【Apex】ミラージュの評価と立ち回り【エーペックス】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
433年まえ ID:q1han2hw弱くないし、むしろ強いけどメタではない。
ランクで考えるとランクの基本構成は、移動、移動、検知or移動、検知、要塞になってる。
ミラージュは撃ち合い強いけど味方に対する恩恵が少ないからあまり好かれない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
423年まえ ID:o3wx70vmミラージュって弱いんですか初めて4000ハンマー取ったのミラージュなんですけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
403年まえ ID:fqmvqxlyダウンした時消えるの蘇生する時見失うからマジでいらない
せめて味方には位置がわかるようにしろよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
393年まえ ID:sihitet0んじ
-
-
-
-
ななしの投稿者
383年まえ ID:b62hhejtミラージュのデコイを操作状態にするとジャンプモーションの形で固まって動かなくなることが多々あるのですが解決方法をご存知の方は居ないでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
373年まえ ID:ilsdt1t6早いです。
ミラージュは最も難しいキャラで、プロでも使いこなせないためプロシーンでも使用されてないほどです。
何年やってるとかではなく、ランクで最低でもマスターに到達し、5キャラで4000ハンマーを取ってからかと思います。
理由としてはサイクアウトで作る隙はわずか1秒程度のことなので、その差で撃ち合いに間違いなく勝てる力量でないと話にならないからです。
逃げスキルも無いため、パーティータイムで作る数秒の隙で確実に安全圏を維持できる立ち回りと、エイムも必要です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
363年まえ ID:luno3v71バンガロールと相性がいいよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
コースティック
303年まえ ID:g3cypyyoサブマシンガンが好きなフォートナイトとエーペックスを合わせて2~3年やっている人です。それなりにエイムは上手いです。僕にミラージュは速いですか??今は、コースティックとジブラルタルを使っています。僕にミラージュは速いか教えて下さい
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:flyz8zza透明の時に5メートル未満の敵には見えるはちょっと弱すぎでは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
284年まえ ID:l1xfm63u足音は…EA…(´・ω・)
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:qrcxfe2s混戦になった時のミラージュほんと嫌い
-
-
-
-
ななしの投稿者
264年まえ ID:iht7suzw今までより被弾に耐えれるなら混戦や狭いとこで目晦ましに使いやすくなった感じかー
二体目とか出せたら強いけど強すぎる気がするから壁とかドアに当たった時左右に避けてくれるか武器構えるモーション追加でも良かったな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
244年まえ ID:b92pceraHP45の盾として使えるのが最大の利点かな。撃ち合いの最中に飛び出させて弾を浪費させて弾倉火力優位を取れるようになると思われる。ただ、個人的には今のまま2回分チャージのほうが良かったけどね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:iht7suzwデコイの体力上げて何かメリットってあるのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ミラージュ布教マン
204年まえ ID:l1k43l4pウルトは意外に早く貯まるからバンバン使おう!戦いの始まりに出すことで相手を撹乱、拮抗している時にクロークで別角度への展開、劣勢の場合には味方のために使うのも有りだ!アーマーが削り切られる前にウルトを使うことを意識すると奇襲、援護、撤退と万能に立ち回ることが出来るぞ!!器用貧乏と言ってしまうと悲しみでエンゼルシティに帰ってしまうかもしれないから優しくしてあげよう!!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:e8rd1toxいつの間にかクリプトと本名で呼び合う仲になってて笑った
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
154年まえ ID:a4x06eocミラージュのウルトに発砲したら解除する5秒のクローク効果付けてもいいと思うんだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
144年まえ ID:o8gjchnkミラージュはもっと強化すべきだと思う。
てか得たものはそれなりだけど失ったものがデカすぎる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
134年まえ ID:b5uns6cxデコイってミラージュが死んだ後も残るの?
戦闘が終わって見回した時に、デコイが残っていたら別パのミラージュがどこかに潜んでいたりすることになるの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
124年まえ ID:s4fo65fh相手のヘイトを一瞬でもデコイに向かせられたらそこから有利にタイマンできるから1対1が超オススメ。個人的にタイマンに関してはジブより強いと思う。また、ガスやフェンス、テルミットや空爆などの攻撃にデコイぶつけることによって敵の位置を探ったり遠距離の敵にデコイ撃たせることで正確な位置を味方に知らせれたり、回復中でもデコイ出してヘイトを向かせれば安全に回復できる。ネットでは一般男性って言われてるけど、普通に強い。デコイエスケープ?知らんな
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:p6v9kwdnランクでは使い道がない
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:pnbj6tl5楽しいんだけど味方に貢献出来るスキルつけてくれねえかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:fo36kx4lうーむ
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:noscuia8デコイのウルトこいつにくれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
75年まえ ID:nkp6b9oo上級者相手でも「一瞬の判断を奪う」という点で生存率が高くなるから、初心者向きだと思う
使い所も分かりやすいし。
ULTにかんしては、物陰で使う(進行方向の逆に出す) → クロークを活かして走るって手もある
しっかし「エンジェルシティの詐術士」から漂うイチロー感はなんなんだろう…
-
-
-
-
ななしの投稿者
65年まえ ID:jv4ga5soデコイの癖に足音を出す。これを頭に入れておけば、混戦の時に敵を翻弄できる。スモークの中に突っ込ませるとか、建物の外を走らせて屋内の敵を惑わすとか。結局エイム勝負になるけど、全キャラ中1番、多対一殲滅のポテンシャルがある…多分。少なくとも初見殺しにはならない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
55年まえ ID:qbfd5eevコーテックスしか使ってないけど
野良でもPTでも安定して動けるのは断然ミラージュだと思う
コーテックスは流石にアプデとかで修正されないとまともに野良で”活躍”できる性能ではないし安定感もない
-
-
-
-
ななしの投稿者
45年まえ ID:nhey2oj7個人的にはコースティックの方が先があると思っているけど、あっちは研究が進んでからチームプレイして初めて強い感じのキャラなので、今野良で勝って気持ちよくなりたいなら初見殺しの性能が高いこちらを選んだ方がいいと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
35年まえ ID:r1vblp8uデコイ出す際にすぐ目の前に障害物や、通れそうで通れないところに出すと転けて死にますww
出す際はちゃんと通れるところにやりましょう
-
-
-
-
ななしの投稿者
25年まえ ID:g3ndd5pvサイクアウトは回復モーション中も使用可能です。身を隠して回復しながらデコイを出し、一目散に逃げているように見せかけると効果的です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
15年まえ ID:m8dddrjiデコイはジップラインを使ってはくれません。移動した位置に止まってアイテム欄を開いているモーションをしてくれる。特にサプライズやデスボックスに。たまになにもないところで立ち止まってしまった際アイテムを開いているモーションを取る
-