Gamerch
モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】ジン・ダハドの攻略と即死技の対処方法【モンスターハンターワイルズ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: rio

モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のジン・ダハドの攻略や即死ギミックの対処方法を掲載しています。ジン・ダハドの初期位置や立ち回り、素材、おすすめスキル、攻撃パターンなどまとめているのでぜひご覧ください。

ジン・ダハドの関連記事

ジン・ダハドの即死技の対処方法

浮遊石を落として、瓦礫に隠れる

ジン・ダハドの即死技は瓦礫に隠れてやり過ごしましょう。

瓦礫は上空にある浮遊石を落とすことで生み出せるので、ジン・ダハドと戦う場合はエリア上空のどこ辺りに浮遊石があるか確認しておきましょう。

また、瓦礫は即死技の準備段階で発生することもあります。

▼瓦礫に隠れるオリヴィア
瓦礫に隠れるオリヴィア

防御力&氷耐性が高ければ即死はしない

防御力&氷耐性が高ければ即死はしない

防御力&氷耐性が高く体力を高い状態で維持できていれば、ジン・ダハドの即死技に一撃でやられることはありません。

ただし、ジン・ダハドの即死技は近くにいるとスリップダメージが発生するため、体力を高く保つためにできる限り早くセクレトに乗って距離を取り回復する必要があります。

▼筆者が即死技を受けきったときの参考ステータス

  • 防御力:127
    └ 防具更新すれば防御力127はたぶん到達できる
  • 氷耐性:8
    氷耐性スキルのあるヒラバミ装備がおすすめ
  • 体力:ダメージ受ける瞬間に9割以上を維持
    └ セクレトで離れながら回復すれば耐えれる...!

モドリ玉を使う

モドリ玉を使う

落石の近くで戦うのが理想的ですが、間に合わない場合は「モドリ玉」をショートカットやアイテムスロットに入れておきましょう。

ジン・ダハドの弱点・肉質・耐性

別名/読み方種族種別
凍峰竜(とうほうりゅう)海竜種大型
咆哮風圧震動やられ
/状態異常
なしなし氷やられ/凍結状態

破壊できる部位
凍成殻(頭部、腰部、尻尾)、胸、前脚、後脚

弱点属性・弱点部位




×

※()内は大凍成殻露出前の弱点

弱点部位・肉質

★★★★★★★★★★★☆
★★★★★★★★★★★☆
★★☆☆★★☆☆★★☆☆
左前脚★★★☆★★★☆★★☆☆
右前脚★★★☆★★★☆★★☆☆
左後脚★★★☆★★★☆★★☆☆
右後脚★★★☆★★★☆★★☆☆
尻尾★★★☆★★★☆★★★☆
凍成殻(腰部)★★★★★★★★★★★☆
大凍成殻(露出前)★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆
大凍成殻(露出後)★★★★★★★★★★★☆

状態異常・アイテム耐性

状態異常

麻痺睡眠爆破
気絶減気乗り-
-

アイテム耐性

閃光音爆弾シビレ罠落とし穴
××
ツタの罠トゲ草弾こやし弾罠生肉
××

操虫棍のエキス

エキス部位
頭部
首/胴体

ジン・ダハドの初期位置・出現場所

マップ初期エリア移動エリア休息
氷霧の断崖---

※ジン・ダハドは特定のエリアでの狩猟になります

ジン・ダハドの攻略方法と立ち回り

・正面に立たない
・特定の攻撃やダウン時に弱点が露出する
・後半エリアでの大技に注意する

正面に立たない

ジン・ダハドは正面にいるターゲットに対してブレスや突進、冷凍パンチなどを出すため、真正面に陣取るのは危険です。

真後ろでも尻尾攻撃や振り返ってからの攻撃が来ますが予備動作が見やすく回避しやすいため、側面より後ろ側で攻撃しましょう。

特定の攻撃やダウン時に弱点が露出する

ジン・ダハドはブレス攻撃で頭部が、ダウン時に頭部/腰部/尻尾に弱点が発生します。

通常時は非常に硬い凍成殻にダメージを与えることができるため、積極的に狙いましょう。

後半エリアでの大技に注意する

後半のエリアに入ると、ジン・ダハドは高台からの吹雪ブレスを放ってくるほか、ダウンバーストのような即死技を使用するようになります。

高台での吹雪ブレスは3回ブレスを吐いた後に高台を崩し、ダウンバーストは巨大な氷塊を落下させ、その陰に隠れることで回避できます。

巨大な氷塊のクールタイムは7分ほど

氷塊

ジン・ダハドの即死技を回避するための巨大な氷塊は使用すると一定時間のクールタイムに入ります。

ジン・ダハドに当てることでダメージを与えられますが、使い過ぎると大技の際に使えなくなってしまう場合もあるため注意しましょう。

ジン・ダハドの入手素材・剥ぎ取り報酬

上位の入手アイテム

素材項目確率
凍峰竜の尖爪 凍峰竜の尖爪ターゲット報酬15%
部位破壊(右前脚)100%
部位破壊(左前脚)100%
部位破壊(右後脚)100%
部位破壊(左後脚)100%
剥ぎ取り(本体)18%
凍峰竜の凍成殻 凍峰竜の凍成殻部位破壊(凍成殻:尻尾)100%
部位破壊(凍成殻:腰部)100%
部位破壊(大凍成殻:露出後)88%
傷口破壊12%
凍峰竜の上鱗 凍峰竜の上鱗ターゲット報酬20%
傷口破壊50%
剥ぎ取り(本体)30%
凍峰竜の層角 凍峰竜の層角ターゲット報酬8%
部位破壊(頭部)100%
剥ぎ取り(本体)13%
凍峰竜の尻尾 凍峰竜の尻尾ターゲット報酬8%
剥ぎ取り(本体)11%
剥ぎ取り(尻尾)93%
凍峰竜の堅殻 凍峰竜の堅殻ターゲット報酬20%
傷口破壊38%
剥ぎ取り(本体)23%
凍結袋 凍結袋ターゲット報酬18%
凍峰竜の狩猟証S 凍峰竜の狩猟証Sターゲット報酬8%
凍峰竜の氷玉 凍峰竜の氷玉ターゲット報酬3%
部位破壊(大凍成殻:露出後)12%
剥ぎ取り(本体)5%
剥ぎ取り(尻尾)7%

モンハンワイルズ攻略Wikiトップページ
コメント (ジン・ダハドの攻略と即死技の対処方法)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)
ゲーム情報
タイトル モンスターハンターワイルズ
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 予約して特典を手に入れよう! 【PlayStation®Store限定 予約特典】 「モンスターハンターワイルズ」をPlayStation®Storeで予約購入いただいた方への特典です。 ●モンスターハンターワイルズ デジタルミニアートブック ※「モンスターハンターワイルズ デジタルミニアートブック」は、ゲーム本編とは

「モンスターハンターワイルズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ