Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ベルカナンの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: レベル13ロード
最終更新者: トム・コリンズ大佐

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「ベルカナン」の評価とおすすめステ振りです。スキル継承と克己の優先度も紹介しているので、育成する際の参考にどうぞ。

ベルカナンの性能評価

ベルカナン
スタイル基本
種族人間職業/転職先大きな魔術師/-
性別性格
レアリティ伝説属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
SSBBA
ベルカナンの強い点
・前列後列どちらでも運用可能
・物理攻撃に優れつつも、ラハリトの呪文が使える
・SPとMP両方多いので、様々なスキルと呪文が活用できる
イアルマス&ベルカナンガチャは引くべき?

ベルカナン(凸無し)の評価は?

回答受付期間: 2025年3月19日 ~ 2025年4月7日

  • S
    515
  • SS
    489
  • A
    288
  • B
    177

ベルカナン(凸有り)の評価は?

回答受付期間: 2025年3月19日 ~ 2025年4月7日

  • SS
    666
  • S
    355
  • B
    133
  • A
    114

ベルカナンのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★★克己レベル
前列としてより優秀なキャラになる
★★★★✩スキル強化(ベルカナン)
消費MPが少なく、SPを使わない弱体化として強化してもよい
★★✩✩✩スキル継承(他キャラ)
持続ターン数の低下が特に厳しいので優先度は低い

前列運用を目的として克己を強化

克己レベルを上げることで、より前列として優秀なキャラになります。

防御力、魔術防御力が上がるので、後列運用時も死ににくくなるのが嬉しい点です。

炎の真言は消費MPの少なさがウリ

炎の真言は、消費MPが少なく、スキル強化をしてもまずまずの回数を使用できます。

また、一部のデバフとは別の効果として弱体が可能なので、それらとの重ねがけでボス戦で高い力を発揮します。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★★
知恵★★★★
信仰心★★★★
生命力★★★★★
素早さ★★★★★
器用さ★★★★
★★★★

前列運用のため力を優先的に伸ばす

レベル20で習得する「力のコイン」は、記載はされていないものの、防具も盗賊並みのものを装備できるようになります。

前列として十分な力も発揮できるようになるため、力を優先的に伸ばしましょう。

知恵を伸ばしておけば全体攻撃呪文も多少強化できる

習得そのものは遅いものの、ラハリトも覚えるので、前列に立ちながらも、後列の呪文でHPを減らした敵をラハリトで一掃、という使い方もできます。

呪文の威力を少しでも上げたいなら知恵にも振っておくと良いでしょう。

ベルカナンの継承スキル

名前/効果/詳細
炎の真言
敵1体に小威力の火属性魔術ダメージを与える。3ターンの間、確率で敵の命中・防御力を低下させる。
魔術師・大きな魔術師の職業レベルに応じてダメージが上昇する。ベルカナン以外が取得した場合、ダメージと命中・防御力の低下確率とターン数が減少する
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、確率がさらに上昇、命中・防御力がさらに低下、持続ターン数が更に増加

ベルカナンの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
Lv20力のコイン
片手剣・両手剣を装備することができるようになる。
常時自身の攻撃力・防御力・命中・回避・HP・SPが上昇する
Lv24常時探知アップ(魔術師)
常時、探知が上昇する
スキルLvに応じて、探知がさらに上昇
Lv25反撃
近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用>
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv28常時MPアップ(魔術師)
常時、MPが上昇する
スキルLvに応じて、MPがさらに上昇する
Lv31追撃
通常攻撃時、確率で攻撃回数が増加する(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv34常時魔力アップ(魔術師)
常時、魔力が上昇する
スキルLvに応じて、魔力がさらに上昇する
Lv35戦士の心得
近中距離武器を装備時、近接攻撃のダメージが増加する
スキルLvに応じて、ダメージ量が増加
Lv44魔術師の心得
常時、攻撃・妨害系呪文の消費MPが減少する
スキルLvに応じて、消費MP量がさらに減少
Lv55火属性の追求
自身への火属性のダメージを軽減する
スキルLvに応じて、さらにダメージを軽減
克己Lv1大きな魔術師
常時、各パラメータが上昇、攻撃力、SP、防御力、魔術防御力はさらに上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力、SP、防御力、魔術防御力がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
Lv21強撃
敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv23戦士の雄叫び
4ターンの間、自身の攻撃力を上昇、防御力を低下させる
(消費SP:6)
スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇
Lv27アーマーブレイク
敵1体に小威力の物理攻撃。
器用さに応じた確率で防御力を低下させる
(消費SP:4)
スキルLvに応じて確率が上昇、防御力を更に低下
Lv39狂乱の一撃
敵1体に大威力の物理攻撃。
行動後に自身の行動速度が低下する
<近中距離武器専用>
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv40精神統一
4ターンの間、魔術攻撃のダメージを増加させる
(消費SP:6)
スキルLvに応じて魔術攻撃のダメージがさらに増加
Lv52不滅の一撃
敵1体に小威力の物理攻撃を与えて、自身のHP小回復
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、回復量が増加

呪文

習得Lv効果
初期炎の真言
敵1体に小威力の火属性魔術ダメージを与える。
3ターンの間、確率で敵の命中・防御力を低下させる。
魔術師・大きな魔術師の職業レベルに応じてダメージが上昇する。
ベルカナン以外が取得した場合、ダメージと命中・防御力の低下確率とターン数が減少する
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、確率がさらに上昇、命中・防御力がさらに低下、持続ターン数が更に増加
Lv22カティノ
広範囲に眠りに誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、睡眠が解除されにくくなる
Lv26ディルト
暗闇で広範囲の視力を奪い、3ターンの間、確率で敵横1列の命中を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階定期に確率が上昇、命中をさらに低下。ターン数が増加
Lv30マハリト
燃え盛る火球を放ち、敵横1列に小威力の火属性魔術ダメージを与える
(消費MP:12)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv32バティルガレフ
広範囲に沼を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の回避・行動速度を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、回避・行動速度をさらに低下。ターン数が増加
Lv36バラフィオス
広範囲の精神に干渉し、3ターンの間、確率で敵横1列の攻撃力を低下させる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、攻撃力をさらに低下。ターン数が増加
Lv38コルツ
バリアを張り、2ターンの間、味方全体が受ける魔術ダメージを減少させる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に魔術ダメージをさらに減少。ターン数が増加
Lv42モーリス
広範囲に酸の霧を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の防御力を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、防御力をさらに低下。ターン数が増加
Lv46モンティノ
広範囲を静寂で包み、確率で敵横1列の呪文を封じる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv48カンティオス
混沌の力で広範囲の自我を奪い、敵横1列を確率で混乱させる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、混乱が解除されにくくなる
Lv51マカニト
空気を汚染し、確率で敵横1列の息の根を止める
レベルの低い対象に効きやすい
(消費MP:15)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv53ノーフィス
広範囲に災厄を呼び寄せ、3ターンの間、下記率で敵横1列の魔術防御力を下げる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、魔法防御力を更に低下
Lv58ラハリト
全てを焼き尽くす巨大な火柱を発生させ、敵全体に中威力の火属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:30)
スキルLvに応じて、威力が上昇

ステータス

初期ステータス
14素早さ12
知恵13器用さ12
信仰心1211
生命力12

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

ベルカナンのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
ベルカナンベルカナン人間固有

ベルカナンの見た目



ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (ベルカナンの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数525
  • 最終投稿日時 32分まえ
    • ななしの投稿者
    528
    32分まえ ID:rhpjtsni

    >>526


    画像のは職業戦士だし、皆伝戦士の指輪ついてるから力が5たされてる。縁の才能系つけてないのも確認できない

    • ななしの投稿者
    527
    14時間まえ ID:kglo93nk

    よくよく考えたら説明文に効果を合わせる対象に炎の真言入ってる?

    • ななしの投稿者
    526
    1日まえ ID:ib263hgl

    >>521

    ステ合計375か


    うちのメンタル100放浪ラナLv60のステ合計363だった

    • ななしの投稿者
    525
    1日まえ ID:fh6g85c2

    ベルカナンイアルマスはステ伸びが誰が育ててもほぼ同じになると聞いたことがある

    ならもしメンタル9080で伸びが違ったら仮説はほぼ確定になるね

    育てたらぜひ報告よろ

    • ななしの投稿者
    524
    1日まえ ID:ih42f671

    >>518

    おぉ、そんな話が出てたんですね。知らなかった。今後の情報成長に関しても見てみたいので、90育ててみます。ありがとうございました♪♪

    • ななしの投稿者
    523
    1日まえ ID:t1chyrbt

    >>514

    BP覚えてなくて、力に振ってる。って言ってるから

    力以外で比べると差は0


    BP8とBP5だったってだけなんじゃない?

    • ななしの投稿者
    521
    3日まえ ID:hmbazapk

    メンタル80ラナの力個体がこんな感じ

    • ななしの投稿者
    520
    3日まえ ID:quxsgizw

    >>517

    ()ってそう言う意味なんですね。

    ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    519
    3日まえ ID:fh6g85c2

    >>518

    アタッカーで10も高いのはもう大当たりじゃん

    鍵開け役以外メンタルなんか別にいらんし

    • ななしの投稿者
    518
    3日まえ ID:ib263hgl

    >>513

    >>514


    >>515

    アベニウス Lv60 メンタル80 生命個体 BP力振り

    力69 知36 信41 生73 素49 器53 運51 合計372


    本当だ、うちのアベニウスのステ合計が高い

    他のLv60は合計値360前後なのに

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

闘技場攻略済み。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ