【ウィズダフネ】光の魔窟のマップとギミック【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の光の魔窟のマップを掲載しています。光の魔窟の出現条件やギミックを解説していますので、ダンジョン探索時の参考にしてください。
光の魔窟の出現条件
✓グアルダ城塞をイクシオン公爵生存ルートでクリア
上記を満たすことで光の魔窟が王都に追加されます。進行状況によって勢力イベントの会話等が発生することもありますが、その場合はイベントを進めた後に再度冒険者ギルドを訪れましょう。
光の魔窟の特徴
上級鉄鉱石集めに最適
光の魔窟は上級鉄鉱石が主に入手できます。
また入手確率は高くないものの、特上級鉄鉱石も入手できるので装備の最大強化がここで可能となります。
極光系装備のガラクタを集められる
このダンジョンでは、光属性が備わっている極光系装備のガラクタを入手できます。また、低確率ですが、冥鋼系の装備や忍者の装備が出現する「五華のガラクタ」が入手できます。
出現モンスターは光属性
光の魔窟に出現する敵は光属性です。
闇属性の攻撃で大きなダメージを与えられますが、逆に闇属性のキャラは呪文で大ダメージを受けやすいです。
また、魔術防御力の高い敵が多いので、物理攻撃のほうが効率よくダメージを与えられます。
光属性の物理攻撃キャラで戦えば比較的安全に戦えます。
属性相性と属性ダメージの解説スタートやゴール付近以外はランダム
光の魔窟は、ほかの魔窟と同様にスタートやゴール付近以外を除き、潜るたびにある程度のパターンからランダムに選ばれます。
仕様上、マップの大部分が毎回リセットされてしまうため、慎重に進むようにしましょう。
スイッチで開く障壁が行く手を阻む
他の魔窟と違い、ダメージ床が存在しない代わりにスイッチの床を踏まないと開かない障壁が存在します。
緑と黄色の障壁があり、障壁に近い同じ色のスイッチを踏むと対応した障壁が開きます。
ゴール前の障壁以外は進行の邪魔にはならないのですが、障壁の奥に宝箱が存在する場合もあります。
光の魔窟のマップ
【パターン例】
光の魔窟のギミック
施設
地図 表記 | 説明 |
---|---|
ワープポイント ボスを倒した後にダンジョンから脱出できる。 |
ギミック
地図 表記 | 説明 |
---|---|
スイッチの床(緑) 踏むと近くにある同じ色の障壁が開く | |
スイッチの床(黄) 踏むと近くにある同じ色の障壁が開く | |
障壁(緑) 近くの同じ色のスイッチ踏むと開く | |
障壁(黄) 近くの同じ色のスイッチ踏むと開く |
期間限定イベント・ミッション | |||||
---|---|---|---|---|---|
戦士の修練場 | |||||
ガチャ&注目キャラ | |||||
アルボリス | |||||
アルボリス&メテオボウガチャは引くべき? | |||||
コラボ情報 | |||||
『ブレイド&バスタード』コラボの最新情報まとめ | |||||
新マップ・新ストーリー | |||||
グアルダ城塞の攻略チャート | 不落の城塞のマップ | ||||
開門イベントの進め方 | グアルダ要塞2周目の攻略 | ||||
掲示板一覧 | |||||
招待コード掲示板 | |||||
雑談掲示板 | 攻略掲示板 | 質問掲示板 | |||
フレンド募集 | メンテ・バグ 報告 | ガチャ結果 | |||
Lv50ステ置き場 | 主人公Lv50 ステ置き場 | ||||
最強キャラ・リセマラ | |||||
最強キャラランキング | リセマラランキング | ||||
ダンジョン | 依頼 | ||||
マップ(MAP)一覧 | 依頼一覧 | ||||
装備品 | |||||
武器一覧 | 防具一覧 |
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiのトップページへ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
712日まえ ID:iuchoywd何で2種類しかないのに緑と黄色なんて近い色にするんだろ・・・
色覚異常者にやさしくないわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
614日まえ ID:ebb4wuwn攻撃魔法使うよりカティノやモンティノみたいなからめ手で攻めたほうが楽みたい
厳選はめんどいけど城塞より経験値稼ぎやすい
-
-
-
-
ななしの投稿者
516日まえ ID:milfxlbk3周目で侯爵救出成功したら、ギルドで魔窟の情報聞けて行けるようになった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
425日まえ ID:n674dhgn条件追加してくれたみたいですが、紛らわしくてすみません。
多分勢力イベントはクリアしなくてもよくて
冒険者ギルドに入ると魔窟解放の会話イベントより勢力イベントの会話の方が優先されるみたいで
勢力イベントの最初を進めるだけで大丈夫だと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
325日まえ ID:n674dhgn4週目の黒幕探し終わった後も何故か解放されないなぁと思ったら
ギルドで毎回言われる勢力イベントに行ってないからだった。
やっと解放された
-
-
-
-
ななしの投稿者
227日まえ ID:t7mtk9r8しかし、ここで手に入る鉱石は、上級も特級ももういらんので、下級鉄鉱石にして欲しかったw
-
-
-
-
ななしの投稿者
127日まえ ID:t7mtk9r8極光系装備の強さは冥鋼シリーズ級で、他の魔窟属性装備とは格付けが違うようだ。ただ、手に入るグレードなどの確率は他の魔窟と同様で、稀に出る妖なるガラクタからしか⭐︎4は出ない。ここだけで光装備を厳選するのは大変そう。
-