【モンハンワイルズ】シビレ罠の入手方法と有効なモンスター【モンスターハンターワイルズ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
モンハンワイルズ(MHWs/MHWilds)のシビレ罠の入手方法と効果をまとめています。落とし穴が有効なモンスターを一覧にして掲載しているのでぜひご覧ください。
目次 (シビレ罠)
シビレ罠の入手方法
特定のアイテムと調合する
シビレ罠は特定のアイテムを調合すると入手できます。
サイドミッションで入手できる
▪加工屋印の特注品 条件:チャプター4-2 「その素材上質につき」クリア 場所:全エリア ベースキャンプのジェマ 内容:同名フリークエストを達成 報酬:落とし穴×10 シビレ罠×10 |
シビレ罠は特定のサイドミッションの報酬で入手できます。ただ報酬は一度しか受け取れないので安定的に集めることはできません。
サイドミッション一覧シビレ罠の効果・基本情報
レア度 | 3 |
---|---|
種類 | 狩猟アイテム |
売値 | 160z |
効果 | モンスターの動きを止めることができる罠。捕獲に使用可能。 |
シビレ罠を使用すると、モンスターの動きを一時的に止めることができます。
また、一部のモンスターにはシビレ罠が効かない場合があるので、どのモンスターがシビレ罠が有効か把握しておきましょう。
シビレ罠が有効なモンスター一覧
画像 | モンスター名 | 種族 |
---|---|---|
アジャラカン | 牙獣種 | |
アルシュベルド | 飛竜種 | |
イャンクック | 鳥竜種 | |
ウズ・トゥナ | 海竜種 | |
グラビモス | 飛竜種 | |
ケマトリス | 獣竜種 | |
ゴア・マガラ | ??? | |
シーウー | 頭足種 | |
ジン・ダハド | 海竜種 | |
セルレギオス | 飛竜種 | |
タマミツネ | 海竜種 | |
チャタカブラ | 両生種 | |
ドシャグマ | 牙獣種 | |
ドドブランゴ | 牙獣種 | |
ヌ・エグドラ | 頭足種 | |
ネルスキュラ | 鋏角種 | |
ババコンガ | 牙獣種 | |
バーラハーラ | 海竜種 | |
ヒラバミ | 海竜種 | |
ププロポル | 獣竜種 | |
ラギアクルス | 海竜種 | |
ラバラ・バリナ | 鋏角種 | |
リオレイア | 飛竜種 | |
リオレウス | 飛竜種 | |
護竜アルシュベルド | 造竜種 | |
護竜アンジャナフ亜種 | 造竜種 | |
護竜オドガロン亜種 | 造竜種 | |
護竜ドシャグマ | 造竜種 | |
護竜リオレウス | 造竜種 |
全素材・アイテム一覧
おすすめコンテンツ
主なアイテム
コメント (シビレ罠)
この記事を作った人
新着スレッド(モンハンワイルズ攻略Wiki|モンスターハンターワイルズ)