【モンハンワイルズ】タマミツネβ(上位)装備のスキルと作成優先度【モンスターハンターワイルズ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
-おすすめ記事-
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のミツネβ(上位)装備のスキルと必要素材を掲載しています。所持スキルや空きスロット、属性耐性、見た目などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (タマミツネβ(上位)装備のスキル)
ミツネβ装備の見た目
男性 | 女性 |
---|---|
![]() | ![]() |
ミツネβ装備のスキル・スロット数
レア度 | 6 |
---|
防具名 | スロット | スキル |
---|---|---|
③②ー | 水場・油泥適応 Lv2 | |
②②ー | 連撃 Lv1 体術 Lv1 | |
③ーー | 回避性能 Lv2 回避距離UP Lv1 | |
③②① | 体術 Lv2 | |
③ーー | 連撃 Lv2 |
シリーズスキル:泡狐竜の力
発動スキル (必要部位数) | 効果 |
---|---|
2セット効果 | 泡沫の舞Ⅰ 泡状態【大】にならなくなる。 泡状態時に回避能力を強化する。 |
4セット効果 | 泡沫の舞Ⅱ 泡状態【大】にならなくなる。 泡状態時に回避能力を強化する。 さらに回避行動を複数回行うことで泡状態【小】になる。 |
グループスキル:毛皮の誘惑
発動スキル (必要部位数) | 効果 |
---|---|
毛皮の誘惑 (3セット効果) | 陽動 攻撃を当てた時、モンスターの注意をより強く引くようになる |
ミツネβ装備の属性耐性・防御力
属性耐性
防具名 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
ミツネヘルムβ | 0 | 2 | -3 | 1 | -1 |
ミツネメイルβ | 0 | 2 | -3 | 1 | -1 |
ミツネアームβ | 0 | 2 | -3 | 1 | -1 |
ミツネコイルβ | 0 | 2 | -3 | 1 | -1 |
ミツネグリーヴβ | 0 | 2 | -3 | 1 | -1 |
合計 | 0 | 10 | -15 | 5 | -5 |
防御力
防具名 | 初期 | 最大 | カスタム |
---|---|---|---|
ミツネヘルムβ | 48 | ||
ミツネメイルβ | 48 | ||
ミツネアームβ | 48 | ||
ミツネコイルβ | 48 | ||
ミツネグリーヴβ | 48 | ||
合計 | 240 |
ミツネβ装備の必要素材
生産に必要な素材
防具名 | 必要素材 |
---|---|
ミツネヘルムβ | 泡狐竜の上鱗×5 泡立つ上滑液×3 ピラギルの上ヒレ×2 |
ミツネメイルβ | 泡狐竜の狩猟証S×2 泡狐竜の尖爪×3 泡狐竜の上錦ヒレ×5 竜玉×1 |
ミツネアームβ | 泡狐竜の上鱗×6 泡狐竜の紫上毛×6 泡立つ上滑液×3 泡狐竜の上錦ヒレ×3 |
ミツネコイルβ | 泡狐竜の狩猟証S×1 泡狐竜の紫上毛×5 泡狐竜の尖爪×3 大水袋×2 |
ミツネグリーヴβ | 泡狐竜の狩猟証S×1 泡狐竜の上鱗×4 泡立つ上滑液×4 泡狐竜の水玉×1 |
ミツネ装備の作成優先度・評価
部位 | ミツネα 作成優先度 | ミツネβ 作成優先度 |
---|---|---|
頭 | ★★★★★ | ★★★★★ |
胴 | ★★★★★ | ★★★★★ |
腕 | ★★★★★ | ★★★★★ |
腰 | ★★★★★ | ★★★★★ |
脚 | ★★★★★ | ★★★★★ |
ミツネβシリーズの評価
防具名 | 作成優先度・評価 |
---|---|
ミツネヘルムβ | 【評価】★★★★★ スロット③②でスキル「水場・油泥適応」Lv2が1部位で確保できる。 スロットは優秀だがスキルが微妙なので特定の場面を除いて使用することは無い。 |
ミツネメイルβ | 【評価】★★★★★ スロット②②でスキル「連撃」と「体術」を各Lv1で確保できる。 ③スロットは無いが②スロットスキルを拡張できるため優秀。 |
ミツネアームβ | 【評価】★★★★★ スロット③でスキル「回避性能」Lv2と「回避距離UP」Lv1が1部位で確保でき汎用性が高い。 弓や操虫棍などの武器との相性が良い。 |
ミツネコイルβ | 【評価】★★★★★ スロット③②①でスキル「体術」Lv2が1部位で確保できる。 弓や操虫棍などの武器との相性が良い。 |
ミツネグリーヴβ | 【評価】★★★★★ スロット③でスキル「連撃」Lv2を確保できる。 |
ミツネαシリーズの評価
防具名 | 作成優先度・評価 |
---|---|
ミツネαヘルム | 【評価】★★★★★ スロット③でスキル「水場・油泥適応」Lv2と「回避距離UP」Lv1が1部位で確保できる。 βはスロットが③②になっているが「水場・油泥適応」Lv2しか残らないため基本的にどちらも使用しない。 |
ミツネαメイル | 【評価】★★★★★ スロット①でスキル「連撃」Lv2と「体術」Lv1が1部位で確保できる。 βは②②で「連撃」がLv1になっているため基本的にβの方が優先度高 |
ミツネαアーム | 【評価】★★★★★ スロット①でスキル「回避性能」と「回避距離UP」を各Lv2で確保できる。 βはスロット③になっており、「回避距離UP」がLv1になっているだけなので基本的にβの方が優先度が高い。 |
ミツネαコイル | 【評価】★★★★★ スロット②①でスキル「体術」Lv2と「連撃」Lv1が1部位で確保できる。 βはスロット③②①になっており、「体術」がLv2で残っているのでβの方が上位互換になっている。 |
ミツネαグリーヴ | 【評価】★★★★★ スロット①でスキル「連撃」Lv2と「フルチャージ」Lv1が1部位で確保できる。 「フルチャージ」を発動させたい場合でも基本的にβの方が優先度高 |
防具一覧
おすすめコンテンツ
★7・★8防具
コメント (タマミツネβ(上位)装備のスキル)
この記事を作った人
新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)