【モンハンワイルズ】ウズ・トゥナの弱点と攻略【モンスターハンターワイルズ】
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のウズ・トゥナの弱点と攻略情報を掲載しています。ウズ・トゥナの初期位置や立ち回り、素材、おすすめスキル、攻撃パターンなどまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (ウズ・トゥナの弱点と攻略)
ウズ・トゥナの判明している情報
緋の森の頂点に君臨するモンスター
別名 | 生息地 |
---|---|
波衣竜 | ・緋の森 |
ウズ・トゥナは緋の森に出現するモンスターで、緋の森の生態系の頂点という立ち位置で登場します。
集中豪雨の際に目撃されることが多いとあることから、特定の天候で出現する可能性があります。
体が大きくヒラヒラした見た目
ウズ・トゥナは海竜種という事で水中にいるようなヒラヒラとした見た目をしており、ネロミェールに近いフォルムとなっています。
その分攻撃の当たり判定も大きく、他のモンスターよりも離れないと攻撃に当たることが多くなりそうなので注意が必要です。
ウズ・トゥナの行動パターン
大きな体を活かしてののしかかり
ウズ・トゥナは体ごとハンターへのしかかりハンターを吹き飛ばしつつ攻撃します。
このほかにも体の大きさを活かしての体当たりのような攻撃はいくつかあると予想されます。
水場の地形を生かした攻撃
ウズ・トゥナは緋の森の頂点モンスターでもあり、周囲の地形を生かしての攻撃も行います。
上記の行動では自身の体を水面に打ち付けることで波を発生させ、ハンターを追い込んで攻撃しています。
おすすめコンテンツ
発売前・OBTの関連情報
モンハンワイルズの新要素