【モンハンワイルズ】ププロポルの弱点と攻略【モンスターハンターワイルズ】
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のププロポルの弱点と攻略情報を掲載しています。ププロポルの初期位置や立ち回り、素材、おすすめスキル、攻撃パターンなどまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (ププロポルの弱点と攻略)
ププロポルの判明している情報
油泥が堆積した場所にいるモンスター
別名 | 生息地 |
---|---|
沼噴竜 |
ププロポルは油泥が深く堆積した場所を根城にする獣竜種のモンスターです。
特徴的な口はくちばしのような形になっており、舌先から毒性のガスを撒き散らしたり、尻尾の先端から地中にガスを注入して爆発させることから別名「沼噴竜」と呼ばれています。
特徴的な口を持つ
ププロポルの口はくちbしのような形となっており、そこからでるベロもかなり長いため、かなりリーチの長い攻撃が予想されます。
また、ププロポルの攻撃には毒を伴うものもあり、攻撃に当たった際には解毒剤を使用して解除する必要性があります。
ププロポル
ププロポルの行動パターン
ベロを振り回しながら毒ガスを放射
ププロポルは口から毒ガスを放出して攻撃するのが特徴のひとつで、前方にベロで攻撃しながら毒ガスを振り撒く攻撃には注意が必要です。
攻撃のタイミングでププロポルの体側に潜り込めば回避できるものと思われ、横方向に回避してしまうと毒ガスが当たってしまうと思われます。
地面にガスを注入して爆発させる
ププロポルは地面に自身の毒ガスを注入することで爆発を引き起こす攻撃を行います。
自信を中心に広範囲に攻撃を行うもので、爆発地点も少し見づらい攻撃となっているので注意が必要です。
おすすめコンテンツ
発売前・OBTの関連情報
モンハンワイルズの新要素