【Apex Legends】ウォーゲームで入手出来るスキン【エーペックス レジェンズ】
▽おすすめ!
・データが消えた際の対処方法
・シーズン17の最新情報まとめ
・バリスティックの性能まとめ
▽ランクマッチ
・ランクマッチの分布と開催期間
・ランクマッチでポイントを盛るコツ
・ランクシステムの解説
Apex Legendsの新イベント「ウォーゲーム」で入手出来るスキンの一覧を掲載しています。ウォーゲームイベントで開催される限定モードの解説や開催期間についての情報も紹介しているのでぜひご覧ください。

目次 (ウォーゲームで入手出来るスキン)
ウォーゲームイベントの開催期間

ウォーゲムイベントは4月14日(水)から開催が行われます。このイベント期間中は5つのモードが2日毎に切り替わるので注意しましょう。

| セカンドチャンス | 4/14(水)~4/16(金) |
|---|---|
| ウルトラゾーン | 4/16(金)~4/20(火) |
| オートバナー | 4/20(火)~4/22(木) |
| キリングタイム | 4/22(木)~4/24(土) |
| アーマーリジェネ | 4/24(土)~4/28(水) |
ウォーゲームで入手出来るスキンの一覧
トラックで入手出来るスキン

トラックでのポイントは過去のイベント同様に1日あたり最大1000ポイントを獲得する事が出来ます。

| 必要pt | アイテム |
|---|---|
| 250 | バナーバッジ「ウォーゲーム」 |
| 500 | バトルパスレベル |
| 750 | トラッカー「コースティックのキル数」 XPブースト |
| 1000 | 武器チャーム「テルミットグレネード」 |
| 1250 | バトルパスレベル |
| 1500 | トラッカー「コースティックの与ダメージ」 XPブースト |
| 2000 | バトルパスレベル |
| 2500 | 武器チャーム「不屈」 クリプトのスキン「ブロークンシンタックス」 |
| 3000 | バトルパスレベル |
| 3500 | ランパートのスキン「クライオキネティック」 トラッカー「コースティックの勝利数」 |
| 4000 | トラッカー「ヒューズ勝利数」 |
| 5000 | 30-30リピーターのスキン「インカの予言」 XPブースト |
イベントモードの解説
| イベント名 | 簡易解説 |
|---|---|
| セカンドチャンス 詳細解説 | ・1度倒されてもビーコンなしで復活が可能 ・アイテムを持ってリスポーン可能 ・アサシン&爪痕&ハンマーの獲得不可 |
| ウルトラゾーン 詳細解説 | ・ホットゾーンが増加 ・金武器などの入手確率がアップ ・フラッシュポイントが復活 |
| オートバナー 詳細解説 | ・バナー取得が自動で行われる ・リスポーンビーコンの出現確率増加 |
| キリングタイム 詳細解説 | ・人数が減ると試合時間が短縮される ・試合の速度が通常に比べてアップ |
| アーマーリジェネ 詳細解説 | ・アーマーが毎秒12回復する ・ダメージを受けて8秒後に回復がスタート ・壊れた場合は回復のスタートに16秒必要 |
セカンドチャンス

| 開催期間 | 4/14(水)~4/16(金) |
|---|
セカンドチャンスは各レジェンドでマッチ毎に1つの無料リスポーンが付与されます。
無料リスポーンが付与された状態で倒されると、すべての武器と装備を持った状態で再度リスポーンする事が出来ます。
このイベントモードでは「アサシン」、「爪痕」、「ハンマー」のバッジを入手する事が出来ないので注意しましょう。
ウルトラゾーン

| 開催期間 | 4/16(金)~4/20(火) |
|---|
ウルトラゾーンのモードではマップ内のホットゾーンが増えた状態でプレイをする事が出来ます。
より多くの武器や装備、金武器などのアイテムが入手しやすくなります。
このモードではホットゾーンにフラッシュポイントが配置され、エリア内にいるとHPとシールドが自然に回復されます。
オートバナー
| 開催期間 | 4/20(火)~4/22(木) |
|---|
このモードでは相手に倒された時にバナーが自動で回収されるモードとなっています。
味方がバナー状態になってしまってもリスクを冒して回収をする必要がなくなるので、今までと違った立ち回りを行う事が出来ます。
キリングタイム

| 開催期間 | 4/22(木)~4/24(土) |
|---|
キリングタイムでは戦闘で人が減るごとに試合のスピードがアップします。多くのキルが発生する度にリングの収縮が早まってしまうので、安全地帯への移動なども早めに行う必要があるので注意しましょう。
アーマーリジェネ
| 開催期間 | 4/24(土)~4/28(水) |
|---|
アーマーリジェネのモードでは毎秒12ポイントの速度でアーマーが自動回復します。
ダメージを受けるたびに8秒の遅延後にアーマーの回復がスタートします。
またアーマーが壊れた状態ではこの遅延が16秒になり、シールド回復するまでの時間が長くなります。
このモードではシールドセルが出現しないので注意しましょう。
キャラ一覧




























