【ウィズダフネ】私達の栄華(人形)攻略【ウィザードリィダフネ】
PICK UP
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)のグアルダ城塞7区のフロアボス、私達の栄華の攻略です。私達の栄華(人形)の倒し方を紹介しているので、私達の栄華が倒せない・勝てない方は参考にしてみてください。
目次 (私達の栄華攻略)
私達の栄華攻略前の注意点
7区の最奥にいるフロアボス「私達の栄華」(人形)は非常に強力なボスです。
特に、味方全体に魅了を付与しつつMPを減少させる「舞踏会」が強烈です。
その上、道中に遭遇する敵の数も多く、到達するまでに接触した全ての敵を倒すと大きく消耗してしまいます。
MP温存のために、道中は小部屋に逃げて敵をスルーしたり、戦闘からもなるべく逃げましょう。
私達の栄華の倒し方やコツ
抵抗を上げる手段を用意する
抵抗を上げる主な方法 | ・レベル2以上のラツモフィスなどの状態異常回復呪文 ・キナピック ・反逆の祈り ・聖なる守りの巻物 |
---|
正攻法で倒すのであれば、戦闘前にレベル2以上の状態異常回復呪文を使っておき、抵抗を上げ、戦闘になったらキナピックで抵抗を上げつつ撃破を目指すのが有効です。
道具屋で売っている「聖なる守りの巻物」も効果時間も4ターンと長いため便利です。
また、赤ひげの固有スキル、反逆の祈りは本人でも継承しても有効な呪文です。
行動順を遅らせるスキル/呪文も有効
行動順を遅らせる 主な方法 | ・バティルガレフ ・ディレイアタック ・クロノスタシス |
---|
行動順を遅らせるスキルと呪文も有効です。
とくに、バティルガレフは行動順を遅らせる効果が3ターン持続しするため敵が行動したあとにもしっかり次の行動を遅らせる上、行動順を遅らせる効果はほぼ命中します。
魅了でのダメージを抑えつつ撃破を目指す
魅了対策編成例 | |
---|---|
前列 | 盗賊/主人公/盗賊 (主人公以外武器を外す) |
後列 | 僧侶/僧侶/魔術師 |
魅了の対策として、主人公のみをアタッカーにして、前衛は武器を外しておく、といった方法があります。
こうすることで魅了された味方からのダメージを減らすことができます。
僧侶を2人編成して回復も充実させると良いでしょう。
しかし、この場合火力が不足することもあります。
そこで、盗賊がブラッドエッジを使います。
ハイディングで命中率を上げれば素手でもまずまずの命中率を発揮します。
私達の栄華は2回行動をするため、行動ごとに90ほどのダメージが入り、ブラッドエッジは4回行動分継続するのでまずまずのダメージになります。
また、僧侶と魔術師には、「神罰の巻物」を持たせておきましょう。
神罰の巻物は僧侶が使用すると特に大きな威力を発揮し、重要なダメージ源になります。
魅了/混乱対策をしたら後は持久戦
状態異常への対策をしたらあとは持久戦になります。
舞踏会はMPを減らす効果もあるので、抵抗はなるべく上げて少しでも魅了させる確率を減らしましょう。
また、魅了されたキャラクターの回復順はよく考えましょう。
攻撃をされたら一番被害が大きくなりそうなキャラの魅了を優先的に回復し、僧侶呪文が使えるキャラが連続で行動できるなら、先に僧侶の状態異常を回復して次の僧侶でアタッカーの状態異常を回復しましょう。
持久戦で有効なキャラ | |
---|---|
![]() アリス | 固有スキルでキナピックの効果時間を延長できる。反逆の祈りの継承も有効 |
![]() アーシャ | バティルガレフ役。人間なのでHPがそこそこあり、克己でHPが増やせるので魔術師の中でも特に打たれ強くなる |
私達の栄華(人形)の基本情報
弱点 | なし |
---|---|
行動 | 通常攻撃 |
コネス 純粋な魔力の弾を放ち、敵1体に小威力の無属性魔術ダメージを与える | |
ゼルオス 負の念を込めた弾を放ち、敵1体に小威力の闇属性魔術ダメージを与える | |
マゼルオス 負の念を込めた弾を放ち、敵横1列に小威力の闇属性魔術ダメージを与える | |
やつあたり ランダムな1体に遠距離物理攻撃 | |
わがまま ランダムな3キャラに物理攻撃 | |
かんしゃく 横1列に物理攻撃 | |
踊る 味方3体ランダムに混乱付与 | |
舞踏会 味方全体に魅了付与・魅了付与時にMP減少 |
期間限定イベント・ミッション | |||||
---|---|---|---|---|---|
ハーフアニバーサリー | |||||
掲示板一覧 | |||||
雑談掲示板 | 攻略掲示板 | 質問掲示板 | |||
招待コード掲示板 | フレンド募集 | メンテ・バグ 報告 | |||
冒険者Lv50ステ置き場 | 主人公Lv50ステ置き場 | ||||
最強キャラ・リセマラ | |||||
最強キャラランキング | リセマラランキング | ||||
ストーリー攻略 | |||||
国王救出の攻略 | 捜索依頼の攻略 | ||||
公爵救出の攻略 | |||||
依頼 | |||||
依頼一覧 | |||||
装備品 | |||||
武器一覧 | 防具一覧 |
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
1541日まえ ID:d5i8lbl2倉庫から鎮静の巻物かき集めたりして準備万端で勝負に挑み
いざ戦闘中に鎮静の巻物使おうと思ったら鎮静薬だった時のガッデム感よ
もう少し名称に区別付けて欲しいわな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1531日まえ ID:ci28zz11再起すると事前にかけた抵抗が切れてMPだけ損するの辛いな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1521日まえ ID:rufjn03d一ヶ月前に新規で始め、2週前に挑戦したときは全く刃が立たずダメージ2000与えるのがやっとでしたが先日ログボでもらった骨からアリスでたので再挑戦、ギリギリ勝てました。初めにボス前まで掃除して泉に戻り回復、万全の状態でやっとでした、角鷲20にするフォードレイクなかったら自分のような新規無課金は当分無理かと。抵抗低いからかキナピック意味ないのでマカルディア、ブラッドエッジ、ポルト中心にしました
-
-
-
-
ななしの投稿者
1516日まえ ID:gnijmf2y抵抗120+ (=^▽^=)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1508日まえ ID:cph77lfdなんか調整入った?
舞踏会1回しかしてこなかった
-
-
-
-
ななしの投稿者
1499日まえ ID:eqzsixwt訂正 魅了と混乱
ラナ(70) クラ(109) 中立仮面(74)
アリス(90) エカテ(99) イアル(70)
アリス抵抗90とちょい低めだったかもしれんな
何にせよ、これでお人形とはバイバイだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1489日まえ ID:eqzsixwtサークレットと紫褐色の盾装備したアリスが毎回踊りで魅了されて草、初回なんてラツモ2で予防までしてたのに素通り
別ウィズのポイズンガードの爪の垢を擦り付けたい
克己lv3の戦士ラナとクラーリーサコンビ、ちょっとお呪いしたら1500ダメを連発できるイアルマスさんのお陰で何とかなったわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
14710日まえ ID:r88q60zzやっっっっと倒せた
戦忍盗
僧僧戦
前衛忍者以外抵抗110
後衛抵抗100
只管渾身連打、キナピックの代わりにラツモフィスLv2を戦闘前に全員に入れたら意外といけた。やっと苦痛から解放された…
-
-
-
-
ななしの投稿者
14610日まえ ID:dp1or4er運というより確率の問題だから、抵抗を上げれば上げるほど混乱魅了にかかる人数が減ってグッと楽になるし、回避にも同じ事が言える。
掛け算×掛け算で雪だるま式にリスクが増加していくバトルだから、逆に言えばこちらのステを盛って個々のリスクを抑えていけばグングン楽になっていく。(回避抵抗が足りてる状態で戦うと、ほとんど事故る要素がない。)
今勝てないという人は単純にステータスが足りていない部分が大きいだろうから、派遣やデイリーに徹して装備が揃うのを待つのも手だと思う。(今足りていないという事はひたすら掘ったりする単純作業はあまり好きじゃないだろうし)
-
-
-
-
やっと勝てた
14511日まえ ID:qvf8fxht約3週間かけて倒しました。このコメント欄に助けられたので、みなさんの参考になればと。
戦戦戦
魔僧僧
コツ
水路で抵抗装備を集めて、全員抵抗を120に
戦士は渾身。魔はずっとバディルカレフ。
僧は回復とキナピック。状態異常になった子から、みんなでアイテム回復。ハーケンは運が悪く抵抗でなかったのでなし。叛逆もなし
参考ですが、渾身はダメージ1000程くらい
これで4回目に勝てました。
運ゲーですが、やはり抵抗を上げるが1番勝利につながります。
みなさん頑張ってください!本当に応援しています!
-
-
酒場の会話と選択肢一覧シェリリーニャ エール→ふうん… 大異形討伐ㅤ大したことはない…
- 553
- 1分まえ
-
ハーフアニバーサリーまとめ復刻もキャラ追加もハフバではないよな 普通の周期 イベント常…
- 42
- 2分まえ
-
シェリリーニャの性能評価とステ振り・継承優先度>>602 ビジュ目的じゃないなら継承用だね 軽減回避スキル持って…
- 589
- 5分まえ
-
武器・防具の強化|品質とグレードのどっちを優先すべき?>>141 赤のオプションが最適なら赤。 白だと赤まで強化しても不…
- 154
- 10分まえ
-
雑談掲示板>>43281 なんとかクリア出来たけど、開始3分でリンネご臨終して…
- 4.3万
- 15分まえ