Gamerch
モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】落石の場所と使い方【モンスターハンターワイルズ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: aspar
最終更新者: aspar

アイキャッチ画像

モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)の落石ギミックが狙える場所を一覧でまとめています。落石の落とし方や落石のメリットも解説しているので、ワイルズ落石を狙う際にお役立てください。

目次 (落石ギミックの場所)

落石ギミックの場所

  • 隔ての砂原

隔ての砂原

落石

落石は「隔ての砂原」のエリア1、3、7に存在します。導蟲で光った巨大な石が上にあるので、頭上を注視しておきましょう。

落石の使い方

スリンガーを当てて落とせる

落石

操作方法
PS5:L2+〇ボタン
PC:オルト+F

落石は、集中モード中に「落石」の表示が出ている時、スリンガーを当てると落とすことができます。

意外と遠めからでもスリンガーを当てられるので、距離感を把握しておきましょう。

モンスターに当てるとダウンをとれる

落石

落石をモンスターに当てると、モンスターがダウンして大きな隙が生まれます。

落石自体も大ダメージが与えられる強力なギミックなので、積極的に狙っていきましょう。


モンハンワイルズ攻略Wikiトップページ
コメント (落石ギミックの場所)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)
注目記事
ページトップへ