Gamerch
モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】夫婦の意味と使い方【モンスターハンターワイルズ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: ダラ・アマデュラ

モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)の夫婦の意味と使い方を掲載しています。金夫婦はどんなシチュエーションで使うのか?など気になる方はぜひご覧ください。

目次 (夫婦の意味と使い方)

モンハンでの夫婦の意味

レウス・レイアの夫婦を指す

リオレウスリオレイア

モンハンで夫婦というとリオレウス・リオレイアの2頭を合わせて呼ぶことが一般的で、リオ夫婦と呼ばれることもあります。

この2頭は実際に夫婦という設定があり、リオレイアとリオレウスが同じマップ上にいる場合には戦闘中にもう片方も参戦してくるという事も多々あります。

テオ・ナナを指して言われることもある

テオテスカトル、ナナテスカトリ

同じく♂♀で登場してるモンスターではテオ・テスカトルとナナ・テスカトリがおり、こちらもテオ夫婦と呼ばれています。

2頭が登場したMHWorldでは2人の合体技として、「炎王龍(炎妃龍)の絆」を使用しスーパーノヴァとヘルフレイムを同時に使用する大技がありました。

夫婦の使い方

夫婦で登場する夫婦クエストが存在する

夫婦クエスト

モンハンで夫婦という言葉を使うのは主に夫婦が討伐対象になっている「夫婦クエスト」と呼ぶ際が一番多いです。

その他にも単にリオレウスとリオレイアをひとまとめにして夫婦と呼ぶこともあります。


モンハンワイルズ攻略Wikiトップページ
コメント (夫婦の意味と使い方)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)
注目記事
ページトップへ