Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】勢力イベントの攻略まとめ【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Lucy
最終更新者: Lucy

ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)の勢力イベントです。王女/教皇/提督の勢力イベントの選択肢や最善となるルートをまとめています。

目次 (勢力イベントの攻略まとめ)

ゲイン子爵領イベント

ゲイン子爵領イベントの発生
手順内容
前提交易水路3丁目踏破(水浸しの町到達)後に帰還
捜索依頼の依頼主から呼び出しを受ける
王都ギルドにて、「すぐに向かう」を選択
世界地図からゲイン子爵領に向かう
通行料の支払い~門番まで
ゲインの騎士から通行料を求められる
┗「支払う(3000G)」:そのまま通過
┗「押し通る」:戦闘ありで通過
┗「引き返す」→「支払わずに突破する」:編成に魔術師がいればGを払うことなく通過可能
門前の 3人全員と会話する。以降、陣営で展開が変化する。
手順内容
「剣を防ぐ」を選択し、戦闘に勝利する
「獣人売買の現場をおさえる」を選択
「サギニを商品にする」を選択
再度「獣人売買の現場をおさえる」を選択
「ガロを商品にする」を選択
再度「獣人売買の現場をおさえる」を選択
戦闘に勝利する
手順内容
「テネットの肩に手を置く」を選択
※「テネットの前に立ちふさがる」でも展開に変化なし
「もっと調査が必要だ」を選択
「金を受け取らない」を選択
手順内容
「違うだろうな」を選択
「剣を防ぐ」を選択し、戦闘に勝利する
「無抵抗の民だ」を選択
「ゲインは間違えているからだ」を選択

旧市街イベント

旧市街イベントの発生
手順内容
前提不落の城塞5区到達(城塞地下到達)後に帰還
救出依頼の依頼主から呼び出しを受ける
王都ギルドにて、「すぐに向かう」を選択
王都内から旧市街に向かう
旧市街の位置
手順内容
旧市街で全員と会話後、世界地図から該当の洞窟に向かう
旧市街および南の洞窟で連れていく子供を選択する
▶南の洞窟のマップ
三名集まった時点でイベントが進行してクリア
レオの同行条件を満たして連れ帰った場合は③へ
「諦めて引き取れ」:実績獲得
「迷うならリリース」:

【子供一覧】

名前出現場所
(印象・同行条件)
アナ
(痩せた子供)
旧市街で会話する
・才能があるかは判別がつかないな
【同行条件】
特になし
ヒューゴ南の洞窟で敵を倒す
・甘やかされて育った
・生きる力が低そう
【同行条件】
特になし
コレット南の洞窟の人物アイコン
・甘えてなんとかするタイプ
・泣いてなんとかするタイプ
・才能は感じ取れない?
【同行条件】
特になし
ゴードン南の洞窟の人物アイコン
・年齢の割にしっかりしている
・才能は感じ取れない?
【同行条件】
特になし
ダン南の洞窟で敵を倒す
・たくましい
・図々しさが商人に向いているかもしれない
【同行条件】
特になし
ビル南の洞窟の人物アイコン
・気概がある
【同行条件】
子供がいると同行する
※ダンだけの場合だと×?
レオ南の洞窟で敵を倒す
・ボスの風格がある
【同行条件】
2度目以降の遭遇時に勧誘+アナとヒューゴを連れている
手順内容
旧市街で全員と会話後、世界地図から呪われし洞窟に向かう
呪われし洞窟で異端者を探す
最奥で異形を倒す
選択肢でテッドを選ぶと③へ
テッドを問い詰めると「知識:異端の預言者」
テッドとの戦闘

テッドとの戦闘は何らかのギミックあり?

テッドとの戦闘は、本人だけでなく複数の雑魚が出現したうえで強力なバフが付与されます。正攻法ではなく、知識を得たうえで何らかの対策が必要になっている可能性がありそうです。

手順内容
旧市街で全員と会話する
子供を連れていく→賛同できない→子供をきれいにするの順で選択?
西の洞窟に向かい、敵を倒して素材を入手する
素材入手後、旧市街に戻ると依頼を達成しクリア(実績獲得


ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (勢力イベントの攻略まとめ)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ