【ウィズダフネ】城塞10区の開門イベントの進め方となぞなぞの答え【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)の城塞10区で発生する開門イベントの進め方です。開門の手がかりを探す手順やなぞなぞの答えを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (開門イベントの進め方)
開門イベントの進め方
- 開門装置を調べる
- 東側に進んで外の通路へ向かう
┗装置周囲の敵は倒しても復活するので無視する - 外側通路を進んだ先にいる敵を倒す
- 先に進んでレンガの塊を数回調べる
┗最奥の敵は無視 - なぞなぞの答えを入力する
- レンガを数回調べる
- 番兵との戦闘
- 戦闘後、レンガを調べて逆転の右手を使用する
装置を調べて特定地点に移動すると敵が出現
開門装置を調べた後に以下のいずれかの特定地点まで移動すると侵食が進み、敵が出現します。
- 近くのレンガの塊に接近する
- 外側通路を途中まで進む
レンガに接近するためには迂回する必要があるため、近づかずに最初から外側通路方面へと進んだ方がスムーズです。
外側通路の敵を倒すと先へ進める
外側通路の敵は倒すと復活しないため、ここを通ってレンガの場所まで向かいましょう。
レンガを調べてなぞなぞの答え「ゴーレム」を入力
レンガを数回調べるとなぞなぞの答えを入力するイベントが発生するので、なぞなぞの答えである「ゴーレム」と入力するとイベントが進みます。
答えを間違えると近くの番兵に襲われるので、誤字がないかよく確認しましょう。
解答とイベントの進行 | |
---|---|
1 | レンガの塊を調べて「ゴーレム」と入力 ┗間違えると近くの異形に襲われる |
2 | 設問に「岩の巨人」と回答 |
3 | 設問に「金属片と小岩が組み合わさる」と回答 |
4 | 番兵との戦闘 |
5 | 逆転の右手でゴーレムを起動させて開門装置を動かす |
入力後は再びレンガの塊を数回調べると番兵との戦闘が発生します。倒した後は再びレンガを調べましょう。
レンガの塊に逆転の右手を使用する
番兵を倒したあとは再度レンガを調べることで逆転の右手を使用できます。
番兵戦の攻略や対策
番兵は技封じや石化を付与してくるため、それらの回復手段を用意しておきましょう。
また、マソロツで回避を高めることも効果的です。
ガチャ・新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
サヴィアの性能と評価 | サヴィアガチャは引くべき? | ||||
掲示板一覧 | |||||
招待コード掲示板 | |||||
雑談掲示板 | 攻略掲示板 | 質問掲示板 | |||
フレンド募集 | メンテ・バグ 報告 | ガチャ結果 | |||
Lv50ステ置き場 | 主人公Lv50 ステ置き場 | ||||
最強キャラ・リセマラ | |||||
最強キャラランキング | リセマラランキング | ||||
ダンジョン | 依頼 | ||||
マップ(MAP)一覧 | 依頼一覧 | ||||
装備品 | |||||
武器一覧 | 防具一覧 |
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。