【ウィズダフネ】アダムの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
446カ月まえ ID:mumposps無難に強く、無難に耐える
実に基本的な素養ではあるけど、これが不確定要素の多いダンジョンにおいてどれほど頼もしいことか
-
-
-
-
ななしの投稿者
436カ月まえ ID:ncte8pvc性格悪なのに、悪とは真逆の光属性使いこなしてるの、なんかイイよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
426カ月まえ ID:ddswksveカティノをmp2でガンガンつかつ使っていけるのは安定感が凄い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
406カ月まえ ID:avf8yijrアダムの固有スキルって四属性魔術師の方が強いよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
376カ月まえ ID:rg2pkwp6知恵初期ステータス21なの?16の+5って大ハズレなのか?それとも16が初期ステであってる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
366カ月まえ ID:h3lqd7bu現状判断難しいんよ、これから先ずっとアダム使い続けるつもりなら克己を優先する方が良いとは思う、苦手属性をそもそも使わなければダメージ減衰無効自体の意味があまりない
…ただ、こいつのスキルって誰につけると1番輝くかっていうと、現時点では個人で火、水、土、風の属性がある前衛に見えるんよ、特にジラルド…他キャラで特にお気に入りでずっと使い続けるつもりの前衛が居るならそっちに回すって手もある
-
-
-
-
ななしの投稿者
356カ月まえ ID:ptisd6fvアダム3体いるんですが、一体をベースとして凸するかスキル継承するかで悩んでます。有識者の方おすすめを教えてください!
-
-
-
-
ななしの投稿者
346カ月まえ ID:e0femfwm最初の頃、馬小屋に泊まったらアダムに虫がたかっらしくブチギレてメンタル−10ってメッセージが出た。システムを理解しはじめたあたりでステータス確認したらメンタルのマックス値が90だと気付いて、これがイベントの発生で永久に減ったのか、排出時からこうだったのかがわからない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
326カ月まえ ID:kb2kxx3rカティノとか使用すると普通にMP減るんだけど、パッシブスキルを発動させるのに条件とかあるのかなぁ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
316カ月まえ ID:dt57fresスキル継承と克己の優先度【他キャラへのスキル継承が強い】の説明文に誤字があります
誤:また勘違いしや水部分ですが
正:また勘違いしやすい部分ですが
-
-
-
-
ななしの投稿者
306カ月まえ ID:djduvb5sダメ減ないのが地味に強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
296カ月まえ ID:kbs0kxofアダム3体引いて1体はエカテに継承したんだけど、残り2体で1凸してエカテとアダム両方使うか迷う
-
-
-
-
ななしの投稿者
286カ月まえ ID:d824ipdf僧侶って前衛も行ける職だからね
比べる対象では無い
ウィズやった事ある人なら体力は本当大事だからどの職でも生命力は少し振る
本家なら後半の雑魚敵の全体魔法で即死で詰むなんて事もある
スキル継承でHP上げたりするのも大事だね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
266カ月まえ ID:jb00oskx1凸で化けるね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
246カ月まえ ID:f2gt1cz9HPをMAX維持を心がけて不安ならレベル上げるしかない
魔術師が居て困るようなバランスはしてこない(多分)
2週目2Fボスエントは一体と戦えばOK
4Fボスのサソリ女の溜め縦範囲がダメ180で最大値だから
こっちはしっかりと防御、直近だと該当しそうなのはその辺りだけど何も問題無いはず
まぁ今作は難易度高いから最悪PTから外すって選択肢も出て来るかもですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
216カ月まえ ID:avf8yijrなんか27アリスが体力215なのに26アダム143しか体力ないわ
これ個体差?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
196カ月まえ ID:dlqx0dugアダムのスキル継承、誰がオススメでしょうか?
4人当たって、1人はベース、2人目は克己、残り2人どうしようか迷ってます‥
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
166カ月まえ ID:bp13k8szこのキャラって宿屋でエコノミー泊まるとメンタルが3ほど下がる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
146カ月まえ ID:tkdl0o0v人によって使い方もPT編成も違うのに自分の使い方だけで強いだの弱いだの言われても個人の感想ですねで終わりだしそもそもまだリリースしたばっかで大してやり込めて無い段階だから具体的な使い方見て使いそうなら真似る位でいいと思うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
136カ月まえ ID:qcfx32cz水路でアーシャ40lv(火魔)とアダム40lvで全体範囲してみると100ダメ程違う このダメ差をどうみるかですな
-
-
-
-
ななしの投稿者
126カ月まえ ID:qgg7m5e9成功率が魔力依存なのに戦士や盗賊に使わせるのか・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
116カ月まえ ID:mn0he1eaカティノこそ魔法使い以外の戦士や盗賊が覚えて使うもの
主に魔法使いは1列処理魔法しないとまじで二周目以降のストーリーでは追いつかん
まぁアダムだけだと奇襲に対応出来ないから事故で即全滅になることが多くなる以上 優先順位はエカテリーナが最重要であとはお好きに状態ではあるが
-
-
-
-
ななしの投稿者
106カ月まえ ID:bry85sicボナは生命力にブッパした方がいいな
40レベでもhp200くらいで事故りすぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
96カ月まえ ID:s18w7vrbアダムが微妙って言う人は、カティノとかモーリス辺りちゃんと使って言ってる?
攻撃魔法じゃなくて、妨害魔法を超低燃費で連射できるから結果的に他の味方のスキル使わなくて温存できるから強いのよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
86カ月まえ ID:jdxvre7g(追記)
自分がやってるのは2週目の7層
1週目の7層ではさすがに控えを20まで上げるほどの経験値を稼ぐのは大変だと思うので注意
金稼ぎとスタメン育成自体は1週目でも同じ方法がかなり使えると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
76カ月まえ ID:jdxvre7g行動順と魔力を盛りまくって1番最初に行動できるように調整したアダムで、B7で「ラフォロスの秘術」をブッパして命の泉で回復しながら周回すると経験値も金もモリモリ貯まる
克己レベル1でさらに行動順早まるし
控えもレベル1から20まですぐに上げられて気持ちいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
66カ月まえ ID:l4fjbwtkアダムはスキル継承素材だな
通常使いではあまりに微妙すぎる
不利な属性相性へのダメージ減衰は劣化しないようだし?誰か検証求む
-
-
-
-
ななしの投稿者
56カ月まえ ID:l2zftwvm序盤は良かったけど7層くらいから敵の数が多くて範囲連発になるから固有が腐りがちだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
46カ月まえ ID:oojl9z0oオートは殴りにいってもほぼミスやし当たっても1桁ダメだものね
-
-
-
-
ななしの投稿者
36カ月まえ ID:qt3mxfze現最強格でもauto戦闘では・・・。魔術師、僧侶は打撃期待できない時に防御してほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
26カ月まえ ID:d6myxeba最初魔術師いなくて後衛に主人公配置して槍持たせてたんだけど、あとからアダム込みの編成にかえてみたら自動戦闘でのお荷物感すごいね
-