【モンハンワイルズ】弓の最強装備・上位のおすすめ武器防具【モンスターハンターワイルズ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)における弓の最強装備を紹介しています。おすすめ防具やスキルも掲載しているので、ワイルズ弓の最強装備について知りたい方は参考にしてください。
目次 (弓の最強装備・上位のおすすめ武器防具)
弓の最強装備
クリア後テンプレ装備
武器 | 攻撃力 | 会心率 | スロ枠 |
---|---|---|---|
護闢虐弓ガルグマクス | 300 | -15% | ③③① |
装備スキル | |||
弾道強化 Lv2 特殊射撃強化 Lv1 |
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
挑戦者 Lv2 S:雷顎竜の闘志 G:護竜の守り | ②ーー | |
弱点特効 Lv1 S:鎖刃竜の飢餓 G:毛皮の誘惑 | ③②ー | |
弱点特効 Lv2 S:護鎖刃竜の命脈 G:護竜の守り | ①①① | |
体術 Lv2 S:黒蝕竜の力 G:鱗重ねの工夫 | ③②ー | |
無我の境地 Lv1 ひるみ軽減 Lv1 S:黒蝕竜の力 G:鱗重ねの工夫 | ③①① | |
弱点特効 Lv2 | ーーー |
おすすめ装飾品
合計発動スキル
シリーズ・グループスキル |
---|
黒蝕竜の力(黒蝕一体Ⅰ) |
おすすめポイント・解説
HR40までのおすすめ双剣装備
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
体術 Lv2 G:鱗張りの技法 | ②①ー | |
巧撃 Lv2 体術 Lv1 S:火竜の力 G:鱗張りの技法 | ①ーー | |
体術 Lv2 回避性能 Lv1 S:火竜の力 G:鱗張りの技法 | ①①ー | |
巧撃 Lv2 回避性能 Lv1 S:火竜の力 G:鱗張りの技法 | ーーー | |
スタミナ急速回復 Lv2 災禍転福 Lv1 S:雷顎竜の闘志 G:護竜の脈動 | ①ーー | |
ー | ーーー |
合計発動スキル
おすすめ装飾品
おすすめポイント・解説
- 体術とスタミナ急速回復が付いた防具を揃えた利便性重視のセット
- HR40では会心が上げにくいため安定して火力を上げられる巧撃を採用
- 高い攻撃力で強化すると最終装備にも使える護闢虐弓がおすすめ
下位のおすすめ双剣装備
防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
---|---|---|
回避性能 Lv1 回復速度 Lv 1 G:鱗張りの技法 | ーーー | |
体術 Lv1 S:煌雷竜の力 G:ヌシの誇り | ーーー | |
回避性能 Lv1 氷耐性 Lv1 G:鱗張りの技法 | ーーー | |
体術 Lv1 S:煌雷竜の力 G:ヌシの誇り | ーーー | |
力の解放 Lv1 体術 Lv1 S:煌雷竜の力 G:ヌシの誇り | ーーー | |
ー | ーーー |
合計発動スキル
おすすめポイント・解説
- 回避性能で安定しやすく火力も出せる下位テンプレ装備
- 体術でスタミナ調整もしやすい
弓のおすすめスキル
弓のおすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
弾導強化 | おすすめ度:★★★★★ 弓の溜め時間を短縮でき使い勝手火力ともに向上 【スキル効果】 弾・矢の最大威力状態になる距離が 広くなる。 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
散弾・剛射強化 | おすすめ度:★★★★★ 剛射を強化できる 【スキル効果】 ボウガンの散弾または弓の剛射、クイックショットの攻撃力が上がる。 |
貫通弾・竜の矢強化 | おすすめ度:★★★★★ 竜の一矢メインで立ち回る場合におすすめ 【スキル効果】 ボウガンの貫通弾または弓の竜の一矢、竜の千々矢の攻撃力が上がる。 |
各属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多く属性値と状態異常を活かしやすい 状態異常弓や物理弓の場合は優先度低下 【スキル効果】 属性値の上昇 |
チャージマスター | おすすめ度:★★★★★ 溜め射撃を強化でき、チャージステップなどで溜め段階を上げられるため相性が良い 【スキル効果】 溜め攻撃をモンスターに当てた際、溜め攻撃の属性値と状態異常蓄積値が上がる |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
集中 | おすすめ度:★★★★★ 弓の溜め時間を短縮でき使い勝手火力ともに向上 【スキル効果】 チャージ攻撃による武器のチャージ時間を短縮し、精神ゲージの充填率を上昇する |
弓のおすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
無我の境地 | おすすめ度:★★★★★ ゴア装備と合わせて会心率25%上昇 装飾品が1スロなので採用しやすい。 【スキル効果】 狂竜症の克服時に追加で会心率上昇 |
体術 | おすすめ度:★★★★★ 溜めのスタミナ消費を軽減でき、立ち回りがしやすくなる 【スキル効果】 徐々にスタミナを消費する行動の消費量が減少 |
スタミナ急速回復 | おすすめ度:★★★★★ スタミナの回復速度が上昇し、立ち回りがしやすくなる 【スキル効果】 スタミナの回復速度が上昇 |
挑戦者 | おすすめ度:★★★★★ 緩い条件で火力アップ 【スキル効果】 モンスターが怒ると攻撃力と会心率上昇 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ ロックオンや導ノ矢で弱点や傷口を狙いやすい 【スキル効果】 モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 |
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ チャージステップの距離が延び、立ち回りが楽になる 【スキル効果】 回避時の移動距離が長くなる。 |
最強武器種ランキング
武器種 | 記事 | ||
---|---|---|---|
大剣 | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
太刀 | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
片手剣 | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
双剣 | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
ハンマー | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
狩猟笛 | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
ランス | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
ガンランス | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
スラアク | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
チャアク | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
操虫棍 | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
ライトボウガン | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
ヘビィボウガン | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
弓 | 操作方法 | 最強装備 アーティア装備 | 一覧 |
コメント (弓の最強装備・上位のおすすめ武器防具)
この記事を作った人
新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)