Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】転職後キャラランキング【ウィザードリィ ダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: レベル13ロード
最終更新者: ボルタック商店

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の転職を考慮したキャラランキングです。転職して元の職に戻ればどのキャラでも前の職よりは強くなりますが、特に優秀なキャラを上位に位置付けています。転職して強いキャラを探すときに参照してください。

目次 (転職後キャラランキング)

転職込みキャラランク

SS

S

A

B

C

D

転職最強キャラの評価

評価基準

・ストーリー、イベントに左右されずどんな状況でも活躍できるか?が基準

・魔術師と僧侶の呪文が両方使えるものは高評価

・僧侶を経由できる前衛、盗賊は評価アップ

・魔術師に転職できるエルフは評価アップ

転職のメリットとやり方についてはこちら

SSランク

キャラ寸評
アリス
アリス
・僧侶と魔術師の両方の呪文が使える
・魔術師になることで撃たれ弱くなるがエルフの高い知恵を発揮できる
・バフは引き続き優秀
エカテリーナ
エカテリーナ
・僧侶と魔術師の両方の呪文が使える
・僧侶になることで打たれ強くなる
・確率で奇襲無効
・マレインを覚えてさらに不死の敵に強く
アダム
アダム
・僧侶と魔術師の両方の呪文が使える
・僧侶になることで打たれ強くなる
・パッシブが優秀

Sランク

キャラ寸評
デボラ
デボラ
・転職できるころには他のキャラも探索でSP不足になることが少ないためSP回復があまり活きない
・火力的には他のキャラでも良い
・騎士のパッシブが取れてSP回復は無駄にならないのでSランク
放浪ラナヴィーユ
放浪ラナヴィーユ
・同列の善と中立の味方を強化
・力に振っておけば戦士に転職しても強い
・戦士に転職することで固有スキルの行動速度アップがより活きるようになる

Aランク

キャラ寸評
ラナヴィーユ
ラナヴィーユ
・同列の善と中立の味方を強化
・力に振っておけば戦士に転職しても強い
ゲルルフ
ゲルルフ
・僧侶転職後は前衛をこなしつつバフ、回復も使えるようになる
マリアンヌ
マリアンヌ
・僧侶と魔術師の両方の呪文が使える
・パッシブで僧侶魔法が相変わらず低コストで使える
ミラナ
ミラナ
・転職後はエルフの高い知恵を余すことなく使える
・悪が強くなるバフも強力
・探知が高い
・鍵開けも本職には劣るが可能
・僧侶魔法を継承させればさらに死角がなくなる
アーシャ
アーシャ
・僧侶と魔術師の両方の呪文が使える
・僧侶になることでHPが上がり打たれ強くなる
エーミル
エーミル
・僧侶と魔術師の両方の呪文が使える
・魔術師になることでHPが下がるがエルフの高い知恵を発揮できる

Bランク

キャラ寸評
バルバラ
バルバラ
・盗賊が前衛として強力
・騎士のパッシブも活かせる
ガンドルフォ
ガンドルフォ
・僧侶になることで戦術の幅が広がる
・戦槌を持って前衛も可能
エリゼ
エリゼ
・騎士になることでエルフの撃たれ弱さをカバー
・バフが優秀
クロエ
クロエ
・騎士になっても火力が相変わらず高い
ベンジャミン
ベンジャミン
・魔獣特効が強力
・打たれ強い
・盗賊が前衛として強力
ヴァルドル
ヴァルドル
・振り方にもよるが火力、耐久力と申し分ない
・MPは少なくなるが杖を持って頑丈なサブ僧侶としても振舞える
フルート
フルート
・無理して転職する必要もないが回避運用で前衛は問題なくこなせる
・後衛に置いて槍か弓で援護、MPは40ほどになるが杖を持って魔法で戦うという運用もできる
・水の陣形で自身の左右の前衛を強化可能になる
エッカルト
エッカルト
・僧侶になることで戦術の幅が広がる
・戦槌を持って前衛も可能
・ガンドルフォより頑丈
エルダー
エルダー
・知恵に振っておけばエルフの高い知恵を発揮できる
エルドラド
エルドラド
・知恵に振っておけばエルフの高い知恵を発揮できる
・騎士のパッシブで死ににくい
ガリーナ
ガリーナ
・回避運用で前衛は問題なくこなせる
・前衛に置くことでクリティカル、即死耐性バフを活かしやすくなった
・行動速度を盛れば最速でバフが可能
・MP40ほどになるが杖を持って回復も可能
ビビアナ
ビビアナ
・運が必要だが僧侶→盗賊に戻せれば最速バッファーになれる
バケシュ
バケシュ
・ドワーフの高い力、耐久力を活かせる
ダニエル
ダニエル
・振り方にもよるが火力、耐久力と申し分ない
・MPは少なくなるが杖を持って頑丈なサブ僧侶としても腐らない

Cランク

キャラ寸評
アメリア
アメリア
・無理して転職する必要はないが力に振っておけばクロエに匹敵する強さになる
・ハイディングはできなくなるが十分強い
・鍵開けも本職には劣るが可能
アレックス
アレックス
・戦士になることで回避運用をしやすくなり行動速度も上げやすい
・騎士のパッシブで死ににくい
クラリーサ
クラリーサ
・戦士になることで回避運用をしやすくなり行動速度も上げやすい
・騎士のパッシブで死ににくい
・状態異常に強い
ジャン
ジャン
・無理して転職する必要はないが土と水魔法が使える
・探知が高い
フィリプ
フィリプ
・命中減衰が少ないため後列運用でも使える
・周りが強すぎるだけで足を引っ張るわけではない
オフェーリア
オフェーリア
・騎士のパッシブで死ににくい
・パッシブの空中特効はどの時点でも優秀
オリーブ
オリーブ
・回避壁として優秀
・盗賊自体が強力
・バフも一応ある
ガストン
ガストン
・回避壁として優秀
・盗賊自体が強力
・亜人特効
ディノ
ディノ
・無理して転職する必要はないが回避運用はできる
・魔法生物特攻
・最速デバフ可能
・杖が装備できなくなるので魔法ダメージは期待できない
ヤルミル
ヤルミル
・無理して転職する必要はないが回避運用はできる
・前衛で左右の風属性キャラを強化できる
・最速デバフ可能
・杖が装備できなくなるので魔法ダメージは期待できない
フルート(寂夜の魔術師)
寂夜フルート
・魔術師の呪文が使える戦士になる
・戦士としては恒常のほうが強い

Dランク

キャラ寸評
エウラリア
エウラリア
・種族と職業が噛み合っていない
・回避運用できるし他の加護などで火力は盛れるので足を引っ張るわけではないが他のキャラにもそれは言える
・足の遅い騎士よりかは使いやすくなる
・魔術師になれればBランクだったが・・・


ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (転職後キャラランキング)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 43分まえ
    • ななしの投稿者
    2
    43分まえ ID:qtk0w6rj

    わざわざ作ったページに言うのはなんだがあんま需要ないかも。

    だっていつ来るかわからない転職書+そのために多少の費用が必要な転職先が強い!とか言ったところで最初から職に沿ったキャラ育てりゃ良いってなるし。

    魔術と回復が両立できる僧侶↔魔術師は良いと思うけど結局パッシブ持ちの伝説が有能だからね

    • ななしの投稿者
    1
    1時間まえ ID:fb4xvb5v

    ○現実的には片道転職だけ、としたほうがよいかも

    ○転職込み(しない選択肢も含まれる)か転職後なのかハッキリしたほうがよいかも

    →例えばエルダーなんかは戦士スキルか多少乗ったところで、克己スキル、固有スキルを考えると、素のフルートやディノに並ぶとも思えない

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

闘技場攻略済み。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ