Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】認識票の集め方と使い道【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数215
  • 最終投稿日時 5時間まえ
    • ななしの投稿者
    206
    24日まえ ID:lrdzui91

    週次依頼で認識票取ろうと思ったら城塞7区の小部屋3つ並んでるどこかに人形がいる、って書いてあるのに、実際には小部屋の中じゃなくてその近くの場所に人形がいた。マップによるのかもしれないが注意。

    • ななしの投稿者
    205
    26日まえ ID:t2lohj9t

    >>204

    ほんそれ

    しばらく探して泣く泣く諦めたよ

    • ななしの投稿者
    204
    26日まえ ID:npayq8za

    >>203

    この量で鋼4つ分も封印状態になるのは痛いな…

    下方側にも交換できればいいのにな

    • ななしの投稿者
    203
    26日まえ ID:t2lohj9t

    やっちまったー

    間違えて鋼等級の認識票に交換してしまった…

    また集め直すのか…

    • HCL
    202
    1カ月まえ ID:lipmgyql

    「宝石商から認識票を購入できます。」ってあるけど、

    等級の証は認識票代わりのものじゃないよね?

    等級試験無しでランクアップするためのアイテムだよね?

    間違って交換しちゃったよ・・・

    • ななしの投稿者
    201
    1カ月まえ ID:r9hyij6r

    >>193

    キャラにカギかかってない?

    • ななしの投稿者
    200
    1カ月まえ ID:liaoruo7

    >>199

    お金と鉱石を貯めて頑張って装備を鍛えるのじゃ…水路挑戦時、きっついよね…

    • ななしの投稿者
    199
    1カ月まえ ID:e65rdp6k

    レベル解放しようと思ったら、試験受かっても認識票集めないと解放できないの??

    そんなにガチャ回せるほど石配布してるわけでもないのに酷くないか

    レベル30じゃ水路で瞬殺されるんだけど...

    • ななしの投稿者
    198
    1カ月まえ ID:lspy5cem

    もうすこし前にこのスレに気づいていたら・・・

    名もなき〇〇を多数そだててしまったやんか!

    くっそめんどくせぇなぁ,とモチベ減らす要因だったのが解消された.コメント入れてくれた方々,ありがとう!

    • ななしの投稿者
    197
    1カ月まえ ID:peubiydr

    このページを見たときに【育成後に引退しても認識票の数は変化しない】の項目のややこしさに意識を取られて無等級から上の物に交換出来る事に気付かずわざわざ名無しを育成して鉛にしてもうたわ…

    • ななしの投稿者
    196
    1カ月まえ ID:l508f8op

    >>194

    1つにつき一人免除です。等級の証を別に集めてそれを消費し昇格します

    • ななしの投稿者
    195
    1カ月まえ ID:k8f6mci6

    マジでこのページだけじゃ何言ってるのか分からん。

    何で認識票同士を交換できることに言及しないのか


    昇級の依頼で認識票一覧が確認できるから欲しい認識票を選ぶと交換できるよ

    だから不要な冒険者はスキル継承や引退で処理するのが吉って話

    • ななしの投稿者
    194
    1カ月まえ ID:peubiydr

    宝石商で買える証しは一つ買えばそれ以降は試験免除されるんですか?

    • ななしの投稿者
    193
    2カ月まえ ID:o9riohe0

    倉庫拡張来たので倉庫キャラを引退させようとするとエラー229004で消せない…なんでしょうね

    • ななしの投稿者
    192
    2カ月まえ ID:iu7zyr85

    認識票が貰えた期間限定依頼


    【急募】危険な魔物の討伐 無等級の認識票×2

    2025/1/16 (16:30)~2025/1/22 (23:59)

    14枚(7日間)


    【急募】危険な魔物の討伐 無等級の認識票×2

    2024/12/26 (10:00) ~2025/1/15 (23:59)

    42枚(21日間)

    • ななしの投稿者
    191
    2カ月まえ ID:towv41ih

    >>190

    キャンペーンとかあまり把握してなかったので、気付いてなかった…教えてくれてありがとう!

    • ななしの投稿者
    190
    2カ月まえ ID:gp81au7q

    >>189

    キャンペーンによる特別日次任務で配布してただけなので不具合じゃないよ

    • ななしの投稿者
    189
    2カ月まえ ID:towv41ih

    以前あった日次の認識票もらえる依頼が無くなってるんですが、これ不具合でもないのかな?

    デボラとラナがLv40で経験値カンストしてもう1週間が経って、ようやく鉄等級昇格試験に合格したのに、主人公しか昇格できず…悲しい。

    • ななしの投稿者
    188
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    今認識票の任務消えてるけどアプデしたらまた出てくると思われる

    • ななしの投稿者
    187
    2カ月まえ ID:qhvdfttt

    >>181

    鉛〜青銅が1枚で鉄等級からディリー2枚なんですね。

    今後等級が上がっていけば配布の枚数も増えそうですね。

    • ななしの投稿者
    186
    2カ月まえ ID:nha0o9eg

    認識票って交換出来たのね!

    漸く説明している意味がわかった。

    • ななしの投稿者
    185
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    ごめん古い情報載せちゃった

    こっちが正しい

    • ななしの投稿者
    184
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    とりあえずデイリーとウィークリーの認識票がもらえるミッションの敵が出現する場所まとめました

    赤い×が敵のいるところ

    画像はサイトから借りました

    • ななしの投稿者
    183
    2カ月まえ ID:rucib3p8

    感じた違和感を口に出すおじと我慢するおじがいる、とか、すでに課金や最速ルーチンを巡り続けた勢はサンクコスト的に文句は言わない(言えない)、みたいな構造は理解した上でそっち側な立ち位置にいるのかね。なんも考えてなさそうだけど

    • ななしの投稿者
    182
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    またすぐ認識票もらえる任務やってくれると思いますので冒険者引退はすぐにはしないで一か月くらい放置でいいと思います

    認識票より三つ窟のガラクタ300個くらいしか掘れなかった・・・もっと早く気づいていれば・・・

    • ななしの投稿者
    181
    2カ月まえ ID:iu7zyr85

    【急募】危険な魔物の討伐 無等級の認識票×2

    2024/12/26 (10:00) ~2025/1/15 (23:59)


    毎日2枚で合計42枚はよかった

    各月くらいで次は鉛等級の認識票×1、無等級の認識票×1でやって欲しいな

    • ななしの投稿者
    180
    2カ月まえ ID:jleyyitq

    鉄等級の認識票は鋼等級の昇格に必要・・・ん?

    まーた間違えて一つ上の認識票に交換しちゃったよ笑

    • ななしの投稿者
    179
    2カ月まえ ID:clpoi0g9

    >>178

    認識票が無くなりましたね

    困ります

    • ななしの投稿者
    178
    2カ月まえ ID:qg2dpl7h

    毎日任務が無くなった…

    • ななしの投稿者
    177
    2カ月まえ ID:jg67499q

    >>175

    このゲームのユーザーの大半は多分おじさんだしそのおじさん達が課金圧感じてないって言ってるんだからおじさんじゃなくて個人の意見でしょ

    • ななしの投稿者
    176
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    荒らしなのかな

    反応してごめん

    • ななしの投稿者
    175
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>174

    あなたの主張はウィザードリィの伝統に対する文句じゃなくて認識票に対する文句じゃないんですか?

    ウィザードリィだからしょうがないとか言ってる人いないと思うんですが・・・

    古参ならなおさら認識票システムとか気に入ってないでしょうし、誰だって認識票なくしてほしいとは思ってると思いますよ

    WIZが伝統的なタイトルだろうと新しいソシャゲだろうと、ただ単に認識票に課金圧感じてない人が大半、それだけです

    • ななしの投稿者
    174
    2カ月まえ ID:rucib3p8

    「ウィザードリィ」というレジェンドタイトルに対する思い入れという話かな。古参(おじさん)は古き良き伝説のRPGであって欲しいと思うし、若い人はただの新しいソシャゲとしか思わない、という感じかね

    • ななしの投稿者
    173
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>172

    難易度的には楽ですが船だと属性装備3つくれます

    しかも依頼終了報告するまで何回でも戦って属性装備拾えるんでマラソンができます

    ですが確か15日までなんであと一日でどのくらい掘れるかってとこですかね(私もさっき知った)

    • ななしの投稿者
    172
    2カ月まえ ID:oh9mwp3o

    週次依頼って王都で受けるのが楽かな?

    • ななしの投稿者
    171
    2カ月まえ ID:coc20pfn

    >>165

    というよりもこの仕様に課金圧を感じるほうの感性に疑問を抱くわ

    • ななしの投稿者
    170
    2カ月まえ ID:iu7zyr85

    お金かけないと絶対昇級出来ないって訳でもないしね

    下の人も言ってるようにイベントでそこそこ配布してくれるようになってるし

    それ以前なら結構冒険者を引退させないと複数人育成するのが難しく、配布自体も少なかったからイベントかなんかで配布してくれって苦言をいう人がいても分からなくはなかったが

    • ななしの投稿者
    169
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    私微課金(パスに600円だけ使った)で44キャラLV50してるけど何も不自由してないよ?

    文句あるなら課金すればいい話だし、無課金でやりたいなら我慢すべき場所がでてくるのは当然だけど、レベルアップ云々は毎日等級証二枚配布してるからそれで解決してんじゃん。

    毎日配布がなかった一か月前に同じこと言うのならわかるけど現時点で運営がテコいれしてんだから今後もテコ入れされるだろうし、まだ起きてもないオリハルコン級のランクアップの心配は被害妄想が過ぎると思う

    運営だって集金しようと思ってんなら毎日二枚配布(三ツ窟のガラクタのおまけつき)とかしないだろうし。

    スマブラで例えたいなら「スマブラで必殺技(B技)を無課金で使えるけどゲーム内通貨貯めて解除してね」くらいじゃない?

    WIZを楽しんでレベルアップできないもどかしさもわかるけど抜け道は用意してくれてんだから、無課金らしく時間かけてやってたら改善にむかうよこの運営なら。ダメなら切ればいい。私たち無微課金の強みはそこなわけだし・・・

    • ななしの投稿者
    168
    2カ月まえ ID:rucib3p8

    スピリットはなくても困らないお遊び用の追加要素だけど、レベルアップはそれ抜きで成立しない必須要素かと

    • ななしの投稿者
    167
    2カ月まえ ID:r612ltjg

    >>163

    他の人が言ってるようにCS機のタイトルとソシャゲは比較対象には向いてないと思う。

    あと転職の書の話なら分かるけど認識票は集める手段あるんだから文句は言えないし、スマブラの例えに合わせるとB技の回数制限じゃなくてスピリット集めの方では…

    • ななしの投稿者
    166
    2カ月まえ ID:egvo3ceg

    なんで僕の考えた理想のRPG像を心の拠り所にそんな喚けるのコンシューマの対戦ゲーム例としてあげるのもズレてるしやべえな

    • ななしの投稿者
    165
    2カ月まえ ID:rucib3p8

    飼い慣らされてるのね

    • ななしの投稿者
    164
    2カ月まえ ID:ekzhbvbs

    少なくとも現状は無課金でも何も困らないでしょ

    オリハルコンとかは実装された時に心配しなさいな

    • ななしの投稿者
    163
    2カ月まえ ID:rucib3p8

    ウィズもそうだしドラクエもそうだけどRPGにおけるレベルアップというのはゲームの魅力の基礎の基礎なので、そこで課金を必須にさせていこうという考えはマジクソ無能なのよね。

    たとえばスマブラで「課金しないとDLCキャラ使えないよ」というのは当たり前だし納得できるし魅力的なキャラが出てきたら当たり前に多くの人が課金するのよ。だけど「課金しないと必殺技(B技)使えないよ」と言ったら、もうゲームシステムが破綻してるし、そもそもだれもゲーム自体を買わないのよ。そういう話なのよ。「無課金でもルーチンタスクで認識票は集められるよ」という人は全然わかってなくて「スマブラで必殺技(B技)を無課金で使えるのは1日10回ね」みたいなもので、全然お話になってないのよ

    • ななしの投稿者
    162
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>161

    なんでです?

    • ななしの投稿者
    161
    2カ月まえ ID:dlwn3c4l

    青銅級で引退したら認識票損するって認識でおk?

    • ななしの投稿者
    160
    2カ月まえ ID:bhc7fyan

    認識票って間違って売ったりできる?いつの間にか無いんだが

    • ななしの投稿者
    159
    2カ月まえ ID:rucib3p8

    今からでも遅くないから「すいませんでした」って言って認識票システムを無かったことにした方がWin-Winな気がする。認識票に課金した勢には詫び石たんまり積んで。

    • ななしの投稿者
    158
    3カ月まえ ID:bmpmox9u

    受けられる試験がないってメッセージ出て一向に昇格できないんだがバグか?

    前は普通に試練クリアして後発育ててるところなんだが(20→30)、ここ何週間かクエスト自体が出てこない

    • ななしの投稿者
    157
    3カ月まえ ID:riek4s0v

    >>147

    同じく...

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ