【モンハンワイルズ】歌姫のバフ効果と出現場所
-おすすめ記事-
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)の歌姫のバフ効果と出現場所の効果を記載しています。歌姫が出現する条件や注目する方法などもまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (歌姫のバフ効果と出現場所)
歌を聴くとバフを獲得できる
歌姫の歌を聴くと「歌姫の祈りと感謝の歌声によってステータスがアップした」と表示され、バフを獲得できます。
数回聴いてみて確認したところ、スタミナが25アップなどの数値に関するバフを獲得できるので、歌姫が歌っていたら最後まで聞いてバフを獲得するようにしましょう。
確認できたステータスアップ効果
- 体力+50
- スタミナ+25
- 攻撃力+7
- 防御力+15
- 自然回復力UP
歌姫は夜に出現することがある
歌姫は夜にのみ出現して歌を歌うようで、夜になっても出現しない時もあり、出現するかどうかはランダムとなっているようです。
ただ、プレイした体感では「たまに出現」ほどの頻度ではなく、高確率で出現しているように感じます。
大集会所は他のユーザーも入る仕様上時間を調整することは出来ないため、歌姫に会いたい場合は時間経過によって夜が来るのを待つしかありません。
一夜に2回歌う
歌姫は1回の夜で2回歌を歌うようで、それぞれ聞き終わることでステータスアップ効果を得られます。
また、2回目の歌を聴いた後はすぐに白い光に包まれて朝を迎えます。
交わりの祭事では見た目や歌が変化する
花舞の儀(春) |
---|
![]() 歌がドンドルマの歌姫の歌唱曲「始まりの唄」に変化 |
交わりの祭事期間中には歌姫の装いや歌も変化し、それぞれの季節に合ったものに変化します。
期間が終わると通常通りに戻ってしまうので、お祭り期間中に聴いておきましょう。
歌姫が出現する場所
歌姫が出現するのは大集会所内の入り口からまっすぐ進んだ先の広場です。
コンサート会場のような地形になっており、歌姫は中央の少し高い岩の上に出現します。
歌姫に注目する方法
歌姫に近づいても高低差があることからそこまではっきり見ることは出来ません。
周囲にある席に座ると「歌姫に注目する」という項目が表示され、選択することで歌姫に注目して歌を聴くことができます。
モンハンワイルズの新要素
モンハンワイルズの掲示板
新モンスター