【モンハンワイルズ】こんがり肉の効果と焼き加減【モンスターハンターワイルズ】
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のこんがり肉の効果と入手方法をまとめています。こんがり肉の焼き加減(焼き色)も掲載しているので、こげ肉になってしまう方などぜひご覧ください。
目次 (こんがり肉)
こんがり肉の効果・基本情報
レア度 | 2 |
---|---|
種類 | 狩猟アイテム |
売値 | 48z |
効果 | 体力の上限が最大まで上昇し、体力とスタミナを回復する食料。 体力の上限は一定時間で元に戻る。 |
こんがり肉を食べると、ハンターの体力の上限が最大まで上昇し、体力とスタミナが回復します。
前作まではスタミナのみ回復しましたが、今回は体力上限及びゲージまで回復するので、いにしえの秘薬のような使い方ができます。
いにしえの秘薬との違い
いにしえの秘薬は体力とスタミナの上限を最大まで上げますが、こんがり肉はスタミナの上限は一定までしか上がりません。そのため、性能はいにしえの秘薬が上になります。
こんがり肉の焼き加減(成功例)
肉を裏返しドアップになってから2秒ほど待つと、ちょうど良い火加減になります。
こんがり肉の入手方法
焚き火台で生肉を焼く
![]() ▲こんがり肉の焼き色 |
こんがり肉は携帯焚き火台の肉焼きで、ちょうどよい火加減で生肉を焼くと入手できます。
こげ肉になっても、こんがり肉は入手できますが入手できる数は減ります。
携帯焚き火台の使い方
アイテムポーチに生肉がある状態で、アイテムスライダーなどで「携帯焚き火台」を選択すると使えます。
生肉の入手方法
生肉は、フィールド上にいるケラトノスなどの小型モンスターを倒し、剥ぎ取ると入手できます。
全素材・アイテム一覧
おすすめコンテンツ
主なアイテム