【ウィズダフネ】アダムの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
18216日まえ ID:md7gefsa専用クエスト後のアダム、パーティに戦闘不能者がいるときに発生するキャンプ会話の内容が良い
-
-
-
-
ななしの投稿者
18116日まえ ID:h9w6a79z配布骨産のメンタルゴミアルマスからツザリク貰ったらパーティ1のダメージディーラーに化けて火竜が楽になりました。
運営ありがとう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
18023日まえ ID:sjxmcjyx消費MP2のカティノで敵一群(※亜人や魔獣に限る)を無力化するもんだから、1フロアを休憩なしで探索するのも余裕があって助かる。
交易水路6丁目の長丁場も彼が居たから初回突破できた。
ボス戦での虚弱さを指摘する人もいるが、
確率軽減持ちな分は他の魔術師より生存確率高いかな、と思ってる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
17924日まえ ID:th8cq7sz任せてもらおう
大いなる精霊たちよ
千円チャーシュー
-
-
-
-
ななしの投稿者
17825日まえ ID:gt70hejiアダムの偉そうな態度が気に入らないからとりあえずスキル継承させた
-
-
-
-
ななしの投稿者
17727日まえ ID:jdq0y1gcスキルLv7、運特化でレベル130くらいになれば軽減発動しまくるんじゃないかな
超大器晩成だ
千年卿の知識が死にスキルだから、いつか放浪ラナみたいな同一化個体が来るならそっちの方が良さげだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1751カ月まえ ID:p5bwdao8敵の火力が激しくなってきてるから直撃回避発動するのは価値が高いというか高すぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1741カ月まえ ID:a46z3ryo敵にも同属性軽減持ちが出てきたから叡知の価値が上がった気がする。
他者継承Lv1でもたまに仕事するし、軽減複数同時発動(騎士の心得+聖堂加護+叡知)でダメージ0になる事あるの浪漫ある。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1731カ月まえ ID:qeanoozlBP9の素早さ個体、どこにボーナス振るべきなんでしょうか…。
グアルダの装備なら魔力伸びるし素早さに振るべき…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1711カ月まえ ID:b43c1898スキル千年卿の知識は
初期状態で消費MP6以下の魔術師呪文に適用され
魔術師の心得で後から消費MPが6以下になった場合は
適用されていないようです
よって該当になるのは攻撃魔術ならLv1のみ
妨害魔術ならカティノやバラフィオス等は
Lv2でも適用されているようです
攻撃魔術でもコネスは
Lv1でも初期状態の消費MPが7であるため
千年卿の知識は適用されていないようです
-
-
-
-
ななしの投稿者
1701カ月まえ ID:cm7gvucq千年卿の知識うまくやったら低級攻撃呪文Lv2ぐらいまでは適用できないだろうか
無理だよなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
1691カ月まえ ID:f9lf406fアダム以外だと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1681カ月まえ ID:jjkvb5yjBP10きたー
信仰心個体だと…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1642カ月まえ ID:ckvtzd5hJapan hates mages.
-
-
-
-
ななしの投稿者
1632カ月まえ ID:g9rsdl2qまともな僧侶居ないならアダムを僧侶にしてエカテ魔術師でアリス来るまでの繋ぎで運用するのもアリだとは思う
最高レアなだけあってMPの最大値は無駄に高いので…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1622カ月まえ ID:p5bwdao8まあアダムというか魔法系自体が不遇だからね
物理が青天井に火力上がってくのに対して魔法はスキルレベルごとにキャップ掛かってるみたいだし
単発火力しかないのに複数ヒットする物理に火力で劣るし
SPは割と簡単(とは言え伝説を継承する必要がある)に周回しながら回収可能なのに対してMPはそうではない
継承でミガルとフェルはスキルレベル上げることはできるけどそれ以外は法典使わんと無理だし
物理と比べて会心もない
勝ってるのは範囲火力だけ
敵が大量湧きする場面には有用なのと特定クエ使ったレベル上げに使えるからまだマシではある
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1602カ月まえ ID:hke5cu7n弱くね?なんでこんなに評価高いの?
MP減もそもそも消費低めの術だけで、火力もない。
属性減退がないとか、別属性の術持たせれば解決。
HPが異常に低くて、オクトナラス戦では必ず沈んで足引っ張る。
ザコ敵専用。
燃費が良くて小回り利くだけの、軽自動車みたいなキャラ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1582カ月まえ ID:ceva1zddアダムばっかよく来るから克己レベル5になってた
継承スキルはしょうもないから克己するしかないのがつらみw
-
-
-
-
ななしの投稿者
1572カ月まえ ID:gnwopcopダンジョン内でしばらく放置した後に歩くと、農業の事以外にも
「時々、千年卿やイヴォンの記憶が混じって混乱する」
と呟く時もあった
-
-
-
-
ななしの投稿者
1562カ月まえ ID:p0p5ax5v千年卿のイベント後のアダムはドラゴンボールのネイルとピッコロみたいなもんだと思ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1552カ月まえ ID:h9w6a79zこいつにラツモフィス最高レベルまで極めさせたら絶対外せなくなるはずなんだ!
理論的には
-
-
-
-
ななしの投稿者
1542カ月まえ ID:gnwopcopそのセリフ見たけど、そうは感じなかったな
冒険が全て終わったら一人故郷に帰って、一族の命で出来ている豊かな大地で、新たに生命を育てていく決意なのだろうと受け取った
-
-
-
-
ななしの投稿者
1532カ月まえ ID:ab9jdvkbこの前、冒険者引退したら農業やりたいとか言い出した
え、なにそれ
肥料にしてやるって事?
キャンプしてても火が怖いとか植物属性みたいな事いうし
これ絶対にバッドエンドでは
-
-
-
-
ななしの投稿者
1522カ月まえ ID:r55k2ckzアベニウスに真理の叡智は相性いいですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1502カ月まえ ID:dcr1g1z0「人間の称号に何の意味があるのか。」
-
-
-
-
ななしの投稿者
1492カ月まえ ID:sn66gcs8分かる
文字通り中身が別人になったような物だし、こういうのこそ放浪ラナと通常ラナみたいにスタイルチェンジさせてくれたらなぁって思っちゃう
あのスタイルチェンジは設定上「異なる物語を歩んだ同一人物」を切り替えているわけだからイベント前と後の姿を切り替えられても世界観的には問題なさそうだけど…
個人的には故人が親睦を深めた仲間と共に過去の因縁にケリをつける、という一連の伝説の冒険者のストーリーは嫌いじゃないだけに良い所取り出来ればなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1482カ月まえ ID:b43c1898ポンコツかどうかは分からないけども、人格も取り込まれた?設定になってて、その演出かもとは思っている
秘術の時はあまりにそのまんま過ぎて心配
酒場関連の口調変化は違和感大きいよね、元に戻せるものなら戻したいわ、最初からずっと連れてたお気に入りキャラだし変化が大きすぎると戸惑う
-
-
-
-
ななしの投稿者
1472カ月まえ ID:sn66gcs8酒場にお呼ばれされたので行ってみたら「カンパイ」じゃなくて唐突に「バンザイ」とか言い出して
お前千年卿に乗っ取られてない?みたいな疑問とは別の意味で心配になったわ
時折物騒な事を言い出すのも一人称の安定しなさも含めポンコツみをちょっと感じる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1462カ月まえ ID:pm0rye4x運営的には、そういうのは淫紋つけて引退させる事を想定してるよね…キャラは縁になるし、認識票はまるっと戻ってくるし、克己Lvは縁Lvに置き換わる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1452カ月まえ ID:ebb4wuwnこれはアダムに少ししか関係ないけどラフォロスって使ったらディスコードの通知音みたいなのが途中鳴らない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1442カ月まえ ID:b43c1898イベント後アダムの秘術詠唱を聞くと、本当に大丈夫なのか心配になる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1432カ月まえ ID:iu7zyr85wizにおける善中立悪ってのは言葉通りのものとはちょっと違ったからそのせいかな
善 =困っている人の側にわざわざ出向いて助ける人
中立=困っている人がたまたま側に居れば助ける人
悪 =その人物を助けることによって利益を得るのであれば助ける人
-
-
-
-
ななしの投稿者
1422カ月まえ ID:pe5atso4専用クエストで人格乗っ取られてない&各地で魂奪って回ったって話も誤解だってことになったけど
なんでこいつ性格・悪なの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1412カ月まえ ID:cprb1d1sレベルマ克己1のアダムいるけど
知恵個体BP7が来たちゃってどうしようってなっている
餌には勿体ないよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1402カ月まえ ID:sfr3o2kj酒場で話しかけた時の「おぉ…」って台詞
飛ばして変なところで切れるとどデカいゲップしたみたいに聞こえて笑える
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1383カ月まえ ID:m2ssyk1x恒常コンプ後は一番の当たりキャラ
何体いても困らない高級アイテム枠
-
-
-
-
ななしの投稿者
1373カ月まえ ID:d824ipdfメインじゃないから迷ってたけど今後の事考えて転職書(魔術師)買うだけ買っとこうかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1363カ月まえ ID:li1wtrey酒場に誘ってくる時に「君も仲間を労わりたいだろう」とか言うので、これは遠回しに私のチームリーダーとしての顔を立てて、みんなにいい所見せる場をわざわざ設けてくれてるんだな、意外にも気を使ってくれるタイプなんだな……と思いながら酒場に行くとこいつ1人だけ物凄い仏頂面で座ってるの毎回飽きずに面白い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1353カ月まえ ID:naiopijjレベルアップのときの
うとうとしてる姿見て、
アダムおじいちゃんって呼んでる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1343カ月まえ ID:nhyg29lf弱点魔法>>アダム>等倍魔法>>>不利魔法って感じ
弱点揃えた結論パには入らないから評価されないだけでどんな状況でも仕事するし等倍撃つなら燃費良くて足早いアダム君便利で偉い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-