【ウマ娘】アグネスタキオンの育成論|URAシナリオ
【育成情報】
◆ 新シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」の攻略
【おすすめツール】
◆ フレンド掲示板(絞り込み機能追加!)
◆ イベントチェッカー(逆引きツール)
【育成ウマ娘】
◆ ☆3サクラローレル
【サポートカード】
◆ SSRエアグルーヴ
◆ SSRエイシンフラッシュ
ウマ娘における、アグネスタキオンの育成論(育て方)について記載しています。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載していますので、アグネスタキオンの育成の参考にしてください。

目次 (アグネスタキオンの育成論と育て方)
アグネスタキオンの育成論

中距離×先行で育成する
アグネスタキオンでURAを安定して優勝するには、「中距離×先行」で育成するのがおススメです。
アグネスタキオンは、中・長距離のレースに多く出走します。中・長距離のレースを安定してクリアするために、因子継承で長距離の適性を必ず「A」まで上げておきましょう。
継承で優先すべき因子
| 優先度 | 因子 | 星の数 |
|---|---|---|
| 高 | スタミナ | 9~12 |
| 長距離 | 1以上 | |
| 中 | パワー | 6~9 |
| 先行 | 1以上 |
アグネスタキオンに因子継承を行う際に、優先して継承しておきたい因子は、「スタミナ」と「長距離」因子です。
アグネスタキオンは固有の発動条件が「先行」向きなので、継承イベントでSを目指すために因子でも「先行」を用意しておくのもおすすめです。
また、アグネスタキオンはスピード育成に成長率20%の補正が入るため、パワー因子を優先して継承しておくのも良いでしょう。
アグネスタキオンのおすすめデッキ
▼サポートカードのタイプ配分
| 4 | 2 |
メモ
- 中距離×先行で育成を行うため、スピードタイプのカードを多く編成しています。
- ウォッカやスペシャルウィークなどの金回復スキルを習得できるサポートカードは1枚以上編成しましょう。
- エイシンフラッシュは汎用スキルとイベントで体力回復をすることができ育成の安定感が上がるため採用しています。
- キタサンブラックは、コーナーで速度が上がる金スキル「弧線のプロフェッサー」と各種スタミナ回復スキルを習得する事ができます。完凸状態だと得意率が80になるため、フレンドから完凸状態のキタサンブラックを借りておくのが理想的です。
◆【代用サポートカード】
| サポートカード | 名前/特徴/おすすめスキル |
|---|---|
| [夢は掲げるものなのだっ!]トウカイテイオー | |
| ・スピード枠の代用 ・獲得スキルが先行育成と相性が良い ・体力回復イベントが優秀 | |
| 一陣の風/臨機応変 | |
| [共に同じ道を!]桐生院葵 | |
| ・たづな枠の代用 ・スキルポイントを多く獲得できる ・たづなより安定性は劣る |
アグネスタキオンの育成立ち回り
菊花賞までにスピードをC+以上にする
菊花賞が開催されるまでに「スピード」をC+以上(500)まで上げておくのがおすすめです。
アグネスタキオンは初期値では、長距離の適性が「B」になっているため因子継承で「A」まで上げておくと菊花賞の攻略が安定するため必ず継承しておきましょう。
金回復スキルを継承しておくと理想的
菊花賞に挑戦するまでに、金回復スキルを1つ継承させておくと攻略難易度が下がるため習得するのがおススメです。
ウオッカの金スキル「好転一息」を菊花賞までに習得できるように、序盤から絆ゲージを上げておきましょう。
中盤以降は、加速系スキルを習得する
レース中盤以降(クラシック級有馬記念)は、加速系のスキルを取りながら「スピード・パワー」を引き続き集中的に育成していきましょう。
取るべきスキル
| スキル | 取得できるキャラ | 取得pt |
|---|---|---|
| スキルレベル1でも取っていいスキル | ||
| 好転一息 | ウオッカ | 340 |
| 弧線のプロフェッサー | キタサンブラック | 340 |
| 一陣の風 | トウカイテイオー | 340 |
| スキルレベル3以上で取るスキル | ||
| 末脚 | スペシャルウィークなど | 100 |
| 直線加速 | エイシンフラッシュなど | 100 |
| 直線巧者 | ウオッカ | 100 |
| コーナー回復○ | キングヘイロー | 100 |
鬼門レースのステータス目安
安定して勝てるステータスを掲載しています。スキルによってはスタミナを回復スキルで補うことも可能です。
菊花賞
| スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
|---|---|---|---|---|
| 500 | 200 | 500 | 100 | 250 |
攻略メモ
菊花賞は長距離のレースとなるため、出走までに回復スキルを最低1つは習得させて起きましょう。
採用デッキに編成されているウオッカの「好転一息」を習得することができれば、レースの安定感が上がるため菊花賞までにウオッカの絆を上げて起きましょう。
有馬記念
| スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
|---|---|---|---|---|
| 950 | 330 | 930 | 120 | 320 |
攻略メモ
最終目標レースの有馬記念に安定して勝つためには上記のステータスを目標に育成をしておきましょう。
出走するウマ娘はスタミナ回復スキルを複数習得した状態で出走するため、スピードとパワーを900以上まで上げて起きましょう。
育成完了前で取りたいスキル
| 優先度 | スキル名 | 取得Pt |
|---|---|---|
| 最優先 | 中距離直線○ | 100 |
| 中距離コーナー○ | 100 | |
| 高 | 巧みなステップ | 120 |
| 地固め | 100 | |
| 尻尾上がり | 100 | |
| ふり絞り | 100 | |
| 先行直線○ | 130 | |
| 先行コーナー○ | 130 | |
| 先行のコツ○ | 110 |
アグネスタキオンの育成基本情報
目標レース
- 目標④はイベント分岐があるので注意
アグネスタキオンは、目標レース3の皐月賞をやる気が普通以下の状態で終えると、目標レース4がNHKマイルCに変更される隠し要素があるため、注意しましょう。
| 目標 | 育成目標の達成条件 | 距離 | レース場 |
|---|---|---|---|
| 目標 ① | ジュニア級メイクデビューに出走 | 2000 | 阪神 |
| 目標 ② | 弥生賞で5着以内 | 2000 | 中山 |
| 目標 ③ | 皐月賞で5着以内 | 2000 | 中山 |
| 目標 ④ | 日本ダービーで5着以内 | 2400 | 東京 |
| NHKマイルCで5着以内 | 1600 | 東京 | |
| 目標 ⑤ | 菊花賞で3着以内 | 3000 | 京都 |
| 目標 ⑥ | 大阪杯で3着以内 | 2000 | 阪神 |
| 目標 ⑦ | 宝塚記念で3着以内 | 2200 | 阪神 |
| 目標 ⑧ | 天皇賞(秋)で1着 | 2000 | 東京 |
| 目標 ⑨ | 有馬記念で1着 | 2500 | 中山 |

※新キャラ以外は50音順にウマ娘を並べています。
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:eahartad継承で優先すべき因子が表と本文でちぐはぐなんだけど…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:i6of5gxs上記に書いてあるサポートカードお勧め編成パワーのカードが2枚入っているのに下のアイコンはスタミナになっています
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:o3pmk3b9育成の立ち回り節、「菊花賞までにスピードとスタミナをC+以上にする」になってるけど、パワーの間違いかな?
節内はスタミナじゃなくてパワーになってるし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:gg8zy3sq4月後半、ランクシルバー、やる気普通、寝不足付きで目標レースがNHKマイルに変わり賢さ5あがりました
-
-
フレンド募集掲示板【トレーナーID】670 633 715 【代表ウマ娘】マルゼンスキー 【…
- 1.9万
- 15時間まえ
-
サークル募集掲示板【サークル名】 EXE 【トレーナーID】 880360081 【加入方…
- 3.8万
- 1日まえ
-
【トップ・オブ・ブルー】ダイワスカーレットhttps://gamerch.com/umamusume/entry/535537
- 7
- 2カ月まえ
-
メンテナンス・不具合掲示板育成中、やたらリトライ来る。リトライ→タイトルへ。これのルー…
- 1,721
- 2カ月まえ
-
サポートポイントの集め方美月夢華坊|東京・風俗出張サービス LINE: C89366 / TG: @An98…
- 1
- 2カ月まえ









































































