【モンハンワイルズ】おすすめスキルまとめ【モンスターハンターワイルズ】
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のおすすめスキルをまとめています。武器スキルと防具スキルそれぞれのおすすめや、各武器種のスキルなどまとめていますのでぜひご覧ください
目次 (おすすめスキルまとめ)
武器スキルのおすすめ
※特定の武器だけに必須のスキルは除外しています。各武器のおすすめはページ下部の「武器種ごとにおすすめのスキル」をご覧ください。
超会心
超会心 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 会心発生時にダメージがアップするため会心盛りをする装備全てにおすすめ 【おすすめ武器種】 |
業物
業物 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 切れ味の消費を抑えることで火力を維持できる 【おすすめ武器種】 |
ファーストショット
ファーストショット |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 装填速度が上がり最大装填時の威力アップができDPS向上が望める 【おすすめ武器種】 |
通常/貫通/散弾強化
通常/貫通/散弾強化 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ それぞれの弾のダメージがアップするためメインで運用する弾の種類を装備 【おすすめ武器種】 |
砲弾装填
砲弾装填 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ ガンランスのビンが増加、チャージアックスのチャージ時のビンが2倍になる 【おすすめ武器種】 |
匠
匠 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 切れ味白ゲージが出ていない時や短い時に採用したいスキル 【おすすめ武器種】 |
攻めの守勢
攻めの守勢 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ ガードをした際に攻撃力がアップするためガード武器におすすめのスキル 【おすすめ武器種】 |
攻撃
攻撃 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 攻撃力がアップする。特に会心ビルドが不向きな武器におすすめ |
防具スキルのおすすめ
弱点特効
弱点特効 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 弱点部位を攻撃すると会心率がアップ、傷口ならさらにアップする。運用は弱点部位攻撃時の会心アップメイン。# 【おすすめ武器種】 |
無我の境地
無我の境地 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ ゴア2部位と合わせて狂竜症克服時の会心率が大幅にアップする。会心盛りの武器には現状必須のスキル。 【おすすめ武器種】 |
連撃
連撃 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 連続して攻撃をすると攻撃力と属性値がアップする。手数の多い武器におすすめのスキル。 【おすすめ武器種】 |
挑戦者
挑戦者 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ モンスターが怒り状態になると攻撃力と会心率がアップする。連撃が付けられない武器や会心100%が届かない時におすすめ。 【おすすめ武器種】 |
渾身
渾身 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ スタミナ最大を一定時間維持すると会心率が+30%アップする。スタミナを使わない会心盛りの武器におすすめ。 【おすすめ武器種】 |
回避距離UP
回避距離UP |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 回避の距離がアップし回避によって攻撃を避けやすくなる。また、機動力の悪い武器の移動にも便利。 【おすすめ武器種】 |
体術
体術 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ スタミナの消費を抑えられる。スタミナを消費しやすい武器におすすめ、 【おすすめ武器種】 |
精霊の加護
精霊の加護 |
---|
【おすすめポイント】★★★★★ 攻撃を受けた際に確率でダメージを軽減できる。モーションの遅い武器や被弾しがちな武器におすすめ。 【おすすめ武器種】 |
武器種ごとにおすすめのスキル
大剣のおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
集中 | おすすめ度:★★★★★ 大剣の溜め時間を短縮でき使い勝手火力ともに向上 【スキル効果】 大剣の溜め速度が速くなる。 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
攻めの守勢 | おすすめ度:★★★★★ ジャストガードで火力が上げられる 【スキル効果】 タイミング良くガードを成功させると、一定時間、攻撃力が上がる。 |
抜刀術【技】 | おすすめ度:★★★★★ 抜刀溜め斬りの会心率アップ。立ち回りで火力が出しやすくなる。抜刀大剣運用をするなら。 【スキル効果】 武器出し攻撃の会心率上昇 |
匠 | おすすめ度:★★★★★ 上の切れ味が出る場合におすすめ。切れ味が減りにくい武器なので単純に火力アップのスキルとして活用できる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
逆襲 | おすすめ度:★★★★★ ふきとばし攻撃を相殺やタックルでいなしても効果が発動する 【スキル効果】 ふきとばされると一定時間攻撃力が上がる |
無我の境地 | おすすめ度:★★★★★ ゴア装備と合わせて会心率25%上昇 【スキル効果】 狂竜症の克服時に追加で会心率上昇 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙うことが多いので相性が良い 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
挑戦者 | おすすめ度:★★★★★ 緩い条件で火力アップ 【スキル効果】 モンスターが怒ると攻撃力と会心率上昇 |
納刀術 | おすすめ度:★★★★★ 納刀を頻繁に行うので立ち回りやすくなる 【スキル効果】 武器をしまう速度が上昇 |
太刀のおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
会心撃【属性】 | おすすめ度:★★★★★ 会心が必要だが属性ダメージを底上げできる 【スキル効果】 攻撃で会心が発生した際に、 与える属性ダメージ (火、水、雷、氷、龍)が高くなる。 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 プレイヤーの攻撃力を上げる。 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率がUPする。 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心攻撃のダメージが増加する。 |
匠 | おすすめ度:★★★★★ 上の切れ味が出る場合におすすめ。切れ味が減りにくい武器なので単純に火力アップのスキルとして活用できる 【スキル効果】 武器の斬れ味ゲージが長くなる。 ただし、斬れ味ゲージの限界以上には 長くならない。 |
業物 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多い武器なので切れ味を維持しやすくなる 【スキル効果】 斬れ味の消耗を抑える。 |
集中 | おすすめ度:★★★★★ 練気ゲージを貯めやすくなる。 傷口破壊がメインの場合は優先度低下 【スキル効果】 溜め攻撃の溜まる速度が速くなり、 太刀、双剣、銃槍、剣斧、盾斧、弓、 ボウガンのゲージが溜まりやすくなる。 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
連撃 | おすすめ度:★★★★★ 連続攻撃すると火力が上がる。 物理と属性の両方に恩恵がある 【スキル効果】 攻撃を当て続けることで、 段階的に攻撃力、属性値が上がる。 (上昇効果は武器種ごとに異なる) |
納刀術 | おすすめ度:★★★★★ 納刀速度が上がり、見切りを出しやすくなる 【スキル効果】 武器をしまう速度が速くなる。 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙えるのであれば欲しい 【スキル効果】 モンスターを攻撃した際、 その部位に攻撃がかなり有効であれば、 会心率が上がる。 |
片手剣のおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
会心撃【属性】 | おすすめ度:★★★★★ 属性ダメージが強力なので会心率が十分なら発動させたい 【スキル効果】 会心時に属性ダメージ上昇 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
各属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多く属性値と状態異常を活かしやすい 【スキル効果】 属性値の上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
業物 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多い武器なので切れ味を維持しやすくなる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
渾身 | おすすめ度:★★★★★ 緩い条件で会心率大幅上昇 【スキル効果】 しばらくスタミナゲージを消費していないと会心率上昇 |
連撃 | おすすめ度:★★★★★ 属性が強い環境&攻撃回数の多い片手剣と相性抜群 【スキル効果】 攻撃しつづけると攻撃力と属性値上昇 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ モンスターによっては弱点を狙えるタイミングは少ないがダウン時などに有用 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
回避性能 | おすすめ度:★★★★★ モンスターに張り付きやすくなる。バックステップにも適用される 【スキル効果】 武器をしまう速度が上昇 |
双剣のおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
各属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多く属性値と状態異常を活かしやすい 【スキル効果】 属性値の上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
業物 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多い武器なので切れ味を維持しやすくなる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
剛刃研磨 | おすすめ度:★★★★★ 砥石高速化とセットで発動させよう 【スキル効果】 砥石使用後、一定時間切れ味が落ちなくなる |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
匠 | おすすめ度:★★★★★ 上の切れ味が出る場合におすすめ 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
連撃 | おすすめ度:★★★★★ 攻撃回数の多い双剣と相性抜群 【スキル効果】 攻撃しつづけると攻撃力と属性値上昇 |
巧撃 | おすすめ度:★★★★★ 鬼人回避に加えて更に火力アップ 【スキル効果】 タイミングよく回避すると攻撃力上昇 |
ランナー | おすすめ度:★★★★★ スタミナ消費を軽減して鬼人化状態の時間を延長できる 【スキル効果】 徐々にスタミナを消費する行動の消費量が減少 |
体術 | おすすめ度:★★★★★ 鬼人回避を使いやすくする 【スキル効果】 固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費減少 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ モンスターによっては弱点を狙いづらいがダウン時などに有用 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
スタミナ急速回復 | おすすめ度:★★★★★ 鬼人状態解除後のスタミナ回復が早くなる 【スキル効果】 スタミナの回復速度が上昇 |
ハンマーのおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
集中 | おすすめ度:★★★★★ ハンマーの溜め時間を短縮でき使い勝手火力ともに向上 【スキル効果】 ハンマーの溜め速度が速くなる。 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
チャージマスター | おすすめ度:★★★★★ 属性や状態異常武器を使うなら 【スキル効果】 溜め攻撃の属性値と状態異常蓄積値が上がる |
KO術 | おすすめ度:★★★★★ モンスターへの気絶がより狙いやすくなる 【スキル効果】 気絶威力上昇 |
溜打強化 | おすすめ度:★★★★★ 気絶を狙いたいなら 【スキル効果】 溜め攻撃の気絶を誘発する力が強化される |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
匠 | おすすめ度:★★★★★ 上の切れ味が出る場合におすすめ。切れ味が減りにくい武器なので単純に火力アップのスキルとして活用できる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
無我の境地 | おすすめ度:★★★★★ ゴア装備と合わせて会心率25%上昇 【スキル効果】 狂竜症の克服時に追加で会心率上昇 |
挑戦者 | おすすめ度:★★★★★ 緩い条件で火力アップ 【スキル効果】 モンスターが怒ると攻撃力と会心率上昇 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 基本頭しか狙わないため傷の仕様と微妙な相性 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇、傷口攻撃時に更に会心率上昇 |
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ 1回のローリングで攻撃範囲外に出やすくなる 【スキル効果】 回避時の移動距離が増加する |
ランナー | おすすめ度:★★★★★ スタミナ消費を軽減して鬼人化状態の時間を延長できる 【スキル効果】 徐々にスタミナを消費する行動の消費量が減少 |
体術 | おすすめ度:★★★★★ 鬼人回避を使いやすくする 【スキル効果】 固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費減少 |
狩猟笛のおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
笛吹き名人 | おすすめ度:★★★★★ 旋律の効果時間を延ばすことで攻撃に専念しつつ長時間バフを活かせる 【スキル効果】 狩猟笛の旋律効果の持続時間が長くなる。(武器変更をすると、このスキルの効果は失われます) |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
KO術 | おすすめ度:★★★★★ モンスターへの気絶がより狙いやすくなる 【スキル効果】 気絶威力上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
匠 | おすすめ度:★★★★★ 上の切れ味が出る場合におすすめ。切れ味が減りにくい武器なので単純に火力アップのスキルとして活用できる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
腹減り耐性 | おすすめ度:★★★★★ 最大まで発動できればスタミナ回復が不要になり、継戦能力がアップする 【スキル効果】 時間経過による、スタミナゲージの 最大値の減少を抑える。 |
体力回復量UP | おすすめ度:★★★★★ 回復の旋律を強化できる 【スキル効果】 体力回復がおこなわれたときに 回復量が上がる。 |
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ 回避や立ち回りの安定につながる 【スキル効果】 回避時の移動距離が長くなる。 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙うことが多いので相性が良い 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
ランスのおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
ガード性能 | おすすめ度:★★★★★ ガード時の硬直が減って反撃の機会が増える。どこまで上げるかは相手次第 【スキル効果】 ガード時の仰け反りと削りダメージを減少 |
攻めの守勢 | おすすめ度:★★★★★ ガードを多用するので必須 【スキル効果】 ガード時に攻撃力上昇 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
各属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 手数がそれなりに多く属性値と状態異常を活かしやすい 【スキル効果】 属性値の上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
ガード強化 | おすすめ度:★★★★★ ガード不攻撃が多いなら 【スキル効果】 ガードできない攻撃をガード可能にする |
匠 | おすすめ度:★★★★★ 上の切れ味が出る場合におすすめ。切れ味が減りにくい武器なので単純に火力アップのスキルとして活用できる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
連撃 | おすすめ度:★★★★★ 攻撃回数の多いランスと相性がいい 【スキル効果】 攻撃しつづけると攻撃力と属性値上昇 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙うことが多いので相性が良い 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
ひるみ軽減 | おすすめ度:★★★★★ 各種攻撃にスーパーアーマーがないのでマルチプレイ時はほぼ必須 【スキル効果】 のけぞりの無効化 |
ガンランスのおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
ガード強化 | おすすめ度:★★★★★ ビーム系の強力な攻撃も防げるようになり、安定性が増す 【スキル効果】 通常はガードできない攻撃も、 ガードできるようになる。 |
砲術 | おすすめ度:★★★★★ フルバーストの機会が多く、火力を伸ばせる 【スキル効果】 ガンランスの砲撃、竜撃砲、 盾斧のビン攻撃、徹甲榴弾など、 爆発を伴う攻撃の威力が上昇する。 |
ガード性能 | おすすめ度:★★★★★ ガードのスタミナ消費やノックバックを抑え、反撃を早く行える 【スキル効果】 ガード時にのけぞりにくくなり、 消費スタミナも軽減される。 |
砲弾装填 | おすすめ度:★★★★★ フルバーストの火力アップや砲撃を使った立ち回りの強化が狙える 【スキル効果】 砲弾の装填がスムーズになり ガンランスの装填数が上昇、 盾斧のビン装填数が増える。 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 プレイヤーの攻撃力を上げる。 |
攻めの守勢 | おすすめ度:★★★★★ ガード時に火力を上げられる 【スキル効果】 タイミング良くガードを成功させると、 一定時間、攻撃力が上がる。 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率がUPする。 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心攻撃のダメージが増加する。 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
スタミナ急速回復 | おすすめ度:★★★★★ ガードでスタミナを多く消費するため、回復速度を上げることで安定性が向上する 【スキル効果】 スタミナの回復速度が速くなる。 |
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ ステップでの移動が多いため、立ち回りが行いやすくなる 【スキル効果】 回避時の移動距離が長くなる。 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 傷口を作りやすく、攻撃範囲が広いため恩恵を受けやすいが、砲術には影響しない 【スキル効果】 モンスターを攻撃した際、 その部位に攻撃がかなり有効であれば、 会心率が上がる。 |
腹減り耐性 | おすすめ度:★★★★★ ガードを多用するため、スタミナの最大値が減らなくなる恩恵が大きい 【スキル効果】 時間経過による、スタミナゲージの 最大値の減少を抑える。 |
スラッシュアックスのおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
高速変形 | おすすめ度:★★★★★ 変形攻撃のモーションが高速化しダメージが上がる。斧と剣モードの行き来がしやすくなる 【スキル効果】 変形速度が上昇し変形攻撃のダメージが上昇する |
強化持続 | おすすめ度:★★★★★ 高出力状態の持続時間が長くなり使い勝手と火力アップ 【スキル効果】 強化状態の持続時間を長くする |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
業物 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多い武器なので切れ味を維持しやすくなる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
匠 | おすすめ度:★★★★★ 上の切れ味が出る場合におすすめ。切れ味が減りにくい武器なので単純に火力アップのスキルとして活用できる 【スキル効果】 切れ味の上昇 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
集中 | おすすめ度:★★★★★ 強化状態になりやすくなる 【スキル効果】 スラッシュアックスのゲージが溜まりやすくなる |
鎖刃刺撃 | おすすめ度:★★★★★ 強力な弱点集中攻撃を狙いやすくなる 【スキル効果】 傷が付きやすくなり、攻撃に無属性ダメージが追加 |
破壊王 | おすすめ度:★★★★★ 強力な弱点集中攻撃の火力が上がる 【スキル効果】 部位破壊がしやすくなり、弱点集中攻撃のダメージ上昇 |
連撃 | おすすめ度:★★★★★ 攻撃回数の多いスラアクと相性がいい 【スキル効果】 攻撃しつづけると攻撃力と属性値上昇 |
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ 1回のローリングで攻撃範囲外に出やすくなる 【スキル効果】 回避時の移動距離が増加する |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙うことが多いので相性が良い 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
チャージアックスのおすすめスキル
おすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
高速変形 | おすすめ度:★★★★★ 変形速度が上昇し、高出力属性解放斬りなどが出しやすくなる 変形速度が上昇するため、ガードポイントを合わせるのが難しくなる点には注意 【スキル効果】 スラッシュアックスと チャージアックスの変形アクションの 速度と火力が上昇する。 |
ガード強化 | おすすめ度:★★★★★ ビーム系の強力な攻撃も防げるようになり、安定性が増す 【スキル効果】 通常はガードできない攻撃も、 ガードできるようになる。 |
砲術 | おすすめ度:★★★★★~高出力属性解放斬りなどの火力を伸ばせる 【スキル効果】 ガンランスの砲撃、竜撃砲、 盾斧のビン攻撃、徹甲榴弾など、 爆発を伴う攻撃の威力が上昇する。 |
砲弾装填 | おすすめ度:★★★★★ ビンの装填数が増加し、高出力属性解放斬りの火力が伸びる 【スキル効果】 砲弾の装填がスムーズになり ガンランスの装填数が上昇、 盾斧のビン装填数が増える。 |
強化持続 | おすすめ度:★★★★★ 盾や剣の強化時間を延長でき、高出力属性解放斬りにビンを使うことができる 【スキル効果】 太刀、双剣、剣斧、盾斧、操虫棍で 発生する、強化状態の持続時間を長くする。 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 プレイヤーの攻撃力を上げる。 |
攻めの守勢 | おすすめ度:★★★★★ ガード時に火力を上げられる 【スキル効果】 タイミング良くガードを成功させると、 一定時間、攻撃力が上がる。 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率がUPする。 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心攻撃のダメージが増加する。 |
ガード性能 | おすすめ度:★★★★★ ガードのスタミナ消費やノックバックを抑え、反撃を早く行える 【スキル効果】 ガード時にのけぞりにくくなり、 消費スタミナも軽減される。 |
おすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ 斧モード時の移動などが行いやすくなる 【スキル効果】 回避時の移動距離が長くなる。 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点集中攻撃から斧廻填(ピザカッター)に移行できるため使用頻度が多く、恩恵を受けやすい 【スキル効果】 モンスターを攻撃した際、 その部位に攻撃がかなり有効であれば、 会心率が上がる。 |
腹減り耐性 | おすすめ度:★★★★★ ガードを使用するため、スタミナの最大値が減らなくなる恩恵が大きい 【スキル効果】 時間経過による、スタミナゲージの 最大値の減少を抑える。 |
操虫棍のおすすめスキル
操虫棍のおすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
強化持続 | おすすめ度:★★★★★ エキスによる強化時間が延長しエキスの取得回数を減らせる 【スキル効果】 強化状態の持続時間を長くする |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 属性ダメージ上昇、手数も多く活かしやすい 【スキル効果】 属性値の上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
会心撃【属性】 | おすすめ度:★★★★★ 属性ダメージをさらに増やしたい時に 【スキル効果】 会心による属性ダメージの上昇 |
集中 | おすすめ度:★★★★★ 急襲斬り、飛天螺旋斬が出しやすくなる 【スキル効果】 溜め攻撃の溜まる速度が速くなる |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙うことが多いので相性が良い 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
チャージマスター | おすすめ度:★★★★★ 急襲斬りのダメージ上昇 【スキル効果】 溜め攻撃の属性値と状態異常蓄積値が上がる |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
操虫棍のおすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
回避性能 | おすすめ度:★★★★★ 立ち回りやすくなる。後方跳躍にも効果がある 【スキル効果】 回避の無敵時間が長くなる |
ライトボウガンのおすすめスキル
ライトボウガンのおすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
通常/貫通/散弾強化 | おすすめ度:★★★★★ メインで使う物理弾のダメージ上昇 【スキル効果】 通常/貫通/散弾の攻撃力が上がる |
各属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 属性弾のダメージ上昇 【スキル効果】 属性値の上昇 |
弾道強化 | おすすめ度:★★★★★ 物理弾を運用するのであれば必須。属性弾には必要ない 【スキル効果】 クリティカル距離が増加する |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
会心撃【属性】 | おすすめ度:★★★★★ 属性弾の更なるダメージ上昇 【スキル効果】 会心による属性ダメージの上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
ファーストショット | おすすめ度:★★★★★ 装填速度上昇目的。1発目のダメージアップはおまけ 【スキル効果】 装填速度上昇、最大装填時に1発目のダメージ上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的。過去作より倍率が下がったので優先度も低め 【スキル効果】 会心によるダメージの上昇 |
ライトボウガンのおすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
回避性能 | おすすめ度:★★★★★ 防御力が低いので回避が重要となる 【スキル効果】 回避の無敵時間が長くなる |
巧撃 | おすすめ度:★★★★★ 回避行動でで火力アップに繋げられる。回避性能と合わせて付けたい 【スキル効果】 タイミングよく攻撃を回避すると、一定時間攻撃力の上昇 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙うことが多いので相性が良い 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
ヘビィボウガンのおすすめスキル
ヘビィボウガンのおすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
通常/貫通/散弾強化 | おすすめ度:★★★★★ メインで使う物理弾のダメージ上昇 【スキル効果】 通常/貫通/散弾の攻撃力が上がる |
各属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 属性弾のダメージ上昇 【スキル効果】 属性値の上昇 |
弾道強化 | おすすめ度:★★★★★ 物理弾を運用するのであれば必須。属性弾には必要ない 【スキル効果】 クリティカル距離が増加する |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
ガード性能 | おすすめ度:★★★★★ ガード時の隙を減らせる 【スキル効果】 ガード時にのけぞりにくくなり、消費スタミナも軽減される |
会心撃【属性】 | おすすめ度:★★★★★ 属性弾の更なるダメージ上昇 【スキル効果】 会心による属性ダメージの上昇 |
攻めの守勢 | おすすめ度:★★★★★ ジャストガードで火力アップに繋がる 【スキル効果】 タイミング良くガードを成功させると、一定時間、攻撃力が上がる |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
ファーストショット | おすすめ度:★★★★★ 装填速度上昇目的。1発目のダメージアップはおまけ 【スキル効果】 装填速度上昇、最大装填時に1発目のダメージ上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的。過去作より倍率が下がったので優先度も低め 【スキル効果】 会心によるダメージの上昇 |
ガード強化 | おすすめ度:★★★★★ ガード強化対応技は避けやすいので最終的には外したい 【スキル効果】 通常はガードできない攻撃も、ガードできるようになる |
ヘビィボウガンのおすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ 抜刀状態でも移動しやすくなる 【スキル効果】 回避時の移動距離が長くなる |
鎖刃刺撃 | おすすめ度:★★★★★ 抜刀状態でも移動しやすくなる 【スキル効果】 回避時の移動距離が長くなる |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ 弱点を狙うことが多いので相性が良い。物理弾や会心撃【属性】と合わせて運用 【スキル効果】 弱点部位の会心率上昇 |
弓のおすすめスキル
弓のおすすめ武器スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
チャージマスター | おすすめ度:★★★★★ 溜め射撃を強化でき、チャージステップなどで溜め段階を上げられるため相性が良い 【スキル効果】 溜め攻撃をモンスターに当てた際、溜め攻撃の属性値と状態異常蓄積値が上がる |
弾導強化 | おすすめ度:★★★★★ 弓の溜め時間を短縮でき使い勝手火力ともに向上 【スキル効果】 弾・矢の最大威力状態になる距離が 広くなる。 |
各属性強化 | おすすめ度:★★★★★ 手数が多く属性値と状態異常を活かしやすい 状態異常弓や物理弓の場合は優先度低下 【スキル効果】 属性値の上昇 |
見切り | おすすめ度:★★★★★ 上昇量は低めだが条件なしで会心率が上昇する 【スキル効果】 会心率上昇 |
超会心 | おすすめ度:★★★★★ 見切りと合わせてダメージの底上げ目的 【スキル効果】 会心によるダメージがさらに上昇 |
攻撃 | おすすめ度:★★★★★ 条件なくダメージが上昇する 【スキル効果】 基礎攻撃力上昇 |
集中 | おすすめ度:★★★★★ 弓の溜め時間を短縮でき使い勝手火力ともに向上 【スキル効果】 チャージ攻撃による武器のチャージ時間を短縮し、精神ゲージの充填率を上昇する |
弓のおすすめ防具スキル
スキル | おすすめ度/ポイント/スキル効果 |
---|---|
体術 | おすすめ度:★★★★★ 溜めのスタミナ消費を軽減でき、立ち回りがしやすくなる 【スキル効果】 徐々にスタミナを消費する行動の消費量が減少 |
スタミナ急速回復 | おすすめ度:★★★★★ スタミナの回復速度が上昇し、立ち回りがしやすくなる 【スキル効果】 スタミナの回復速度が上昇 |
弱点特効 | おすすめ度:★★★★★ ロックオンや導ノ矢で弱点や傷口を狙いやすい 【スキル効果】 モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 |
回避距離UP | おすすめ度:★★★★★ チャージステップの距離が延び、立ち回りが楽になる 【スキル効果】 回避時の移動距離が長くなる。 |
モンハンワイルズの新要素
モンハンワイルズの掲示板
新モンスター