【Apex Legends】基本ルールとゲームの流れ【エーペックス レジェンズ】
Apex Legendsのルールやゲームの流れを紹介しています。エーペックス レジェンズで何をすればいいかわからない初心者の方は参考にしてみてください。
目次
基本的なルール
3人1チームでバトルロワイヤルを行う
基本的なルールは最後の残った1チームが勝利するバトルロワイヤルです。自動マッチングでチームを組むことになるので、初心者であってもひとりで不安なままプレイするようなことにはなりません。
倒されても復活できる
多くのバトルロワイヤル系では倒された時点で試合終了ですが、本作では倒されても味方に復活してもらうことができ、試合を継続しやすくなっています。
20部隊(60人中)の1位を目指す
apexは20部隊(60人)の中での1位を目指してプレイをします。他のバトルロワイヤルゲームに比べて人数は少ないですが、1位を取ることは難しいので頑張りましょう!
ゲームの流れ
マッチング&キャラ選択
準備を完了するとマッチングが開始され、チームメンバーが決定されます。もちろん、フレンドとチームを組むことも可能です。その代わり必ず3人1チームとなるため、ソロで遊ぶことはできません。
チームメンバーが決定すると使うキャラの選択画面が表示されます。この際に選べる優先権は毎回ランダムとなっています。順番が来たら制限時間以内に使うキャラを選択しましょう。なお、同じキャラを選択することはできません。
マッチ・キャラ関連記事 | |
---|---|
![]() 初心者におすすめのキャラ | ![]() おすすめのチーム編成 |
島への降下ポイントを探す
キャラ選択が終わると島への降下が始まります。このときに降下の操作を担当するのはひとりだけです。ほかのふたりは降りる地点の提案を行うことができます。
ただし、必ずしもチームで固まって降下しなくてはならないわけではなく、それぞれ別々の降下地点に向かうことも可能です。しかし、大体は1チームで固まって降りることが多いので、単独で降りてもあまりメリットはありません。
チームで降下を担当している人は提案された地点に降りてもいいですし、別の場所に降りることもできます。また、降下の権限をチームメンバーに譲渡することも可能なので、慣れていないなら譲渡してしまっても問題ありません。
降下中に敵チームの動きを確認
降下が開始されたら敵チームの動きに目を配りましょう。特に自分たちが降りる地点付近に敵チームが降下した場合、高確率で交戦することになるのであらかじめ方角をチェックしておきましょう。
味方と合流しつつ装備を整える
降下が終わったら味方の位置を確認しながら装備を拾い集めていきましょう。この際にシグナルを使って装備を教え合うとお互いに無駄なく装備を整えることができます。
ラウンドごとに縮小されるリングの中で生き残る
装備が準備出来たら指定されたリングの中で相手チームを倒しながら最後まで生存を目指しましょう。キャラごとの戦術アビリティやアルティメットなどを駆使することが勝利への近道です。
アプデ情報・新キャラ&新武器情報 | |
---|---|
アプデ情報まとめ | |
シーズン8最新情報 | シーズン8パッチノート |
新武器情報 | 新キャラ情報 |
初心者向け攻略記事 | |
知っておくべき基礎知識 | 初心者向けの立ち回り |
おすすめのキャラ | おすすめの武器 |
野良でのチーム編成 | 設定変更の方法 |
ランキング | |
最強キャラランキング | 最強武器ランキング |
Apex攻略wikiトップはこちら
コメント (【Apex Legends】基本ルールとゲームの流れ【エーペックス レジェンズ】)
- 総コメント数4
- 最終投稿日時 2020/10/10 12:28
-
- 4
-
ななしの投稿者
2020/10/10 12:28 ID:g8anah3xカクサツ→確殺 ダウン中の敵を箱まで殺す
ギョフリ→漁夫の利 敵同士戦ってる時に漁夫の利を狙いに行く
エリア→収縮してくる円のこと
ケアパケ→補給物資いいアイテム入ってる
ウルト→アルティメット zでできるやつ
ロー→もうすぐ敵しぬとこまで削ったよってこと
エイム→銃の標準あわせて打つ
スプリント→ダッシュ
リス→リスポーン 死者蘇生
ジップライン→黄色い針金みたいなやつ
バースト→一回打ったら数発弾出る
イモル→芋る ひっそり部屋とか物陰にいる
トツル→凸る 突っ込む
ラグ→インターネット環境悪かったりしてかくかくになる
-
- 3
-
ななしの投稿者
-
- 2
-
ななしの投稿者
2020/08/11 13:18 ID:oa08fa28質問です。最近このゲームを始めました。私はApexはおろかゲーム自体ほぼした事がないのですが、こうゆうゲームの基礎用語が全くわかりません。他の攻略サイトを見るとその基礎が分かった上での戦略しか載っておらず初心者としてはさっぱりです。例としては「カクサツ、ギョフリ、エリア、ケアパケ、ウルト、〜撃ち(なんか種類があるらしい)、ロー、エイム、スプリント、リス、ジップライン、バースト、イモル、トツル、ラグ」などです。※字が分からないものは全てカタカナにしました。他にも武器の種類?(アルファベット2、3文字のやつ)みたいなのもありますがそれもよくわかりません。
-
- 1
-
ななしの投稿者
2019/03/02 18:05 ID:h4y4npii降下の操作担当であるジャンプマスターはLegends選択画面の名前の←にアイコンがついている人が基本的になります。例外としてアイコン付きの人がLegendsを選択せず、時間切れで使用キャラを選択した場合、直前の選択した人にジャンプマスターが移ります。
(例:一人目が自分でキャラ選択し、残り二人が時間切れでキャラ選択した場合、一人目がジャンプマスターとなります)
新着スレッド(Apex Legends攻略Wikiまとめ【エーペックス レジェンズ】)
-
【Apex Legends】固定パーティ・フレンド募集掲示板【エーペックス レジェンズ】目的:めちゃくちゃ強い人たちがダイヤ到達してる頃なのでまた…
- 6,014
- 2時間まえ
-
クラブメンバー募集掲示板クラブ名:PAIPAI_MOMCAR タグ:MOM 語感の良さプレデターのクラ…
- 914
- 12時間まえ
-
最強キャラランキングS ホライゾン ジブ A+ ブラハ コースティック A レイス オクタ…
- 140
- 14時間まえ
-
【Apex Legends】途中抜けは有り?無し?【エーペックス レジェンズ】>>114 ゆーて確キルされてるあんたも下手くそやんな?
- 283
- 14時間まえ
-
【Apex Legends】バグや不具合の報告・共有掲示板【エーペックス レジェンズ】2500ダメ出したのにハンマー貰えないクソみたいなバグ
- 3,559
- 15時間まえ