【Apex】シアの立ち回りと使い方【エーペックス】
シーズン13の最新情報まとめ!
モバイル版配信開始!
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のシアの立ち回りと使い方に関する情報をまとめています。シアのスキルや戦闘中に使えるテクニック、スキンや声優などの情報も掲載しているので、ぜひご覧ください。
強化と弱体化に関する情報
弱体化 | 【2021/8/23】 ・パッシブの弱体化 └待機時間の増加や中央の円の楕円の削除 ・戦術アビリティの弱体化 └フラッシュの削除、爆発までの時間延長 ・アルティメット弱体化 └クールダウンの延長、音量の変更 |
シアのスキル・アルティメット能力
ハートシーカー(パッシブ)
アイコン | 特徴 |
---|---|
![]() | 索敵範囲:75m エイム時に周辺の敵の心拍を捉えて視覚化する。 |
シアのパッシブは、エイム時に敵の位置を壁越しでも把握できる索敵スキルです。索敵範囲は75mと十分広く、ハイドを見つけたり、相手に悟られずに敵の位置を把握できます。
エイム時は、武器を構えた状態と武器を仕舞った状態のどちらでも使用でき、移動中はスライディングと合わせて一瞬確認するのが基本敵が動きとなります。
フォーカス・オブ・アテンション(戦術)
アイコン | 特徴 |
---|---|
![]() | CT:30秒 マイクロドローンを呼び出して敵を妨害し明らかにする。この効果は壁を貫通する。 |
シアの戦術は、前方に向かって筒状のレーザーを放ち、攻撃を受けた敵をハイライトしたうえで、回復や蘇生等の行動をキャンセルさせる妨害スキルです。
他のスキャンスキルと大きく異なる点として、ハイライトした敵のHPやシールドも表示されるため、味方が詰めやすくなるのが優秀です。
ドーム起こしを対策できる
シアの戦術には、蘇生をキャンセルさせる能力があり、壁等の遮蔽物も貫通するため、ドームを使用して起こしている敵を妨害できます。
復活を妨害しつつ、敵をハイライトさせれば、ドーム=不利な状況にはならず、回復の隙も与えずに攻められます。
ショーケース(アルティメット)
アイコン | 特徴 |
---|---|
![]() | ドーム展開時間:30秒 CT:2分 マイクロドローンの球体を作り出し、範囲内で素早く移動したり、射撃している敵の位置を明らかにする。 |
シアのウルトは、前方にドローンを投げ、ドローンを中心とした範囲内の敵の動きを検知して、ハイライトする索敵スキルです。
主に、戦闘の初動で使うよりも、ダメージレースで勝った段階(インファイトに持ち込む)で使うと、漁夫対策もできて便利です。
シアの評価と立ち回り
シアの評価をお待ちしています(8/4~)
回答受付期間: 2021/7/30 ~ 2021/8/28
-
強い!3638
-
普通!363
-
弱い!111
シアの簡易評価 | |
---|---|
強い点 | ・索敵+回復を邪魔する事が出来る ・パッシブの効果で潜んでいる敵を探しやすい ・アルティメットの回転率が高い ・調査ビーコンもスキャンが可能 |
弱い点 | ・戦術アビリティは正確な位置に使う必要がある ・戦闘スキルがないので単体での打開が難しい |
トップクラスの索敵性能
シアは、パッシブ・戦術・ウルトのすべてで敵を索敵できます。索敵だけの性能であれば、前レジェンド中でもトップクラスの性能を持ちます。
索敵に関しては優秀ですが、戦闘を補助するスキル(逃げスキルやミサイル等)が無いため、孤立した際に狙われやすく、フィジカルが無いとキルも狙い辛いです。
味方と一緒に行動
シアは、逃げスキルが無く、敵をハイライトできても人数不利ではどうしようも無いため、味方と一緒に行動するのを徹底しましょう。
味方が詰めるタイミングで敵をスキャンし、アシストでキルポを稼いだり、なるべく孤立しないように立ち回るのが強みを活かすポイントです。
調査ビーコンのスキャンも可能
シアは、索敵のサポートスキルだけでなく、調査ビーコンのスキャンを行えます。
サポートキャラで持っておきたい性能を兼ね備えている事も優秀な点の一つです。
シアのスキン一覧
※レジェンダリースキンのみ掲載しています。
アウトフォアブラッド
ライトショー
プレーンサイト
アフロフューチャリズム
タイガーアイズ
シアのキャラ情報
本名と年齢
本名 | オビ・エドラシム |
---|---|
年齢 | 26 |
帰るべき世界 | ボレアス |
シアの紹介動画
キャラクター紹介動画
7月30日にキャラクター紹介動画が完全公開されました。上記の動画ではシアのアビリティに関する映像が収められています。
ローンチトレイラーで一部能力が公開
7月22日に公開されたローンチトレイラーでシアの能力が一部公開されました。
▲シアの能力で範囲内の敵がハイライト表示される
ストーリー動画でシーアの過去が判明
アウトランズストーリーでシアの過去にまつわる動画が公開されました。シアの生い立ちについて知りたい場合はチェックしておきましょう!
動画の内容を簡潔にまとめると…
- 蛾の刻印を持つ女性がシアの母親
- シアは呪われし子として生まれる
- シアの眼には謎が秘められている・・・
シアの実装日はいつから?
シーズン10(エマージェンス)の新キャラ「シア」はシーズンがスタートする8月4日(水)から実装されました。
シーズン10に関する最新情報はこちらキャラストーリー
アンブッシュアーティスト
出生前、シアは世界に痛みと苦しみをもたらすと予言された。そしてこの世に生を受けた夜、流星が空を駆け、故郷にほど近い衛星に衝突した。この出来事は凶兆と見なされ、オビ・エドラシムの青白い瞳が顕になると、人々は彼を呪われた子だと信じた。だが両親は違った。彼らは息子に秘められた豊かな創造性、感情に訴えかける才能に気付き、無償の愛を注ぎ込んだ。息子がアリーナに美を感じ、魅せられようとも支え続けた。この舞台ならば彼自身を存分に表現できるだろうと信じたのだった。
当初、観衆は彼に懐疑的だった。しかし、シアは時を経るごとに勝利を重ね、秘めた力を鍛え上げてアリーナの強者へとのし上がっていった。評判が評判を呼ぶようになり、思いもよらぬ変化が生まれた… 虐げられ、爪弾きにされ、孤立してきた人々が自身の姿をシアに投影したのだ。彼の戦いはその姿をひと目見たいという群衆で溢れかえった。人々は自分たちの仲間としてこの王者に声援を送ったのだ。そして今、このレジェンドが戦いの舞台をアリーナからApexゲームへと移す。もう彼の名を知らぬものなどいない。凶兆のもとに生まれし者、そして過酷な運命に翻弄されし者は偉大なレジェンドへと変貌を遂げた。彼の名はシア…孤独で居場所もなく、社会から阻害された人々の希望の星だ。
おすすめ情報 | |
---|---|
アプデ情報まとめ | |
シーズン13の最新情報 | ニューキャッスルの能力 |
ランクマッチの情報 | モバイル版の最新情報日 |
新武器情報 | 新キャラ情報 |
初心者向け攻略記事 | |
知っておくべき基礎知識 | 初心者向けの立ち回り |
おすすめのキャラ | おすすめの武器 |
野良でのチーム編成 | 設定変更の方法 |
ランキング | |
最強キャラランキング | 最強武器ランキング |
マップ情報 | |
![]() キングスキャニオン | ![]() ワールズエッジ |
![]() オリンパス | ![]() ストームポイント |
コメント (シア)
- 総コメント数32
- 最終投稿日時 2021/11/14 23:06
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
312021/11/03 14:38 ID:ecp3dr8cシアのQでダメージが入る時の条件がどこ見ても書いてない気がするんだけど、タメみたいなのが必要なのか、ピンポイントであればはいるのか、他に条件あるのか教えてエロイ人
自分が使ってる時捕捉はするけど10ダメ?みたいなのはいったことない
-
-
-
-
ななしの投稿者
302021/10/10 15:59 ID:cht38efj弱体化されたにしろ、ブラハと差別化されていていいと思う。
個人的にはシアで仲間に敵がどこらへんにいるのかを教えるのが役目だと思うよ。シアのほうが索敵能力が高いから、使いやすいし、生き残りやすいね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
292021/09/04 16:34 ID:mrw27lpxシアのウルトってアシスト判定入るか分かる方いますか?
-
-
-
-
あいうえお
282021/09/04 15:56 ID:tgmq6te4シア:運営に弱体化された…悲し😢()
-
-
-
-
ななしの投稿者
272021/09/03 14:13 ID:ojkf0d5xマジそれな!
-
-
-
-
ななしの投稿者
262021/08/21 16:39 ID:ka14wkocシアゲーで草。パッシブアビリティウルト全てが壊れてる。パッシブはADSしただけで敵の方向まるわかり。アビリティはただでさえパッシブのおかげで当てやすいのに回復阻害、蘇生阻害、8秒スケスケ、8秒体力スケスケ、10ダメ、フラッシュ。ウルトは範囲は直径70mでそこまでだけどしゃがまない限り位置わかるのも中々に酷い。強すぎワロタ
-
-
-
-
ななしの投稿者
252021/08/20 13:48 ID:k74u4q61今シーズンはシアのおかげで、戦闘が起こりやすくなったよね。ハイドがかなり難しくなったし、ある程度フィジカルがないと一方的に詰められて壊滅させられる環境。漁夫に対してもシアで位置把握してそれなりに戦えるしキルムーブ好きには今シーズン良さそう。ただ一気に詰めるムーブが強くなった分パッドのエイムアシストがかなり効いてきてる印象。あとアビリティの10ダメは要らない
-
-
-
-
ななしの投稿者
242021/08/19 12:44 ID:jhkm9ynk現状心拍を切り替える必要性がないから、例えば、レヴナントの心拍を効くとノイズが入ったり視界が少しボヤけたりとか、そういう設定にしないと心拍切り替えの意味がないと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
232021/08/18 01:21 ID:naxic6vt回復キャンセル糞過ぎ早よナーフしろ。
-