【Apex】オリンパスのマップ解説【エーペックス】
▽おすすめ!
・データが消えた際の対処方法
・シーズン17の最新情報まとめ
・バリスティックの性能まとめ
▽ランクマッチ
・ランクマッチの分布と開催期間
・ランクマッチでポイントを盛るコツ
・ランクシステムの解説
Apex(エーペックス)のマップ「オリンパス」の解説を掲載しています。オリンパスのマップ全体図やおすすめの降下場所、各ロケーションの特徴や金装備確定場所なども紹介しているのでマップ研究をする際にぜひご利用ください。
オリンパスの全体図
シーズン13からマップ東側にクリニックが追加されており、ガーデン周辺の物資が少し増えています。
おすすめの降下場所
研究所付近は激戦区になりやすい
ハモンド研究所付近は、周囲から敵が集まる可能性が高く、研究所周辺は激戦区になりやすいです。
キル数やダメージを稼ぎたい場合であれば初動で研究所付近の「エネルギー貯蔵庫」や「エステート」に降りると物資回収後にすぐに戦闘を行いやすくなります。
安全に戦う場合は航路から遠い場所
安全に初動を戦いたい場合であれば、航路から1000m近く離れた場所に降下するのがおすすめです。特に「軌道砲」や「ドッグ」などマップの端に位置する場所は航路から遠い場合に穴場になりやすいです。
中心付近は四方から漁夫が来る可能性が高いので、順位を伸ばしたい場合は出来る限りマップの中心以外を選択するのが良いでしょう。
名前の付いていない集落
名前が付いている場所の付近などに点々としている集落があります。それらの場所は初動の戦闘を避けたい場合におすすめです。
物資量は大きく減ってしまいますが、ある程度の物資は集める事が出来るのでそこから漁夫に向かうのもおすすめです。
おすすめのレジェンド(キャラ)
パスファインダー
オリンパスは、高低差が激しく上を取ったほうが圧倒的に有利なので、機動力に優れるパスファインダーがおすすめです。
パスファインダーであれば、ウルト味方も上へ移動でき、戦術のグラップルで逃げ性能も高いです。
ホライゾン
オリンパスでは、高低差が大きいため、リフトによって安全に上を取れるホライゾンがおすすめです。パスファインダーのジップラインや、アッシュのポータルでも上は取れますが、出口が限られるため移動が不安定です。
ホライゾンであれば、戦術のリフトで上にいけるため、クールタイムも短く、着地でバラけることもできるため、上に移動しつつ有利な状況を作れるのが大きな強みです。
ホライゾンの評価と立ち回りはこちら
ジブラルタル
オリンパスでは、エリアとエリアの間隔が広く、平地も多いため、ジブラルタルの空爆やドームが役に立つ場面が多いです。
また、マービンの修復によって金バッグも十分な確率で入手できるため、味方へのサポート力も高いです。
ジブラルタルの評価と立ち回りはこちら
オリンパスのマップ要素
マービン・マーヴィン・MRVN
オリンパスには、マービンが配置されており、白→青→紫の順にスロットのような遊び要素があります。マービンは、目押しが可能であり、止めた色に応じたアイテムが3種類ランダムで入手できます。
また、一部のマービンは撃破時に腕をドロップ(腕が壊れかけているのが特徴)し、他のマービンに取り付けた場合は、金のアイテムが3種類ランダムで入手できます。
乗り物「トライデント」
オリンパスには、乗り物「トライデント」が存在し、マップを素早く移動できます。トライデントには、1~3人のレジェンドが騎乗でき、敵味方問わず一緒に騎乗できます。
敵から攻撃を受けた場合は、騎乗している人数に応じて分配されたダメージを受けます。アークスターを受けた場合は、システムが停止して一定時間動けなくなるため、注意しましょう。
オリンパスの立ち回り
ハモンド研究所付近での戦闘に注意する
マップの中央にあるハモンド研究所付近で戦闘を行う際は漁夫が来る可能性が高いので注意しましょう。
漁夫以外にも付近を通りかかったパーティーに遠距離から狙撃されて、嫌がらせを受けるパターンも多くあるので戦闘時間が長引く際は無理をしないように心がけましょう。
エリア移動を行う際に立ち位置を意識する
オリンパスは場所によって遮蔽物が少なく撃たれる位置によっては危険な場所が多く存在します。
常にエリア移動を行う際は遮蔽物の位置を確認しながら移動して、自分がどこから撃たれても対応出来るように常に立ち位置を意識して移動を行いましょう。
研究所からエステート方向のテレポートは使わない
研究所南のテレポートでエステート方向にテレポートは極力使わないようにして移動するのがおすすめです。
稀に出待ちされていることがあり、リスクが高いので無理をしないようにしましょう。
順位を伸ばしたい時は激戦区降りは厳禁
他マップと同様に順位を伸ばしたい時は激戦区降りはしないようにしましょう。
オリンパスでも空路直下の場所は人が集まりやすい傾向にあるので、ロングジャンプで遠目に降りると初動被りを避けやすくなります。
各ロケーションの特徴
ターミナル
特徴 | シーズン12から新たに追加 マップのほぼ中央に位置している 比較的移動が行いやすい |
---|---|
物資量 | やや少なめ~普通 広さの割にそこまで物資が多くない |
降下人数 | 普通(1~2PT程度) |
移動ルート | 研究所→タービン→ファイトナイト ソーラーアレイ→研究所orグロータワー |
フェーズドライバー
特徴 | シーズン12から新たに追加 フェーズドライバー中央でアイテムローラー(高ティアのアイテム)を入手出来る |
---|---|
物資量 | 普通~やや多い |
降下人数 | やや多い(2~4PT程度) |
移動ルート | ターミナル→研究所→貯蔵庫 ソーラーアレイ→研究所orグロータワー |
ドック
特徴 | 高い建物が少ない マップ北の端なので漁夫のルート特定が容易 最終安置になりやすく高所が優位 レプリケーターがあると物資を揃えやすい トライデント確定湧きがあり |
---|---|
物資量 | やや少なめ~普通 広さの割にそこまで物資が多くない |
降下人数 | 普通 |
移動ルート | ドッグ→タービン→研究所 ドッグ→母艦→エステート |
送電網
特徴 | 物資量に対して初動の人数が多い場合が多い リフトやドック側などから挟まれやすい 送電網から貯蔵庫までの移動で接敵しやすい |
---|---|
物資量 | 普通 |
降下人数 | 普通~多め |
移動ルート | 送電網→タービン→研究所 送電網→リフト→ガーデン 送電網→貯蔵庫→研究所 |
リフト
特徴 | 中央にハモンド行きポータルがある 高低差があり高所が有利 送電網側からの漁夫が多い |
---|---|
物資量 | 普通~やや多い ※範囲が広いので漁りが大変 |
降下人数 | 少ない |
移動ルート | リフト→ガーデン→貯蔵庫 リフト→送電網→タービン |
母艦
特徴 | 母艦内は狭く複数PTいるとすぐに接敵する 入口が多く敵の侵入に気づきにくい ルートが限定的で敵がいると移動が難しい |
---|---|
物資量 | 普通~やや多い ※外周の建物を入れると多い |
降下人数 | 少ない |
移動ルート | 母艦→ドッグ→送電網 母艦→タービン→研究所 母艦→オアシス→エステート |
オアシス
特徴 | 大きい建物が2か所あり地下がある 金装備の確定湧きがあり トライデントの確定湧きがあり 激戦区になりやすく戦闘時間が長くなりがち |
---|---|
物資量 | 普通~やや多い |
降下人数 | 多め |
移動ルート | オアシス→タービン→貯蔵庫 オアシス→エステート→研究所 |
タービン
特徴 | 人が集まりやすく漁夫が来る可能性が高い 範囲が広くなく物資は漁りやすい 中央に位置するため様々な安置に対応可能 |
---|---|
物資量 | 普通 |
降下人数 | 少ない |
移動ルート | タービン→貯蔵庫→ガーデン タービン→研究所(上)→ハモンド研究所 |
エネルギー貯蔵庫
特徴 | リフトや貯蔵庫などから敵が集まりやすい 赤屋根の上に付近のジップから乗る事が可能 |
---|---|
物資量 | 普通 ※2PT以上だと少なくなりやすい |
降下人数 | 普通~やや多い |
移動ルート | 貯蔵庫→タービン→送電網 貯蔵庫→研究所→ソーラー |
グロータワー
特徴 | 三か所の大きいタワーで物資を漁れる タワーは射線が通りやすく打たれやすい 回転している部分で撃ち合わないように注意 |
---|---|
物資量 | 普通 ※タワー外を入れると多い |
降下人数 | 少ない~普通 |
移動ルート | タワー→ガーデン→貯蔵庫 タワー→研究所→タービン |
ハモンド研究所
特徴 | 上の煙突部分から中に入る事が可能 敵が集まりやすく激戦区になりやすい 研究所の上から撃ちおろされやすいので注意 |
---|---|
物資量 | 普通 |
降下人数 | 普通~多い |
移動ルート | 研究所→タービン→送電網 研究所→ソーラー→盆栽 研究所→エステート→オアシス |
研究所別棟
特徴 | 研究所とエステートから挟まれやすい 建物があるので付近に来る敵を迎撃しやすい |
---|---|
物資量 | 少ない |
降下人数 | 少ない ※付近のハモンド研究所に人が集まりやすい |
移動ルート | 別棟→ハモンド研究所→貯蔵庫 別棟→タービン→送電網 |
滝つぼ研究所
特徴 | 金装備が確定で枠箱があり 物資は少ないため研究所下を漁る必要がある |
---|---|
物資量 | 少ない |
降下人数 | 少ない ※初動の金確定狙いが多い |
移動ルート | 滝つぼ→ハモンド研究所→貯蔵庫 滝つぼ→タービン→送電網 |
エステート
特徴 | 小さい建物が多く人が分散しやすい 盆栽やオアシスなどから人が来やすい |
---|---|
物資量 | 普通 ※1PT以上だと少ない |
降下人数 | 普通~やや多い |
移動ルート | エステート→研究所→貯蔵庫 エステート→オアシス→母艦 |
エリジウム
特徴 | 中央に金装備が確定で湧く ジップで来れないので漁夫が少ない |
---|---|
物資量 | 普通 |
降下人数 | 少ない~普通 ※直下だと2PT以上が多い |
移動ルート | エリジウム→水耕施設→エステート |
水耕施設
特徴 | 範囲が広く漁る場所も多い エリジウムからの漁夫が多い 確定でトライデントが置いてある |
---|---|
物資量 | 普通~やや多い |
降下人数 | 普通 |
移動ルート | 水耕施設→エリジウム→エステート 水耕施設→エステート→研究所(上) |
ソーラーアレイ
特徴 | 中規模の建物が多く物資を集めやすい 初動の戦闘が長引くと盆栽の敵から漁夫られる |
---|---|
物資量 | 普通 |
降下人数 | 普通~多い |
移動ルート | ソーラー→研究所→タービン ソーラー→タワー→ガーデン |
ガーデン
特徴 | ガーデンの一番高い場所が有利ポジション 物資の量に対して敵が多い可能性が高い |
---|---|
物資量 | 普通 |
降下人数 | 普通~多い |
移動ルート | ガーデン→貯蔵庫→研究所 ガーデン→タワー→ソーラー |
軌道砲
特徴 | マップ端に位置するので漁夫が来にくい 物資は少ないので付近も漁る必要がある |
---|---|
物資量 | 普通 |
降下人数 | 少ない ※航路直下の場合のみ多い |
移動ルート | 軌道砲→タワー→ガーデン 軌道砲→ソーラー→研究所 |
盆栽プラザ
特徴 | 広場に人が多く集まり激戦区になりやすい キル数やダメ稼ぎにおすすめポイント 確定でトライデントが湧く |
---|---|
物資量 | 普通~やや多い |
降下人数 | 多い |
移動ルート | 盆栽→ソーラー→研究所 盆栽→研究所→貯蔵庫 |
リフトアフターマス
物資量 | やや少ない |
---|---|
降下人数 | 少ない |
移動ルート | アフターマス→ガーデン→貯蔵庫 アフターマス→送電網→タービン |
金装備確定の場所
滝つぼ研究所のサプライボックス
ハモンド研究所のマップ上に位置する「滝つぼ研究所」のサプライボックスの真ん中は金装備が確定で入っています。
装備はランダムで実際に確認をすると、ノックダウンシールドや金武器なども入っていました。
オアシスの地下
オアシス1階からジップラインを降りた先で金装備を入手する事が出来ます。
オアシスは複数のPTが降りる事が多く、航路近くになってしまうと激戦区になるので注意が必要です。
エリジウムの中心
エリジウムの中心部分(ケアパッケージが置いてある部分)で金アイテムを確定で入手する事が出来ます。
エリジウムは航路近くでなければ初動で人も多く降りないので、狙ってみる価値は十分に高いでしょう。
キャラ一覧
-
-
ななしの投稿者
62年まえ ID:ghfwfzng水耕→エリジウムはガチで強い
水耕割と物資多いし、どっちかにほぼ確でレプリケーターある
-
-
ななしの投稿者
52年まえ ID:klqvju2xyoutubeでもまだ新しい情報の動画ないんだよな…みんなランクマでストポかカジュアルの例の神マップのことだけだし…
-
-
ななしの投稿者
42年まえ ID:m2ik3ghu情報古い
-
-
こじゃき
-
-
ななしの投稿者
22年まえ ID:thv26zxl滝つぼの金確定消えた?
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:e63axrjiおはよ