を上げたい冒険者を編成する
    ┗主人公を除き、編成する冒険者の性格を統一する
  2. B3F:ハーケンを使って同フロア内の命の井戸へ向かう
    B7F:事前に床の崩落を直しておく必要あり。その後、ハーケンから直通で向かう or B8Fハーケンから逆走する

酒場で交流する

探索を終えて町へ帰還した際に、冒険者から酒場に誘われることがあります。こちらもキャンプ同様に信頼関係を深めることが可能です。


酒場会話の内容一覧

依頼での行動

一部の依頼内での行動は好感度に影響するものが存在しています。ただし、にんにく商人は現在修正されているため、本来の挙動ではない可能性があります。

にんにく商人の殺害

1月23日のアップデート(Ver1.2.3)以降、好感度が上がらなくなっているとの報告が見受けられます。

当日に告知された修正項目にそれらしき記載は見当たらないものの、不具合として修正された可能性が高いです。


1月23日のアップデート(Ver1.2.3)

にんにく商人


にんにく商人マラソンの手順と検証結果

戦闘での行動

戦闘での行動でも好感度は上下するようです。ただし、キャンプや酒場と比べて実感しにくく、雑魚との戦闘だけを繰り返して好感度を上げる行為はおすすめしません。

キャンプマラソンの道中、あるいは酒場会話目的で大異形と戦うなどで別の手段に関連する形での戦闘を意識しておきましょう。

親密度の確認方法

セリフから推測する

親密度によって冒険者のセリフが変化します。仲間の強さを確認する際のセリフを覚えておくと親密度の変化を把握しやすいです。

アイコンが付く=好感度最大ではない?

アイコンは複数の条件を満たすと表示される?

好感度アイコンが表示される条件
条件1対象の冒険者の等級が青銅等級以上
条件2大異形を2種討伐
条件3好感度が一定以上

アイコンは上記の条件を満たすと表示されます。このアイコンが表示されている冒険者は、引退させた場合などに縁深き者として加入します。


冒険者と縁を結ぶ方法

好感度が低下する場合もある

アイコン表示後であっても何らかの原因で好感度が下がるときがあります。その場合はセリフも該当する段階に戻り、アイコンも消えます。その後、再び好感度があがると元通りになります。

専用依頼の発生条件

※確定情報ではないため、ご注意ください。

信頼関係3段階目
好感度アイコン影響なし?
生前の物語3ページ~?

伝説の冒険者との専用依頼一覧

対象専用依頼報酬
ゲルルフ契約不履行の取り立て1000G
火匠の鎚矛 or 火匠の篭手
※不具合で受け取れなかった装備は倉庫に送られている
デボラ亡霊島の調査2500G
アダムアダム専用依頼-


ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (好感度の上げ方と専用依頼の発生条件)
  • 総コメント数236
  • 最終投稿日時 5時間まえ
    • ななしの投稿者
    238
    5時間まえ ID:lb098kwg

    宝箱の罠を1回わざと発動させるとキャンプと酒場の会話は発生しやすい

    • ななしの投稿者
    237
    1日まえ ID:q4i7lluu

    酒場の会話と酒の好みってもしかして誘ってきたキャラの好感度に影響するだけで他はミスってもノーカンか、そもそもプラスの影響しかないのかな?

    キャンプの会話だと善と悪が影響しあって好感度が下がるけど、酒場は善悪混合PTでもキャンプと違って生前の物語に謎バッジが出たことない

    好感度が高いキャラはキャンプ会話で呼び水のように性格が同じ他キャラの好感度を上げられるっぽいけど、↑なら酒場では酒場フラグを奪ってくるから邪魔になるかもしれない

    • ななしの投稿者
    236
    4日まえ ID:aq0xe6lw

    >>216

    アダムは仲良くなるのにものすごく時間かかったな

    最初からパーティメンバーにいるのに、他の善・中立メンバーが次々と口調変わり始めてもずっと他人行儀だしキャンプでも話しかけてくれないし酒場にも誘ってこない

    何なら最初の大異形倒したあともしばらく口調変化なくてずっとハリネズミ状態

    好感度気にしてなかった時、主人公がバキバキの善人(性格善で、ダンジョン内で遭遇する薬切らした冒険者に無料で譲ったりとか)だったせいでもあるけど、性格真逆のキャラクターの好感度の初期値はゼロじゃなくてマイナス値もあり得ると思ってる


    アダムのレベル上がって秘術連発できるようになって、土魔窟ボス戦とかでちょくちょく使い始めてからキャンプ会話したり酒場誘われたりしだしたから、敵にとどめを刺して活躍させる的なものも若干好感度に影響してるかも

    もしはじまり奈落でキャンプマラソンするなら薬切れ冒険者からは容赦なく100Gいただくといいよ


    仲良くなるのに苦労した分、仲良くなった後の嬉しさはひとしおだよ

    パーティメンバーへの反応もトゲトゲしてなくて、声に優しさがにじんでてすごく良いから是非とも頑張ってほしい

    • ななしの投稿者
    235
    7日まえ ID:h5bv5joy

    >>234

    教えてくださってありがとうございます! 討伐まで頑張ります。

    • ななしの投稿者
    234
    8日まえ ID:ekd4qyb0

    >>233

    大異形2種討伐

    • ななしの投稿者
    233
    8日まえ ID:h5bv5joy

    好感度ハートマークが全く誰も出ません。。アリスも生前の物語4ページとかデボラ特別依頼とかあるけど、本当に誰も出ない。出てるプレーヤーさんとの違いってなんなのでしょう……

    • ななしの投稿者
    232
    17日まえ ID:f3laj38p

    >>201

    バルバラ罠対策の話で「気にせず突き進む」でキョトン顔のまま会話終了。

    「慎重に進む」と比べても△か〇かわからないですね。

    • ななしの投稿者
    231
    18日まえ ID:ar7whfvm

    〇〇系を300体倒すみたいなめんどくさいミッションきたからこの機に好感度上げマラソンしてみたんだけどこれどれくらいやればいいの?

    レベル20から始めて大異形2体は倒してもうレベル35まで上がってるぐらい走ってるんだがマークつかない…

    • ななしの投稿者
    230
    23日まえ ID:cprb1d1s

    トラップ床踏むと好感度下がりますか?

    • ななしの投稿者
    229
    1カ月まえ ID:ekzhbvbs

    >>224

    やってみたら△みたいな口した好感度低のビビアナが普通の反応になったからあがってはいる

    こっちも多分回数制限か何かついてるだけじゃね

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ