【モンハンワイルズ】クリークα(上位)装備の開放条件と必要素材【モンスターハンターワイルズ】
-おすすめ記事-
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のクリークα装備の性能と必要素材を掲載しています。所持スキルや空きスロット、属性耐性、見た目などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (クリークα(上位)装備のスキルと必要素材)
クリークα装備の入手方法・作り方
闘技場のコインが必要
クリークαは闘技大会による報酬で獲得できる「レイアコイン」「チャタコイン」「闘技王のコイン」が必要となります。
普通のフィールドでの狩猟では解放されることは無く、闘技大会に挑戦しないと解放されないため注意しましょう。
各コインの入手方法
コイン | 入手方法 |
---|---|
リオレイアコイン | ・闘技大会リオレイア |
チャタコイン | ・闘技大会チャタカブラ |
闘技王のコイン | ・闘技大会リオレイア ・闘技大会チャタカブラ ・竜谷の跡地のドシャグマ |
クリークα装備の見た目
男性 | 女性 |
---|---|
![]() | ![]() |
各部位の見た目
男性 | 女性 | |
---|---|---|
頭 | ||
胴 | ||
腕 | ||
腰 | ||
脚 |
クリークα装備のスキル・スロット数
レア度 | 6 |
---|
防具名 | スロット | スキル |
---|---|---|
②①ー | オトモへの采配 Lv2 精霊の加護 Lv2 体力回復量UP Lv1 | |
②①ー | 環境利用の知識 Lv2 精霊の加護 Lv1 | |
②ーー | 整備 Lv2 オトモへの采配 Lv1 環境利用の知識 Lv1 | |
②ーー | 整備 Lv2 体力回復量UP Lv2 | |
②②ー | オトモへの采配 Lv2 整備 Lv1 |
グループスキル:栄光の誉れ
発動スキル (必要部位数) | 効果 |
---|---|
栄光の誉れ (3セット効果) | 幸運 クエストのターゲット報酬が増える(クエストの途中からは発動しない) |
クリークα装備の属性耐性・防御力
属性耐性
防具名 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
クリークバイザーα | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
クリークスーツα | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
クリークアームα | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
クリークベルトα | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
クリークシューズα | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
合計 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
防御力
防具名 | 初期 | 最大 | カスタム |
---|---|---|---|
クリークバイザーα | 48 | ||
クリークスーツα | 48 | ||
クリークアームα | 48 | ||
クリークベルトα | 48 | ||
クリークシューズα | 48 | ||
合計 | 240 |
クリークα装備の必要素材
生産に必要な素材
防具名 | 必要素材 |
---|---|
クリークバイザーα | レイアコイン×2 チャタコイン×1 闘技王のコイン×1 闢獣の上皮×2 |
クリークスーツα | レイアコイン×2 チャタコイン×1 闘技王のコイン×1 鎧竜の堅殻×2 |
クリークアームα | レイアコイン×2 チャタコイン×1 闘技王のコイン×1 雪獅子の剛毛×2 |
クリークベルトα | レイアコイン×2 チャタコイン×1 闘技王のコイン×1 護雷顎竜の上毛皮×2 |
クリークシューズα | レイアコイン×2 チャタコイン×1 闘技王のコイン×1 火竜の上鱗×2 |
クリーク装備の作成優先度・評価
防具名 | 作成優先度・評価 |
---|---|
クリークバイザーα | 【評価】★★★★★ スロット②①でスキル「オトモへの采配」と「精霊の加護」を各Lv2、「体力回復量UP」Lv1が1部位で確保できる。 |
クリークスーツα | 【評価】★★★★★ スロット②①でスキル「環境利用の知識」Lv2と「精霊の加護」Lv1が1部位で確保できる。 |
クリークアームα | 【評価】★★★★★ スロット②でスキル「整備」Lv2、「オトモへの采配」と「環境利用の知識」を各Lv1で確保できる。 |
クリークベルトα | 【評価】★★★★★ スロット②でスキル「整備」と「体力回復量UP」を各Lv2で確保できる。 スロットは心許ないがスキルレベルがどちらも高く、再生の装衣との相性も良い。 |
クリークシューズα | 【評価】★★★★★ スロット②②でスキル「オトモへの采配」Lv2と「整備」Lv1が1部位で確保できる。 |
防具一覧
おすすめコンテンツ
★7・★8防具