Gamerch
モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】ショートカットの使い方と登録方法【モンスターハンターワイルズ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: ダラ・アマデュラ

モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のショートカットの使い方と登録方法を記載しています。ショートカットの設定やおすすめのアイテムセットなどまとめていますのでぜひご覧ください。

ショートカットの使い方

ショートカット使用L1 長押し + Rスティック 方向選択
パレット変更L1 長押し + 十字キー 十字キー

オプションからR3押し込みor離しの設定可能

コントローラーでプレイしている場合、R3を押し込んでアイテムを使用するか、R3を離してアイテムを使用するかを設定することができます。

調整したい方はオプション➔コントロールにある「アイテム決定操作の設定」から設定しましょう。

ショートカットの登録方法

アイテムメニューのショートカット登録から可能

ショートカット登録はメニューのアイテムメニューにあるショートカット登録から行うことができます。


ショートカットは1パレットに最大12個、パレットは8個まで設定することができますが、多くのアイテムを設定すると誤ったアイテムを選択してしまう可能性も出てしまうので、あまり多くは入れすぎないのがおすすめです。

アイテムマイセット登録の際にショートカット登録もできる

アイテムボックスにてアイテムのマイセットを登録する際、合わせてショートカット登録も行うことができます。


基本的にショートカットも登録しておくのもおすすめで、ここで剣士とガンナーのマイセットを分けて登録しておけば剣士とガンナーを切り替えた際もスムーズに狩りができます。

変更忘れに注意

ショートカットを変更したあと、マイセットからそのまま補充してしまうとショートカット登録もセットしているものに戻ってしまうので注意が必要です。

ショートカットを変更したい際はアイテムマイセットからショートカットの設定を行うと事故が

ショートカットのおすすめ

剣士のおすすめセット

剣士のおすすめショートカット
砥石最適体力回復最適状態回復
粉塵装衣1装衣2回復調合
閃光弾サイン--

剣士のおすすめセットは上の通りで、必須の砥石や回復に加え捕獲や拘束として便利な罠や調合分の秘薬、味方に合図したい際に使用するサインなどを入れておくのがおすすめです。

ガンナーのおすすめセット

ガンナーのおすすめショートカット
弾薬弾薬の調合最適体力回復最適状態回復
粉塵装衣1装衣2回復調合
閃光弾サイン--

ガンナーのおすすめセットは上の通りで、頻繁に使用する弾薬とその弾薬の調合をショートカットに入れておくと、素早く弾薬を補充できスムーズに狩りを進められるため非常におすすめです。

よく使用するアイテムは分かり易い位置に配置

よく使用するアイテムに関してはすぐに使用できることに加え誤爆が起きずらい、上・下・右・左の4カ所に配置するのがおすすめです。

反対に使用する機会がそこまで多くないアイテムや戦闘時に急を要さないアイテムは斜め方向に配置しておきましょう。


モンハンワイルズ攻略Wikiトップページ
コメント (ショートカットの使い方と登録方法)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)
注目記事
ページトップへ