【ウィズダフネ】スキルや呪文の一部調整について【ウィザードリィダフネ】
PICK UP
ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)のバランス調整告知をまとめています。今後の調整内容を把握したい方は参考にしてみてください。
目次 (スキルや呪文の一部調整について)
スキルや呪文の入手期間に偏りがある
【課題】
- 冒険者の持つ様々なスキル。呪文は、スキル継承の有無で入手機会が異なるため、スキルLv上昇機会に偏りがある
- この事により、攻略に利用するスキルや呪文の選択の幅を狭めている点がある
【対応方針】
- スキルLv上昇専用アイテムの実装
- 各冒険者へ新たなスキル継承の追加
現在、冒険者の持つ様々なスキル、呪文は
スキル継承の有無で入手機会が異なるためスキルLv上昇機会に偏りがあると認議しています。
- この事により攻略に利用するスキルや呪文の選択の幅を狭めている点があると考えています。
- そのため、今後のアップデートにて以下対応を予定しています。
- スキルLv上昇専用アイテムの実装
- 各冒険者へ新たなスキル継承の追加
- 詳細は今後のアップデートにてお知らせいたします。
【まとめ】
- 継承スキルや呪文などが冒険者の入手に依存しているため、スキルLvが強化しにくく攻略時の選択肢を狭めている
- スキルLv強化アイテムの実施予定
- 各冒険者に新継承スキルの追加予定
一部、説明文の表記がわかりづらい
【課題】
- いくつかのスキルや呪文において、説明文の表記がわかりづらい
【対応方針】
- 説明文の修正
- 一部スキルにおいては表記に合わせる形で効果内容を上方修正
- いくつかのスキルや呪文において説明文の表記がわかりづらいと認識しています。ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
- 対応として説明文の修正を予定していますが一部スキルにおいては表記に合わせる形で効果内容を上方修正予定です。
- 詳細は次回アップデートにてお知らせいたします。
【まとめ】
- スキルや呪文の説明文が分かりにくい
- 説明文を修正予定
- 一部のスキルは効果を表記の方に合わせる上方修正を予定
一部スキルLv上昇時の効果バランスが悪い
【課題】
- ラツモフィスやディアルコなど計7種、スキルLv上昇時に回復効果が付与される呪文の回復量と消費MPが想定と乖離している
【対応方針】
- ラツモフィスやディアルコなど計7種の呪文の消費MPを大きく上昇し、回復量をやや下げる
- この件に関する対応方針について、既にみなさまがご利用いただいているスキルの調整になるため、このままご利用いただく方針も含め慎重に検討を重ねましたが、今回はゲームバランスへの影響が大きいと判断しました。
- なお、合わせてディオス、マディオスの消費MPを減少させる調整も実施いたします。
- これにより、それぞれのスキルが個別の役割を担えるよう調整していきたいと考えています。
【本修正に伴う補填】
- リリース時から本お知らせ掲出時までに入手したマリアンヌの数ぶん、任意の一般冒険者と交換できるアイテムを補填
- 本修正の影響を受けるラツモフィスをスキル継承に有するマリアンヌについて、リリース時から本お知らせ掲出時までに入手した数ぶん、任意の一般冒険者と交換できるアイテムを補填させていただく予定です。
- 各種スキル、呪文のLv上昇時の効果について以下いくつかの問題を認識しています。
- ラツモフィスやディアルコなど計7種
- スキルLv上昇時に回復効果が付与される呪文の回復量と消費MPが想定と乖離している
- 上記はリリース直前のバランス最終調整時ディオス、マディオスの回復効果を調整した際に誤ってラツモフィス等の回復効果が未調整のままとなっていた事に起因しています。
- そのため、現在ラツモフィスなどスキルLv上昇時に回復効果が付与される呪文はスキルLvを5以上に上昇させた際ディオス、マディオスより大きな回復効果で消費MPが半分以下の状態となっておりました。
【まとめ】
- ラツモフィスなど合計7種類の回復呪文と消費MPが合っていない
- リリース当初にディオスとマディオスを修正した際に調整を忘れていたため
- 該当呪文の消費MPを大きくし、回復量を下げる予定
- リリース(2024年10月15日)から2025年4月10日15:00頃の本お知らせ掲載までに獲得したマリアンヌと同数の「任意の一般冒険者と交換できるアイテム」を補填予定
スキルLv上昇の効果を感じにくい
【課題】
- スキルLv上昇時の消費MP増加が多い
- スキルLv2、4、6での効果上昇が少ない
【対応方針】
- スキルLv2以降の消費MPをやや下げる
- スキルLv2、4、6の効果値を上昇
- 魔術師や僧侶はMP状況によって活躍の幅が変化しやすい職業のため、威力や消費MPの調整は慎重に実施すべき項目だと考えていますが、現在の状況を鑑みた結果、スキルLv2以降の消費MPをやや下げる調整を行う予定です。
- また、スキルLv上昇時の威力や効果上昇について、より効果が感じやすくなるよう、スキルLv2、4、6の効果値を上昇させます。
- 呪文やスキルはLv上昇時に各種能力が上昇しますが同時に消費MPも増加します。この点について、以下の問題を認識しています。
- スキルLv上昇時の消費MP増加が多い
- スキルLv2、4、6での効果上昇が少ない
- 特に魔術師や僧侶はMP状況によって活躍の幅が変化しやすい職業です。
- そのため、威力や消費MPの調整は慎重に実施すべき項目だと考えていますが現在の状況を鑑みた結果、スキルLv2以降の消費MPを少し下げようと思います。
- また、スキルLv上昇時の威力や効果上昇についてもう少し効果が感じやすくなるようスキルLv2、4、6時の効果値を上昇させます。
【まとめ】
- スキルLv上昇時の消費MP増加が多い
- スキルLv2、4、6時の効果上昇が少ない
- スキルLv2以降の消費MPを下げる予定
- スキルLv2、4、6時の効果値を上昇予定
狂乱の一撃、ポイズンアタックなど一部スキルの活躍余地が少ない
【課題】
- 狂乱の一撃、ポイズンアタックなど、一部スキルの活躍余地が少ない
【対応方針】
- 威力や消費MP/SPの調整
- 一部スキルの活躍余地が少ない使用頻度の少ないスキルや呪文について威力や消費MP/SPの調整を予定しています。
【まとめ】
- 狂乱の一撃やポイズンアタックなどが活躍する場面が無い
- 威力や消費MP/SPの調整を行う予定
強化、弱体系スキルの効果ターン数がわかりにくい
【課題】
- ターン数の短いスキルが正しく効果を得づらい
- 実際の効果ターン数がわかりづらい
【対応方針】
- ターン消費のタイミングをターン(行動)終了時にするなど、何らかの対応を現在検討中
- 本対応はモンスターや冒険者を含め広い範囲に影響がおよぶ対応になり得るため、調整の具体については検討を重ねたうえで、実施の際には別途お知らせいたします。
- 強化弱体系のスキルは効果がかかっていいる対象のターン(行動)開始時に1ターンを消費しています。
- そのため、以下の問題があると認識しています。
- ターン数の短いスキルが正しく効果を得づらい
- 実際の効果ターン数がわかりづらい
- この点について、ターン消費のタイミングをターン(行動)終了時にするなど何らかの対応を現在検討中です。本対応はモンスターや冒険者を含め広い範囲に影響がおよぶ対応になり得るため調整の具体については検討を重ねたうえで実施の際には別途お知らせいたします。
【まとめ】
- ターン数の短いスキルの効果が正しく発揮されていない
- 実際に有効なターン数が分かりにくい
- ターン消費のタイミングを行動終了時にするなどの対策を検討中
- 各種冒険者/モンスター全体に及ぶ修正のため、別途詳細が出る予定
期間限定イベント・ミッション | |||||
---|---|---|---|---|---|
戦士の修練場 | |||||
ガチャ&注目キャラ | |||||
アルボリス | |||||
アルボリス&メテオボウガチャは引くべき? | |||||
新マップ・新ストーリー | |||||
グアルダ城塞の攻略チャート | 不落の城塞のマップ | ||||
開門イベントの進め方 | グアルダ要塞2周目の攻略 | ||||
掲示板一覧 | |||||
招待コード掲示板 | |||||
雑談掲示板 | 攻略掲示板 | 質問掲示板 | |||
フレンド募集 | メンテ・バグ 報告 | ガチャ結果 | |||
Lv50ステ置き場 | 主人公Lv50 ステ置き場 | ||||
最強キャラ・リセマラ | |||||
最強キャラランキング | リセマラランキング | ||||
ダンジョン | 依頼 | ||||
マップ(MAP)一覧 | 依頼一覧 | ||||
装備品 | |||||
武器一覧 | 防具一覧 |
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
261日まえ ID:g9sdmw0zつまり渾身の一撃も実質0ターン発動!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
232日まえ ID:srg6ixpuわかりづらい言い方で期待させてしまった効果に効果量を上げて文句の出ない様にしますって意味じゃない?アゴラが補助呪文のバフデバフみって書いてないから攻撃呪文やスキルのバフデバフにもちゃんと効果のるように上方しますみたいな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
224日まえ ID:ouywf7g2どういう体制になってるのかは知らんけど、改めて運営はこのゲームをプレイしていないというのがわかって…やっぱつれえわ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
214日まえ ID:tjrqynxpキャラ入手のログは残ってるだろうし、一度鯖止めて全キャラ骨に戻してほしいわ
それかキャラリセット分解出来るアイテム追加で
-
-
-
-
ななしの投稿者
204日まえ ID:j3dek6jnリリース直前の最終調整時に調整するのを忘れていたのなら仕方ないね。
仕方なくねーよ。
アルファ版をプレイヤーと運営が手を取り合って完成させるゲームです。色んなリスクを味わっちゃおう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
195日まえ ID:ib263hgl>ターン消費のタイミングをターン(行動)終了時にするなど、何らかの対応を現在検討中
3ターン表記なのに実質2ターンだったのを修正予定ってこと?
開発段階で分かることだろうに、ようやく対応か
-
-
-
-
ななしの投稿者
185日まえ ID:jkkxo1o6ターン消費タイミングとか常識的に考えてターン終了時だろ
ターン開始時とか意味不明だ
-
-
-
-
ななしの投稿者
175日まえ ID:h12qd921今まで解雇したフィリプ返してくれへん?
-