【モンハンワイルズ】みんなの重ね着コーデまとめ!かわいい女の子コーデなど充実!
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のかわいい重ね着コーデを一覧で記載しています。話題になっているかわいい重ね着コーデをまとめているので、重ね着作成の際はぜひ参考にしてください。
目次 (みんなの重ね着コーデまとめ!)
- 本ページではXなどで話題になっている重ね着コーデをまとめています。
- 投稿主様による削除依頼などあればご連絡ください。
女性のかわいい重ね着コーデ
アプデ後の重ね着コーデ
桜波使用
▶Xのポスト
桜波使用
▶Xのポスト
桜波使用
▶Xのポスト
ミツネ使用
▶Xのポスト
ミツネ使用
▶Xのポスト
ミツネ使用
▶Xのポスト
クリーク使用
▶Xのポスト
クリーク使用
▶Xのポスト
クリーク使用
▶Xのポスト
ゾ・シア使用
▶Xのポスト
ゾ・シア使用
▶Xのポスト
ゾ・シア使用
▶Xのポスト
ギルドクロス使用
▶Xのポスト
ギルドクロス使用
▶Xのポスト
ギルドクロス使用
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
▶Xのポスト
男性の重ね着コーデ
コスプレ・なりきりコーデまとめ
女性コーデ
モンハン
キリン装備風
▶Xのポスト
モンハン
キリン装備風
▶Xのポスト
ニーアオートマタ
2B風
▶Xのポスト
Fate
アルトリア風
▶Xのポスト
Fate
宮本武蔵風
▶Xのポスト
Fate
エレシュキガル風
▶Xのポスト
Fate
モードレッド風
▶Xのポスト
Fate
セイバーオルタ風
▶Xのポスト
エヴァンゲリオン
アスカ風
▶Xのポスト
ウマ娘
ライスシャワー風
▶Xのポスト
原神
ジン風
▶Xのポスト
原神
マーヴィカ風
▶Xのポスト
原神
エウルア風
▶Xのポスト
原神
アンバー風
▶Xのポスト
エルデンリング
マレニア風
▶Xのポスト
ペルソナ3
アイギス風
▶Xのポスト
グラブル
ゼタ風
▶Xのポスト
グラブル
ナルメア風
▶Xのポスト
FF10
ユウナ風
▶Xのポスト
FF13
ライトニング風
▶Xのポスト
リコリスリコイル
錦木千束風
▶Xのポスト
薬屋のひとりごと
猫猫風
▶Xのポスト
セーラームーン
セーラームーン風
▶Xのポスト
葬送のフリーレン
フリーレン風
▶Xのポスト
SAO
リーファ風
▶Xのポスト
ゼノブレイド2
ホムラ風
▶Xのポスト
甘ブリ
千斗いすず
▶Xのポスト
男性コーデ
そのほかの重ね着コーデのレシピ
クリーク使用コーデ
引用元 | 編集者作成のコーデ |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | 献身のピアスα | 色相:0 彩度:0 明度:100 | 色相:112 彩度:100 明度:65 |
胴 | クリークスーツα | 色相:224 彩度:79 明度:80 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腕 | ラバラアームα | 色相:0 彩度:0 明度:25 | 色相:44 彩度:25 明度:100 |
腰 | ゲリョスコイルα | 色相:33 彩度:19 明度:49 | 色相:224 彩度:79 明度:80 |
脚 | デスギアフェルゼα | 色相:26 彩度:74 明度:47 | 色相:51 彩度:59 明度:49 |
■編集者コメント
クリーク胴体を活かしたカジュアルなコーデ。同じく新たに登場した献身のピアスが良いアクセント。
ゾシア使用闇落ちコーデ
引用元 | 編集者作成のコーデ |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | エグゾルスヘルムα | 色相:234 彩度:100 明度:20 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
胴 | エグゾルスメイルα | 色相:234 彩度:100 明度:20 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腕 | 無垢なる龍甲 | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:358 彩度:100 明度:14 |
腰 | 無垢なる龍帯α | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:258 彩度:70 明度:38 |
脚 | アジャラグリーヴα | 色相:258 彩度:70 明度:38 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
■編集者コメント
ゾシア装備とエグゾルスを合わせた重ね着コーデ。インナーも黒できると真っ黒なコーデになる。
コートコーデ
引用元 | 編集者作成のコーデ |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | ブラチカグラスα | 色相:322 彩度:43 明度:76 | 色相:0 彩度:0 明度:100 |
胴 | ホープメイルα | 色相:359 彩度:100 明度:50 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腕 | 表示オフ (インナータイプ4) ※色はインナーで調整 | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腰 | ホープコイルα | 色相:359 彩度:100 明度:50 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
脚 | ラバラグリーヴα | 色相:0 彩度:0 明度:50 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
■編集者コメント
初期装備であるホープシリーズを活かしたコーデ。腕はスタイリッシュにするためにインナーがおすすめ。
パーカーコーデ
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | ゲリョスヘルムα | 色相:0 彩度:0 明度:75 | 色相:120 彩度:25 明度:56 |
胴 | チャタメイルα | 色相:15 彩度:40 明度:38 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腕 | ホープアームα | 色相:42 彩度:55 明度:78 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腰 | ダハディラコイルα | 色相:120 彩度:25 明度:56 | 色相:120 彩度:39 明度:45 |
脚 | レザーパンツα | 色相:42 彩度:55 明度:78 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
引用元 | 編集者作成のコーデ |
---|
■編集者コメント
チャタメイルを中心にミニスカートや帽子でまとめたコーデ。頭装備はお好みで変更可。
兵隊コーデ
引用元 | 編集者作成のコーデ |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | トリスヘルムα | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:356 彩度:92 明度:61 |
胴 | バトルメイルα | 色相:358 彩度:100 明度:74 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腕 | インゴットアームα | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:356 彩度:92 明度:61 |
腰 | インゴットコイルα | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:356 彩度:92 明度:61 |
脚 | ラバラグリーヴα | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:0 彩度:0 明度:100 |
■編集者コメント
バトルメイルとインゴットコイルを組み合わせた重ね着コーデ。トリスヘルムによって兵隊の雰囲気になる。
地雷系コーデ
引用元 | 編集者作成のコーデ |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | ホープマスクα | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:0 彩度:0 明度:100 |
胴 | エグゾルスメイルα | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:358 彩度:97 明度:24 |
腕 | 表示オフ (インナータイプ2) ※色はインナーで調整 | 色相:356 彩度:89 明度:43 | 色相:358 彩度:97 明度:24 |
腰 | ラバラコイルα | 色相:0 彩度:0 明度:5 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
脚 | デスギアフェルゼα | 色相:0 彩度:0 明度:100 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
■編集者コメント
ラバラコイルとエグゾルスメイルを合わせた地雷コーデ。ホープマスクによって地雷感が増す。
毛皮コーデ
引用元 | 編集者作成のコーデ |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | ラバラヘルムα | 色相:350 彩度:40 明度:70 | 色相:229 彩度:40 明度:80 |
胴 | 護闘獣メイルα | 色相:0 彩度:0 明度:74 | 色相:0 彩度:0 明度:5 |
腕 | アロイアーム | 色相:17 彩度:60 明度:18 | 色相:17 彩度:60 明度:18 |
腰 | シュバルカコイルα | 色相:29 彩度:30 明度:27 | 色相:0 彩度:60 明度:10 |
脚 | シュバルカグリーヴα | 色相:29 彩度:30 明度:27 | 色相:0 彩度:60 明度:10 |
■編集者コメント
護闘獣やシュバルカなど、毛のあるコーデを合わせたコーデ。毛を肌色にすることで毛皮を使ったコーデに見える。
ゴスロリコーデ
引用元 | えま モンハン初心者/重ね着の人 さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | ラバラヘルムα | ||
胴 | メルホアトロンコα | ||
腕 | ラバラアームα | ||
腰 | ラバラコイルα | ||
脚 | ラバラグリーヴα |
■編集者コメント
ラバラシリーズを中心としたゴシックロリータコーデ。モノクロコーデでどの武器を担いでも似合いそう。
魔王系コーデ
引用元 | えま モンハン初心者/重ね着の人 さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | レダゼルトヘルムα | ||
胴 | エグゾルスメイルα | ||
腕 | エグゾルスアームα | ||
腰 | レダゼルトコイルα | ||
脚 | エグゾルスグリーヴα |
■編集者コメント
エグゾルスをベースにレダゼルトを合わせて魔王風にしたコーデ。レダゼルトヘルムによる悪魔感がすごい。
海賊コーデ
引用元 | えま モンハン初心者/重ね着の人 さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | ギルドナイトフェザー | ||
胴 | ホープメイルα | ||
腕 | ギルドナイトグラブ | ||
腰 | ギルドナイトコイル | ||
脚 | ギルドナイトブーツ |
■編集者コメント
黒に統一した海賊風のコーデ。ギルドナイトフェザーの海賊帽子に似ており、ホープメイルと合わせたコートの表現もすごい。
和風エルフコーデ
引用元 | 𝓨𝓾𝓻𝓪 ❘ ユラ🌙 さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | 竜人族の耳 | ||
胴 | ヒラバミメイルα | ||
腕 | ヒラバミアームα | ||
腰 | ブランゴメイルα | ||
脚 | ラバラグリーヴα |
■編集者コメント
ヒラバミを中心に和服に近づけたコーデ。竜人族の耳による和風エルフというコンセプトが素晴らしい。
鬼族コーデ
引用元 | 薊白 いさな/千水 幽@HERO使い さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | レダゼルトヘルムα | ||
胴 | ヒラバミメイルα | ||
腕 | ヒラバミアームα | ||
腰 | トゥナムルコイルα | ||
脚 | シーウーグリーヴα |
■編集者コメント
レダゼルトヘルムを鬼の角に見立てる素晴らしい発想のコーデ。和風な装いで太刀に似合いそう。
アサシンコーデ
引用元 | ブラーメン さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | 護兇爪竜ヘルムα | ||
胴 | シーウーメイルα | ||
腕 | 護兇爪竜アームα | ||
腰 | 護兇爪竜コイルα | ||
脚 | ラバラグリーヴα |
■編集者コメント
護兇爪竜を中心にアサシンや忍者を彷彿とさせるコーデ。シーウーの頭装備を使用してよりアサシン風にするのもよさそう。
お姫様コーデ
引用元 | 硝子👑✖ さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | インゴットヘルムα | ||
胴 | ブランゴメイルα | ||
腕 | ギルドナイトグラブ | ||
腰 | ラバラコイルα | ||
脚 | デスギアフェルゼα |
■編集者コメント
大人気のブランゴとラバラを中心に作っているコーデ。インゴットヘルムで王冠を作りお姫様の様に見える。
アヌビスコーデ
引用元 | どぅん さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | 竜人族の耳 | ||
胴 | ブランゴメイルα | ||
腕 | シーウーアームα | ||
腰 | ブランゴコイルα | ||
脚 | シーウーグリーヴα |
■編集者コメント
ブランゴとシーウーを合わせたコーデ。服の色合いや肌色を合わせてアヌビスのような雰囲気になっており統一感が良い。
ホワイトコーデ
引用元 | BOOM IS WEAK さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | レザーヘッドα | ||
胴 | ブランゴメイルα | ||
腕 | ギルドナイトグラブ | ||
腰 | 表示オフ(インナー) | ||
脚 | ラバラグリーヴα |
■編集者コメント
ブランゴやラバラブーツを利用した軽装のコーデ。レザーヘッドのゴーグルによるワンポイントが素晴らしい。
ブラックコーデ
引用元 | 神鬼 さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | シーウーヘルムα | ||
胴 | エグゾルスメイルα | ||
腕 | エグゾルスアームα | ||
腰 | エグゾルスコイルα | ||
脚 | 護雷顎竜グリーヴα |
■編集者コメント
エグゾルスを中心にしたブラックコーデ。シーウーヘルムによって闇の雰囲気があり黒コートをまとっているような見た目が良い。
踊り子コーデ
引用元 | れに さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | ブランゴヘルムα | ||
胴 | トゥナムルメイルα | ||
腕 | ヒラバミアームα | ||
腰 | 護竜セレクトコイルα | ||
脚 | ドーベルグリーヴα |
■編集者コメント
ブランゴヘルムを使うことで踊り子感を出しているコーデ。トゥナムルメイルやヒラバミアームなどヒラヒラが多く戦闘中もきれいな重ね着。
占い師コーデ
引用元 | 【SSRB】L.O.K.I♌ さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | エグゾルスヘルムα | ||
胴 | トゥナムルメイルα | ||
腕 | レザーグラブα | ||
腰 | エグゾルスコイルα | ||
脚 | ギルドナイトブーツ |
■編集者コメント
エグゾルスヘルムの目隠しをうまく利用した占い師コーデ。狩猟笛を使ってバフをかけていそうな装備。
セイバー風コーデ
引用元 | 願 ユイト さん |
---|
部位 | 防具 | カラー1 | カラ2 |
---|---|---|---|
頭 | 表示オフ | ||
胴 | ギルドナイツスーツ | ||
腕 | ギルドエースアームα | ||
腰 | ゲリョスコイルα | ||
脚 | ラバラグリーヴα |
■編集者コメント
fateのセイバーを彷彿とさせる再現コーデ。色を変えれば再現でなくとも統一感のある良いコーデ。
モンハンワイルズの新要素
モンハンワイルズの掲示板
新モンスター