【Apex】ワットソンの使い方とフェンスの置き方【エーペックス】
シーズン13の最新情報まとめ!
モバイル版の配信日決定!
Apex(エーペックス)でワットソン(ワトソン)を使ったおすすめの使い方や立ち回りを紹介しています。ワットソンのフェンスの置き方やスキルの一覧、スキンの一覧なども掲載しているのでぜひ参考にしてください。
強化と弱体化に関する情報
調整 | 【2021/12/8】 ・フェンスを近くに設置すると、くっつく問題の修正 ・フェンスに当たったときに無視してしまうバグ修正 ・フェンスを作る際のヒントの線が表示されないバグ修正 ・コースティックのUltがパイロンで吸収されない不具合修正 ・アークスターがパイロンに付いて壊れるバグの修正 |
強化 | 【2021/11/3】 ・戦術アビリティの仕様変更+強化 ・パイロンの仕様変更+強化 ・ヒットボックサイズの拡大 ▶シーズン11その他の変更点はこちら |
調整 | 【2021/6/30】 ・エモートで一度に複数のネッシーを配置出来るよう変更 |
調整 | 【2021/5/26】 ・フェンスのスロー効果が発動しない不具合の修正 |
強化 | 【2021/5/5】 ・小柄属性が削除 |
強化 | 【2021/3/10】 ・シールドの自動回復が行われるよう変更 |
強化 | 【2020/11/5】 ・フェンスのダメが10→15に増加 |
強化 | 【2020/8/18】 ・コースティックのガス缶をパイロンが打ち落とすように変更 |
強化 | 【2020/6/24】 ・パイロンが90秒間持続するよう変更 ・一度に最大3パイロン使えるように変更 ・促進剤を2個スタック出来るよう変更 |
最新のアップデートではフェンスに関する調整が主に行われています。またパイロンに関する不具合も修正が行われ、アークスターによってパイロンが壊れる問題なども改善されます。
ワットソンの使い方と立ち回り
アルティメット促進剤を持つ
ワットソンは、アルティメット促進剤を2つまでスタックで所持でき、使用した場合は1つで100%までチャージできるパッシブを持つため、青バッグ以上であれば持っておきましょう。
ワットソン自身が使わない場面でも、味方がウルトをチャージできるため、持っていて損が無いです。
フェンスで行動を妨害
ワットソンは、室内で真価を発揮し、ドア前や外と中を繋ぐフェンスが非常に強く、敵の行動を妨害できます。フェンスを破壊される場面でも、一時的に視線を下へ向けられるため、敵の隙を作れます。
強い置き方としては、ドアを挟むように外側だけフェンスを設置し、敵がドア前にきた段階で部屋中とフェンスを繋ぐと、敵にダメージを与える+ドアを破壊して一気に攻められます。
ワットソンのフェンスの置き方
ワトソンのフェンスの置き方やどういう時に使えばいいのかなど解説をしています。
基本は扉などに壊されにくいように設置する
まずフェンスを設置する大前提としてノードをすぐに壊されにくい様に設置をする様に心がけましょう。
特に扉の入口に設置する場合であれば扉のサイズに合わせてフェンスを作るのではなく、出来る限りサイズを大きくして入口からすぐに壊されないようにするなど気を付けましょう。
レイスポータルの出口には三角形で置く
敵や味方を問わずにレイスのポータルに対して置く基本的なフェンスの設置方法として、三角形のフェンスの設置方法を利用しましょう。
レイスのポータルの出口に設置すると、相手がポータルを使用した際に移動の阻害やダメージを与える事が出来ます。
また逃げる際にも使える事が出来るので、瞬時に三角形置きは出来るように練習しておきましょう。
家に籠る時などクロスさせるように設置
家に籠る時などは1か所壊されてもフェンスが継続して残るように4か所にノードを設置しましょう。
基本的には家の隅の4か所に画像の様にクロスさせておくだけでも十分に効果を発揮しますが、より敵が侵入しにくくなるように更にノードの数を増やして複雑に設置する事で相手の侵入を防ぎやすくなります。
ワットソンのスキル一覧
パッシブ【天才のひらめき】
名前 | 効果 |
---|---|
天才のひらめき | アルティメット促進剤でアルティメットアビリティをフルチャージできる。 パイロンの傍にいると戦術アビリティのリチャージが加速する。 |
アルティメット促進剤を使えばアルティメットアビリティを瞬時にためる事が出来ます。
また戦術アビリティのリチャージ速度も上がる優れたパッシブスキルです。
戦術アビリティ【周辺セキュリティ】
名前 | 効果 |
---|---|
周辺セキュリティ | クールタイム:30秒 ノードを接続して電気フェンスを作成。敵にダメージを与えて行動を遅らせる事が出来る。 |
ノードを設置して電気フェンスを作成する事が出来ます。1個設置しただけでは使用する事が出来ないので注意しましょう。
また通常だと全てのノードを回復するのに30秒かかってしまいますが、パイロンの傍にいれば1ゲージを3秒で回復出来るので4個回復するのに12秒で全て回復する事ができます。
アルティメット【インターセプターパイロン】
名前 | 効果 |
---|---|
インターセプターパイロン | クールタイム:3分 電気パイロンを設置する。パイロンは飛んでくるグレネードなどを破壊してシールドの損傷を修復する。 |
ワットソンのアルティメットはパイロンを設置して、飛んでくるグレネードやジブラルタル、コースティックのアルティメットを防ぐ事が出来ます。
またパイロンの範囲内にいる間は敵や味方問わずにシールドの回復を行えます。
パイロンの耐久値は200程度なのでウィングマンであれば約4発で壊す事が出来ます。
ワットソンのスキン一覧
サンダーキティ
ハイドロップ
カオスコンダクター
ロケット科学者
アニバーサリーコレクションイベント
アクセル全開
サイバーパンク
エース・オス・スパークス
クラフトメタルが1,200必要
フライ・バイ・ワイヤ
クラフトメタルが1,200必要
サイバー・セキュリティ
クラフトメタルが1,200必要
ストレンジ・アトラクター
クラフトメタルが1,200必要
ショック満載
ミラージュのホロデーバッシュ コレクションイベント
ワットソンのキャラ情報
本名と年齢
本名 | ナタリー・パケット |
---|---|
年齢 | 22 |
帰るべき世界 | ソラス |
キャラストーリー
ナタリー“ワットソン”パケットはApexゲームの有名人物だが、その背景にはかなり特殊な事情がある。ゲームの主任電気技師の娘として生を受けた彼女は、父の傍らへ留まるための術を体得し、幼少期には自身の天分を明らかにしていた。心ここに有らずの呈を示したかと思えば、瞬く間に圧倒的な集中力を発揮するという定かならぬ彼女の心を鎮めたのが、電気の存在だった。その秩序正しく予測可能な奔流に、彼女は誰もが理解できぬ正しさを見出したのだ。
彼女はありとあらゆる専門書を読み漁り、Apexゲームの拘束変性リングの建造を託されるほどの敏腕技師として成長を遂げた。残念ながら、ワットソンの父はリングの落成日に娘を残して他界している。絶望に打ちひしがれた彼女の前に、ともにアリーナへ戻ろうと誘う戦闘集団が現れた。そこには、常に居場所が存在するという。彼女は今、建造に携わったアリーナで友と戦っている。飛来するミサイルを破壊し、シールドを再充填しつつ、フェンスを立て、パイロンによって加熱した戦闘を鎮静化するのがその役割だ。ワットソンは誰よりもアリーナを熟知している。彼女を侮ったものは必ずや、電撃の痛みを知るだろう。
※公式サイト引用
おすすめ情報 | |
---|---|
アプデ情報まとめ | |
シーズン13の最新情報 | ニューキャッスルの能力 |
ランクマッチの情報 | モバイル版の配信日 |
新武器情報 | 新キャラ情報 |
初心者向け攻略記事 | |
知っておくべき基礎知識 | 初心者向けの立ち回り |
おすすめのキャラ | おすすめの武器 |
野良でのチーム編成 | 設定変更の方法 |
ランキング | |
最強キャラランキング | 最強武器ランキング |
マップ情報 | |
![]() キングスキャニオン | ![]() ワールズエッジ |
![]() オリンパス | ![]() ストームポイント |
コメント (ワットソン)
- 総コメント数3
- 最終投稿日時 2021/12/22 19:54