【ウィズダフネ】グアルダ城塞2周目の攻略【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1611カ月まえ ID:fjjjlfc1子供救出はカスホチェックでいつでも救出可
ダリアンは誤解が解けてるなら重要アイテムが入手できてるはずなのでいつでもカスホして誤解解けるので侵食調整可能です(Fは強制BAD、1週目と同じ結末)
Eにしましょう。真ENDはD以上かつ黒幕探しを終わらせるとダリアンと同様重要アイテムが手に入るのでいつでもカスホ侵食調整可能です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1591カ月まえ ID:rpr9gk5xD以上が最後の力を振り絞る時には触手大復活は確定でいいんですよね?
永続バフかかった本体猛攻に耐えながら触手処理は無理と本体に火力集中させてあえなく全滅
やっぱりちゃんと処理すべきなんだろうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1571カ月まえ ID:gcgzpl16真相ルートはクリアしてないけど、公爵救出後に新しい派遣は追加されませんでした。
そのかわり、「光の魔窟」が開放されたのと、依頼「城塞地下の掃討作戦(達成報酬石20個と23500G)」というのが追加されましたね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1551カ月まえ ID:gcgzpl16城塞の浸食Dの大異形は無理だったけど、浸食Eの大異形を倒して公爵救出が完了できた。
7区人形ボス→開門装置の番兵→胴元で詰まったけど、何とか最低限の条件でクリアかな。
浸食D以上の大異形を倒すと分かるという真相ルートは、水路のオクトナラスみたいな隠し要素?みたいなものなので、真相が分からなくても次の奈落が実装されたら行けるはずだよね。
最悪次の奈落の装備を手に入れてからやった方が楽かな・・・。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1541カ月まえ ID:kf3s4m3lちょっとした小ネタ
真犯人ENDの攻略の途中で証拠取得後、像の暗号取得の為にサイコロイベントを再度する必要があるみたいだけど総当たりで像の暗号を解けば過程をすっ飛ばしてイベントを無視出来る
(ただしフラグ自体は残ってるので異形討伐かカスホしないとイベント用の吹き出しが残り続ける)
像は5個壊して残り1個の場所を変え続ければいつか解けるはず(該当の能力が複数いたら厳しいかも)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1501カ月まえ ID:t7mtk9r8公爵救出後の方に質問です。水路のガレオン船派遣みたいな美味しい派遣は今回ありますか!?
もしあるなら、条件(ガレオン船のように悪6人盗賊二人とか)など教えていただけると幸いです。
派遣が美味しいなら急いで救出頑張る。美味しくないならのんびりだらりと攻略予定ですw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
拐われた子供の救出手
1481カ月まえ ID:m8cs6xd9これ説明不足だね
子供を無傷で助けるには1回目⇒何すればいいかで納品後に子供をライミに預けた後⇒カスホで9区そこから一番下の穴から落ち
木馬部屋(落ちてすぐ側)で再度依頼受注後にフラグ
『わかった』で進行。
普通だと兎狩りで犬縁ルート
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1461カ月まえ ID:goekoeqj6区の合言葉ってどこで手に入りますか
-
-
-
-
ななしの投稿者
1451カ月まえ ID:kpf2qb1x現状こんな感じ
同じ状態を解決したって方いらっしゃいますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1441カ月まえ ID:kpf2qb1xカスホ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1431カ月まえ ID:r5ymon61ルルナーデスペシャル雑穀の場所メモ
大草原2MAP目
X164 Y141
X161 Y159
X163 Y177
-
-
-
-
ななしの投稿者
1421カ月まえ ID:kpf2qb1x10区でゴーレムを下に落とす所
穴に落ちれず詰んだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1411カ月まえ ID:elpc93bt侵食Dで倒したんだけど何が変わったんだ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1401カ月まえ ID:n3x778br3週目ってダリアンの誤解といたらカスホでボス直前までとんでいいんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1391カ月まえ ID:i5ubv6y25区にいるよ
とんでもなく強い敵と戦うハメになって、
ワンパンで1500近いダメ喰らって全滅したけど...
ほかに方法あるかもしれないけど、
とにかく今の自分にはとても無理
-
-
-
-
ななしの投稿者
1381カ月まえ ID:r55k2ckz侵食度0だと回避230あっても大異形の攻撃がばんばん当たる。防御340でも400くらいダメージ食らう。2ターン目に咆吼してくる。むりー。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1371カ月まえ ID:rumw9kla明日のアプデでアランとリリーのバグ治っててくれ〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
1361カ月まえ ID:jb6gr5q4浸食6→大異形激つよ
浸食7→公爵助けれて大異形弱い
浸食8→使用人一人だけ生きてて公爵助けれない
なんなんこの細かい分岐は
-
-
-
-
ななしの投稿者
1351カ月まえ ID:rpr9gk5x侵食進むと入れない場所増えてイベント進行困難になるのはここに限った話じゃないと思う
というかグアルダ城砦というマップのメインギミックかと
だから2週目以降はは侵食0で進むのが基本かと(イベント強制は除く)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1341カ月まえ ID:i8pom3q3今から2周目入るけど1周目全く同じだからバグるの確定か
カスホ管理できない運営ならカスホなんかもう今後なしにしてくれよ普通のダンジョンゲーでいいのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
1331カ月まえ ID:bo2mmt11私もそうだったけど、ぐるっと回ってみたら集団とは違う所に1人ぽつんと立ってるガイコツいるよ。そいつに話しかけたら集団との戦闘になって無事進んだよー。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1321カ月まえ ID:bo2mmt11わんぱく犬のサム、絆Le上がるんかい!!
面倒くさいですなぁ。
始まりの奈落のバニーも多分わざと出にくくなってるし、その後のバニー大軍もキツい。
しかもここの情報によれば、一度でも『何をすればいい』を選んでしまうともうフラグが変わってしまうみたい。
絆Leを上げようとすれば話が進まない。
でも物語進めたいし、上げるのは諦めた方がいいかなぁ〜。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1301カ月まえ ID:kf3s4m3l既出というより、食糧庫の場所確認してみたら地図が埋まってなかった→一週目は浸食度高くて入れなかったんだな→じゃあ浸食度下げて行かないと
って認識だったと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1281カ月まえ ID:na3ni3rp犬の依頼で浸食度によって小麦の食糧庫が開かなくなる(クリア不能になる)のは既出ですかね。
カースドだと4つ見つかってる+道中1で見つかったので浸食D。
それとも依頼を受けた後すぐ城塞2階ハーケンに飛んだのがよくなかったのか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1261カ月まえ ID:l1tuvsp9二周目Dボスが倒せない・・・。ボスのパッシブって霧消で消してる?忍者入る枠ないんだけどなぁ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1181カ月まえ ID:jk4t1b0tアランとリリーで多分バグってるんですが、ちなみに使用人の部屋とはどこですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1161カ月まえ ID:ikzhgpnpようやくメンテか…進めるようになるといいなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1151カ月まえ ID:o5foq3rs3週目は侵食D以上クリアじゃないと絶対だめなんですか?強いからEじゃだめなんだろうか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1131カ月まえ ID:rpr9gk5x侵食0はあくまでエンドコンテンツ、やり込み要素であってエンディング見る為には必要ないんだよね
主要人物生存のストーリー完全クリアに必要な侵食度ってどの程度なんだろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
1121カ月まえ ID:os7gv0ufアベニウス60なって、渾身2人いたら余裕と侵食Dに挑んだら、敢えなく撃沈・・渾身レベル3にしたら勝てるかな?それでも勝てる気しないし、下のコメで3500と見て各々1000足りないのに愕然としてる(ボスレベル違えど
-